ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

PR

プロフィール

ガラス玉69

ガラス玉69

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

アン*39 @ Re:いただきものの・・・。(08/21) (●’∇’)ハロー♪ バレーボール始まったね~ 今…
Miku@ Re:いただきものの・・・。(08/21) こんばんは~☆ ガラス玉さんはバレーのセ…
*ぴこまま* @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ピンクのセロシア~ オソロかも~*^-^*⌒…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆  ほほう~! 白のクレオメなんて初めて…
めい-chan @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは ガラス玉さ…

お気に入りブログ

物忘れが情けない…(… だいちゃん0204さん

生徒さんの作品h**25… cooくぅ*さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Ducks Home 0730m_mさん
花のあるくらし 青翠4883さん
CORONE'S GARDEN Coroneさん
*花*ニャン・・おう… *ぴこまま*さん
つぼ はは0333さん
SmallGarden&Andy アン*39さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 5, 2014
XML
カテゴリ: ベランダガーデン
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)



今日も暑かったぁ~~((+_+))

雨は降らないし、ちょっと夏バテ気味のガラス玉でございます。

最近また、頭痛と右手の指先の痺れが少し出てきてます(悲)





さて、新入りのバラが咲きました♪

これは7月中旬に、ブロ友の mamiさん からいただいたバラ。

mamiさんは、たくさんのバラをとっても素敵に育てられているんです♪♪

まだバラ初心者のガラス玉ですが、なんとか大切に育てます。


クロード・モネ、ゴールデン・セレブレーション、ラジオと3種類も一気に増え

ちゃったんですよぉ~~♪


そして一番最初に咲いたのは、クロード・モネでした♪

まず咲き始めた、今朝の様子。

DSCN1463a.JPG





夕方にはちょっと小さ目ですが、綺麗に咲きました♪

DSCN1474a.JPG



ピンクの花色に絞りも少し見えて超可愛い(#^.^#)

mamiさんほか、他のブロ友さんのところでもお見かけするこの子を実際にこの目で

見れるなんて、なんて幸せなんでしょう♪

RSCN1475a.JPG


ゴールデン・セレブレーションとラジオは、まだ蕾を持ってませんが株は順調です。









こちらは妻の実家からもらった、四季咲き大輪のキャラミヤ。

春にはひとつだけ咲いて、今朝またひとつ咲きました。


鉢が小さい割には、枝がすごく伸びます。

もう3年目になるので、本当は小庭に植えたいところ。

DSCN1466a.JPG




ビロードのような色合い。 とてもシックな感じなんです。

DSCN1468a.JPG




夕方の様子。

DSCN1476a.JPG






こちらはラ・フランス。

他にも3つ蕾を持ってます。

DSCN1473a.JPG





名無しのミニバラ。

朱色っぽい赤色のミニバラです。

DSCN1465a.JPG




DSCN1470a.JPG





最後は、極小輪ミニバラ・みさき。

DSCN1469a.JPG



本日もご訪問ありがとうございました<(_ _)>

ランキングに参加してます!!皆様の貴重な応援、宜しくお願いします♪
読んで頂いた後や、コメントを入れて頂いた後にお手数ですが、
↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 5, 2014 08:51:05 PM
[ベランダガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: