ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

PR

プロフィール

ガラス玉69

ガラス玉69

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

アン*39 @ Re:いただきものの・・・。(08/21) (●’∇’)ハロー♪ バレーボール始まったね~ 今…
Miku@ Re:いただきものの・・・。(08/21) こんばんは~☆ ガラス玉さんはバレーのセ…
*ぴこまま* @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ピンクのセロシア~ オソロかも~*^-^*⌒…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆  ほほう~! 白のクレオメなんて初めて…
めい-chan @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは ガラス玉さ…

お気に入りブログ

物忘れが情けない…(… だいちゃん0204さん

生徒さんの作品h**25… cooくぅ*さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Ducks Home 0730m_mさん
花のあるくらし 青翠4883さん
CORONE'S GARDEN Coroneさん
*花*ニャン・・おう… *ぴこまま*さん
つぼ はは0333さん
SmallGarden&Andy アン*39さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 13, 2014
XML
カテゴリ: リビング
おはようございます、ガラス玉です(*^_^*)



昨日は、午後から雨がかなり降りました。

雨と同時に涼しくなり、夜には寒いくらいでした。


今朝は、天気は良いものまだ涼しいです♪

このまま一日涼しいといいだけど・・・。




さて、先日のセリアで買った多肉。

普通の多肉と違い、なんだか機械ちっくな感じでロボットのよう(笑)

秋琴玉という多肉です。

DSCN1511a.JPG


以前、セリアで買っておいた鉢に植えました♪♪

直射日光には弱くて、レース越しの室内管理のようです。







こちらは普段、出窓に飾ってる多肉の寄せ植え。

白牡丹をメインで、黄麗や虹の玉などと!

DSCN1512a.JPG


ペイントしたカゴに入れてます。



もうひとつの多肉の寄せ植え。

これも白牡丹をメインに、ビアホップや紅葉祭りなどと!

DSCN1513a.JPG



白牡丹のとんがり部分がちょっとずつ赤くなってきました。

DSCN1515a.JPG






リビングに置いている、スパティフィラムにまた花が3つ上がってきました。

DSCN1517a.JPG




現在、咲いてる3つは徐々に白い仏炎包部分が緑色に・・・。

これ全てで花だと思っていましたが、緑色に変化してるところは仏炎包なんだって。

ブロ友の だいちゃんさん が教えてくれました♪

DSCN1519a.JPG






後ろ姿も綺麗ですねぇ~。

DSCN1518a.JPG



本日もご訪問ありがとうございました<(_ _)>

ランキングに参加してます!!皆様の貴重な応援、宜しくお願いします♪
読んで頂いた後や、コメントを入れて頂いた後にお手数ですが、
↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 13, 2014 09:31:13 AM
[リビング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: