PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月08日
XML
テーマ: 庭のお仕事(712)
カテゴリ: 園芸日誌
2月なのに春のようなポカポカ陽気が続いています。

今月はサクラソウや、トキ草などの植え替え適期ですが、カエルが土の中から起き出てくるほどの暖かさでは、休眠中の花芽も今にも動き出しそうです。

今週は大急ぎで植え替え作業をしています。


トキ草の芽

▲トキ草の芽。


トキ草の用土

▲トキ草の用土には、川砂に水苔を混ぜたものを使っています。
水苔は毎年新しいものに替え、川砂はよく洗って再利用します。


日本桜草の芽

▲日本桜草の芽。


サギ草の球根

▲サギ草の球根。


あ、クレマチスの植え替えがまだだった・・・。


→トキ草(トキソウ)を探す
→日本桜草を探す
→サギ草(サギソウ)を探す

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> トキ草の植え替え






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 01時49分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: