PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月07日
XML
カテゴリ: 庭の花
八重咲きキクザキイチゲ


八重咲きのキクザキイチゲ が咲きました。
花びらが幾重にも重ってボリュームのある花は、八重というより万重という感じ。


今年も昨年と変わりなく、見事な花を見せてくれました。
・・・と言いたいところですが、実は違うの。

角度を変えて見るとね・・・



八重咲きキクザキイチゲの段咲き?

▲なんじゃこりゃ!?

花の上に花?
二段咲き?

こういう現象って、よくあることなのでしょうか?

ひょっとして、これがこの花の本来の姿だったりするのでしょうか?
もう元の花には戻らないのでしょうか?

わけわかめになって、疑問文ばかりになってしまいました。

---
八重咲きキクザキイチゲ(八重菊咲一華)
Anemone pseudo-altaica
分類:キンポウゲ科イチリンソウ属 多年草
→山野草を探す

【関連記事】

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
八重咲きイチゲの真骨頂?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 03時09分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: