全3947件 (3947件中 1-50件目)

マンション提供公園に某植物園で講習したたねダンゴ🄬の残りを蒔いたのですが、水やりに苦戦しています。6月に、公園管理者の他市役所に花壇設置(この場合追加)の許可を得て、植えたのですが、散水栓が埋まってしまっていまして・・・公園拡張工事後25年は経っていると思います・・それを、8月6日にお願いしたら市がすぐに掘り出してくれたのは、とてもありがたかったのですが、ホースにつなげるために、ネジ口金の大きなものが必要で、いろいろ買ってみたが微妙に合わず。結局水やり不足で申し訳ない結果になりました。公園管理者によると規格が古く、特殊口径なので、ホームセンターを見たが、無理なので、市と相談して、蛇口自体を交換するようにやって下さるそう。(;^_^A口金代2千円の無駄遣いになったうえに、水やりは暫し、夕方、バケツでやってみたが、あきらめました・・・この10年ほど公園内花壇をお任せしていた方は。下の水飲み場の蛇口を利用されていました・・・8月4日から入院される前、この水飲み場の蛇口利用で大丈夫だと思っていましたら、こちらも問題が。蛇口がホースがつけられない、というか。抑えていないと水が出ない仕様になってしまったのですね。市はいたずらで水を出しっぱなしにされる恐れがあるからといっていましたが、とにかく、一応代表者なので。8月から、担当の交差点花壇の他に、こちらも見なければならなかったのですが、苦戦でした。。上は8月2日の写真でこの種まき手法はプランターより地植えがよいのだと分かったと思った写真。とにかく。8月19日に某植物園のプランターも片づけたので、終わりです。色々相手がいることなので、思うに任せませんが、また秋からこの公園にて種まき巻き育苗しようと思っています。
2025.08.31
コメント(0)
![]()
ただいま視聴中@Hulu「惜花芷~星が照らす道~」2024年40話ヒロイン芷(シ)の俳優、初めて見ますが、なかなかいいですねチャン・ジンイー(張婧儀)・・1999年生まれだそう。話し戻し 芷についてhttps://kanji.jitenon.jp/kanjis/9389上によるとヨロイグサとのことだが、よくわからないのでさらに見ました‥https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B7ja.wikipedia.orgビャクシ(白芷)は、セリ科シシウド属の多年草ヨロイグサ (Angelica dahurica)の漢名。または、漢方薬として用いられるその植物の根。以下の花のようです・・アンジェリカ Angelica archangelica別名 セイヨウトウキ アンジェリカはエンジェルで、天使のハーブだそう ・・ということで「芷」はよい名前なのだな!?等など思いつつ見ていました。
2025.08.27
コメント(0)

4月26日のボランティアの花育講習会の後、植え付けたプランター管理に気力を取られていましたが、今は、毎朝ベランダのアサガオがの水やりも気になります・・一人生えをまとめたのが4鉢になってしまいました・・・それだけでなく、交差点のプランターにまでもこんなです。植え付け・・(;^_^Aちょっと古いのですが、時々参照している「季節と暮らす365日」という日本気象協会編の7月14日の項はアサガオアサガオは奈良時代、中国から薬用として渡来しました。その名のとおり朝咲く花ですが、これからは咲く時間がどんどん早まります。八月には夜明けごろ、九月には夜明け前に咲いてしまいます。日没後一〇時間たつと咲くため、日没が早まるにつれて咲く時間も早まるのです。朝のひととき、アサガオの花開く姿がみられるのは、いまの時期ならではのことなのです。いや、まだ葉っぱばかりです・・こちらも2か月半たち、最近は下の5月末より展示価値が落ちてしまったかな?途中緑の葉ばかりだったときはカラフルな小人を置いたり、ピンクの女の子を置いたりしてみましたが、花が咲くころになって、いろいろ大変・・https://hanavol.com/
2025.07.17
コメント(0)

きょうパンジーを抜き取りました。。。植え付けは5月25日(日)の予定ですが、連日雨模様??土づくりの日程もなかなか難しいっぽいです・・植え付けは雨天順延ですが、苗置き場としての駐車場の使用許可期限もあるので、雨ならぼちぼち一人でやっつけるというこ,]なっても、まぁいいかと。。もっこうバラの後、ピエール様も咲いて、ラヴェンダーとキャットミントも咲き始めてうれしいですが、今年はそのほか、こぼれ種でオルラヤが育ちました。ちなみに、昨年の様子はこんなでした(昨年5月18日の植え付け後Photo)今年もジニアがメインだが、ペチュニアとサルビアニチニチソウも1ケースずつ。あと、プランターにたねダンゴも植えたい…たねダンゴの数は、あわせて150以上の予定・・藤棚が撤去された後のこのあたりに植えこむ 予定です。
2025.05.21
コメント(0)

種まきプランターの管理で 雨が気になります・・ 5月2日に次いで5月6日は雨で 水や色休み(^^♪季節の移り変わりで、日本では季節のはざまに長雨の季節があり、 冬から春にかけては菜の花が咲く季節で、 「菜種梅雨」 春から夏の梅の実が熟す頃、「梅雨」 夏から秋の長雨が「秋霜しゅうりん」秋から冬はサザンカが咲く季節で「サザンカ梅雨」そして、晩春から初夏の間の、まさにこの時期の長雨は、「筍梅雨」だそうだ
2025.05.06
コメント(0)

うえは昨年の講習試作風景花絵の具 種 【 たねダンゴミックス 春まき 】 実咲小袋 ( 花絵の具の種 )家庭園芸普及協会他の支援で、4月26日(土)に講習会を行いました。1週間後無事に発芽しました(^^♪・・6月中旬に開花予定で某所の福祉花壇に展示しています。(初期管理が大変でしたが、まずはほっとしました)4月29日5月3日5月4日の発芽状況
2025.05.05
コメント(0)

ハイライトシーズンです(^^♪ 2025年4月10日開花前の草取りは3月30日にいちおうざっと・・・次回植え替えは5月25日(日)・・・
2025.04.12
コメント(0)

花のボランティアサイト、今年からドメイン利用ですhttps://hanavol.com/もう一年だけ某グループのリーダー役やります・・いままでのコンデジ細かい砂が入っていて修理不能というのでRICOHのGRⅢx 抽選販売にエントリーしたら、当選できたもの、設定は難しすぎて、今までの10年、SONYのAF機能やズーム機能に頼りきりだった、このRICOHは私の能力外のカメラか・・っと弱音を吐いています。FaceBook花友のH先生のマクロ写真、NOさんの風景写真、相変わらず魅力的ですね。※私が撮りたいのは第一にHP更新用の、秒速起動の活動スナップ、花散歩写真、旅記録ですが。RICOH GR IIIx デジタルカメラ 【焦点距離 40mm / 24.2M APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載/最強のスナップシュータ― / 約0.8秒 高速起動/高速ハイブリッドAF/高解像・高コントラスト GRレンズ / 3軸・4段 手ぶれ補正機構 SR】GRIIIx GR3xいやぁ抽選にはずれるとこれ超お高いですね・・kakaku.com/camera/でみると、SONYサイバーショット DSC-RX100M7のほうが少し高かったのですが。ま。どちらもお高い(;^_^A[新品]SONY ソニー コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VIIシューティンググリップキット (DSC-RX100M7G) サイバーショット
2025.03.03
コメント(0)

2025年も一月半ばになりました。日本気象協会編の『季節と暮らす365日』というのは、2009年刊でちょっと古いのだが、よいタイトルだと思い、時々参照している。今日1月18日の項は、「梅の便り」で、梅は春の魁(さきがけ)、別名春告げ草、春の訪れをいち早く感じさせてくれる。梅前線は例年一月に始まり、五月上旬に北海道にたどり着く。今が寒さの底、もう少し辛抱すれば、春は必ずやってくる、そんな梅からの便りです。・・とあり。まだ早いですけどね。https://ja.kyoto.travel/flower/flowermail/今年は、ありがちなタイトルだが、「花だより」としてその月 見たい花をピックアップしていきたい・・こういう花が好きですです・・スズカケソウ(鈴掛草) 学名:Veronicastrum villosulum 科名:ゴマノハグサ科
2025.01.18
コメント(0)

11月16日17日の土日は関西文化の日で、ハ―バリウムなど販売でしたが、リースも作成販売しました。16日が雨模様で、店番も暇なので、こちらを一人で作っていました・・翌日即自完売でした…少々残ったので、メンバー用も23日に作る予定もう少し小さめの枠にしたい・・オキナワスズメウリ学名: Diplycyclos palmatus (L.) C. Jeffrey科名:ウリ科 有毒成長も遅く・家のはまだ見たほとんどついていまs年。花もしいなになったものもアリ(-_-;)水大好き水不足はてきめんでしたか?あとリン酸も!
2024.11.21
コメント(0)

植え付けは11月2日(土)がメイン。今日は約1週間前になったが、まだ花壇の準備はできていない・チューリップの球根は国華園まで行って買っていただいてある。しかし・・予算の3千円では、90球しか買えなかった。下の写真のころのから3倍値上げされているという感じちなみに去年は、八重咲のちょっと珍しいものを6~6000円分購入したのだったが・・(ネモフィラのたねを巻いて、それと合わせたアンジェリケ)同じ国華園でもネットで注文したら、植え付け日には間に合わなかった・・・この4月中旬の開花風景今年もチューリップはピンク・・今日は土づくりをしなければ(;^_^A(ただいまボランティア展中)
2024.10.25
コメント(0)

この4月に義母をなくしまして、二人いた息子さんはすでに先に亡くなっているので、位牌は私が預かることになりましたが、ただいま、遺品処分で疲労困憊です・・9月28.29日の土日にリサイクル会を試行し、そして,この10月9日に箪笥や鏡台を粗大ごみに出したところです・・・まだいろいろ書類やアルバム、その他大事にされていたものが残っています‥まさに遺品処分は疲労困憊・・準備に二カ月..茶器だけで15組ありました・・開催許可を得て、告知し、見本を掲示・・前日マンション内の他の方の品も提供していただき、二日間 リサイクル会開催。公的機関の「もったいない市」とか「バザー」では食器や本で電気製品は不可です・・うむ・・ともあれ、7,170円の収入を得て、全額自治会に寄付・・7年前に夫を亡くし、この5年は、義母とは別居していたのですが、(故郷の土になると田舎の老人ホームに帰られて、お墓も故郷のお寺に。)認知症気味となられても、生きていらっしゃる間は人様の物は片づけられなかったので、家には、モノがいっぱい‥。思い出の保存は当方のシゴトになりました。園芸関係では、小菊が残っています。私も好きな色です。山野草の苗/小菊:桃華(ももか)3号ポット会場の片づけ完了後、花を飾らせていただいています・・
2024.10.11
コメント(0)

ようやく夏が去ってくれそうな、重陽の節句の本日・・ベランダの花木はこんなです・・(真ん中のティーポット鉢のは、先日育苗中の様子を書いたオキナワスズメウリ君。)こちら、右の花木はオリーブなんですが、1本だけでは実がならないんでしたね・・いやぁ、さうだった??もう一本買う予定(;^_^Aオリーブ オリーブの木 シプレシーノ 3.5号ポット苗 苗木 庭木 シンボルツリー 観葉植物 インテリアグリーン 鉢植え オリーブツリーオリーブ 苗木 おまかせ2種セット 3.5号ロング×2ポット 卓上サイズ 送料無料 果樹苗 果樹 自宅用 贈り物 苗 鉢植え 地植え シンボルツリー 花壇 窓辺 玄関 庭 植物 人気 温暖 イタリア 常緑 樹木 珍しい 観賞用 食用オリーヴの左のは月桂樹です・どちらも花を見たことがないというレベルのガーデナーですがwwwこのトレリスの前には、好きな香りのユーカリを植えた鉢を置いてますが、剪定しなくて、ひょろ長かったり、少しは日陰になっていたと思うが、調子悪い(根元を見ると生きていた、よかった(^-^;という感じ)もっと遮光が必要だったようです。オーニングっていうの?【限定価格〜9/11迄】Candor(R)公式 日よけ シェード 【通気 200×300cm】暑さ対策 紫外線 94%カット UV対策 日よけシェード おしゃれ スクリーン バルコニー オーニング 目隠し サンシェード 窓 ベランダ 3m 大きい 大型 日除け シェード 屋外 限定 柊・・こういう布をトレリスにゆわえといたらよかったかも・ 元気な植物としては、日陰に置いたストレリチアは大きくなりました・・斑入りハイビスカスはすごく元気その他さすが、繁殖危惧種ウォーターヒヤシンス、一株がこうなりました・・つかわない梅酒瓶に入れてみました・・・♪花を咲かすには赤玉土を入れた方がいいのかな??いや、??とにかく、毎日毎日水やりが一仕事でしたが、そろそろ夏が去ってくれるはず…以上ベランダチェック終わりです~~~以下重陽という事でおまけですが、去年 菊の漢字文化を見ていたら【和食の作法】お刺身に添えられた菊の食べ方・・・というサイトがあって、ふ~~んと興味深かった花びらをちぎるんですねhttps://hana.karakusamon.com/zukan/kanji_kiku.html
2024.09.09
コメント(0)

HP更新しました。トップの写真は・・・(ただ今開花中。ベランダで育てて3年目)この花(斑入りハイビスカス スノ-フレーク)を楽天市場で探す・・※ハイビスカス 斑入り葉 スノーフレーク(5号)花鉢価格:1,980円(税込、送料別) (2024/8/7時点)楽天で購入熱中症警戒アラートは大阪では7月18日以降、24,25,29,30を除き、連続発令中で、暑すぎる~~~例年の如く、夏よされ!!と思いつつ・・苔玉講習などもしております・・・
2024.08.07
コメント(0)

今朝見ると、昨日まで何の音さたもなかった、オキナワスズメウリ君がたった一つだけですが、芽生えていました。6月22日に24ポット蒔いたのですが・・それから17日経過!!がんばれオキナワスズメウリ君!おまけ写真は、3年目の斑入りハイビスカスです・・
2024.07.10
コメント(0)

6月22日にオキナワスズメウリの種まきをしたのですが、7月1日現在発芽してません。失敗か――(;^_^Aと思ったのですが、下のサイトでは、発芽率が悪く、1カ月待てというので、気長に。(;^_^Ahttps://www.fantasiamax.com/?pid=31294352名人にお願いしていたものは6月27日の状況発芽していました♪種まきは5月23日だった?種はメルカリで50粒300円で購入し、半分お願いしていた。下は楽天市場ですが、種でなく、苗ですね~~うむ草花の苗/オキナワスズメウリ(琉球スズメウリ)3-3.5号ポットちなみに今回のこの楽天ブログの更新は今年12回目です。前回は6/24更新でしたが、HPのほうは、こんなで、6月21日の更新になっていました・・(月一更新ノルマ)https://hana.karakusamon.com/ガーデニングの話を続けると、実は、国華園で購入のお高いゼラニウムの件ですが、欲しかったのを6月16日に、勇んで買ったのですが、(1390円で送料900円=2290円!)いまいち商品紹介と違っていましたよ~こっちはまぁいい草花の苗/[棚卸セール]ゼラニウム:ロザリア4号鉢植えhttps://jp.mercari.com/item/m85615353255しかし~これは違うくない!???今見ると出ていませんがね(;'∀')7月1日現在の状況は、こうです。これはこれでいいとは思いますが、今のところ、下の、2つで980円のものなどと比べたりして、満足度はいまいち落ちています。花一杯に育つのに期待か!!!https://www.kokkaen-ec.jp/products/list?category_id=&name=%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0https://www.engei.net/products/detail?id=218834園芸ネットでは「個体差があります」と言ってますね。https://amzn.to/3L5hHuTこの商品についてバラのような豪華な八重咲きのゼラニウム、ロザリア。花弁の重ねが厚く、まるでバラを見ているように美しい花が次々と咲きます。特に春先の花は美しく、咲き始めはクリーム色で、咲き進むにつれピンクに色変わりする品種です。次々と蕾をつけ花を咲かせる連続開花性に優れています。さらに花びらが散りにくい特徴もあり、一般的なゼラニウムよりお手入れが楽なのも魅力です。タイプ:フウロソウ科ペラルゴニウム属の非耐寒性多年草花期:3〜6月、10〜11月草丈:30cm日照:日なたを好む栽培方法:風通しの良い場所に植えつけます。あまり肥料は必要としませんが、緩効性肥料を2〜3ヶ月に1回施してください。次々に花をつけますので、花後の花柄はこまめに摘み取ってください。冬の寒さには少し弱いので関東以南では軒下などに置き、冷涼地以北では室内に取り込みます。夏の間に大きく育ちますので、丈が高くなりすぎたら切り戻します。切り戻しは生育期間中ならいつでも構いません。4〜5月または9〜10月に挿し芽でふやすことができます。懲りずに、また秋にも別の、ホワイトピンク系の八重咲ゼラニウムを買うかも・・・草花の苗/ゼラニウム:ホワイトトゥローズ3.5号ポット草花の苗/[棚卸セール]ゼラニウム:スーザンペイン4号鉢植えデュメンオレンジ社ハイブリッドゼラニウム ビッグイーズ ウォーターメロン 9cmポット苗花終わり処分 ゼラニューム ゼラニウム ホワイト to ローズ 15cm鉢草花の苗/ゼラニウム:ローズバッド・アップルブロッサム3.5号ポット草花の苗/ゼラニウム(チューリップ咲き):カルメン・アンドレア5号鉢植えデュメンオレンジ社最新八重咲ゼラニウム サバイバーアイドルズ ロザリンダ 9cmポット苗ちなみに今ベランダで育っているゼラニウムは‥モミジ葉ゼラニウムだったと思う
2024.07.01
コメント(0)

円安で、あちこちいけませんでしたが、トルコはイスタンブール、ギリシャはアテナに私としましては、超短い体をしてきました。トプカプ宮殿のアカンサス。立派でした~~。まとめはこちらですこしづつやります・・https://flora.karakusamon.com/turkey/index.html
2024.06.24
コメント(0)

急にコケ玉の講習をお願いされました・・6月2日(日)なのでまだ準備時間あります・・植物以外残りものがあるので、ほぼOKかと・・コケはミズゴケを使ったものなるが、植物は何にしたらよいのか、と・・思案中。(下の写真は昨年の夏)苔玉 キット 苔 【 簡単 苔玉キット (ミニ) 】母の日 苔玉 涼しげな葉が苔とよくあいます シマトネリコの苔玉 器セット 苔 こけ コケ コケダマ こけ玉 しまとねりこ母の日 現在花なし 苔玉 紅長寿梅 ベニチョウジュバイ ・黒備前器・敷石セット花咲くこけだま コケ玉 ギフト初めての盆栽 誕生日 新入学 新築祝い 送料無料こけだま コケダマ 苔 こけ コケ 苔玉植物を検索してみた。。https://kinarino.jp/cat3/14026苔玉にする苗木(ミニ観葉植物や桜・松・もみじなど)https://gardenstory.jp/gardening/17821どんな植物でも作ることができますが、室内でも育つ観葉植物がオススメ!アイビーやテーブルヤシ、オリズルラン、ポトス、ドラセナ、カポックなどは耐陰性がありますので、窓のないトイレや廊下などにも置けます今まで、ガジュマルやパキラなど100均(ダイソー)で買えましたが・・シマトネリコ、山アジサイなどおどうかな・・【2個セット】 シマトネリコ 3号ポット苗 計2ポット寄せ植え シンボルツリー 観葉植物 インテリアグリーン 観葉植物 庭木ヤマアジサイ八重白扇(ヤエハクセン)一昨年の苔玉用に買った(ダイソーで300円)ベランダのガジュマル・・・植え替え必要のよう・・こちらのシマトネリコの苗も育っている(続く)
2024.05.12
コメント(0)

友人が今がハイライトと言って、ベランダの花写真をLINEで写メしてくれた・・(上)それを見て自分のベランダ風景と比べてみた・・いやぁ、華やかな色とりどりのベランダに比べて、まったくの緑色ですwww華やかな色はこのゼラニウム位・・・ゼラニウムは省エネガーデニングに良いかも・・(^^♪オレンジ色の八重がほしくなりました・・・スーパーゼラニウム チャンピオン 花苗 3号 ゼラニューム 新品種 PW [春苗]【当店農場生産】ゼラニウム 5種類5鉢セット 9センチポット苗 強くて大輪咲き品種!4/29更新アイビーゼラニウム:メキシカントムキャット6号鉢植え草花の苗/ゼラニウム:カリオペホットローズ5号鉢植え草花の苗/ゼラニウム:ニューダブルピンク3号ポット草花の苗/ゼラニウム:カリオペダークレッド3.5号ポットアイビーゼラニウム:コンテッサダブルダブルライラック6号鉢植え(サマーローズライラック)【当店農場生産】ゼラニウム サニーデイ「ゴエスタ」 9センチポット苗 強くて大輪咲き品種!草花の苗/ゼラニウム(バラ咲き):ディープミルフィールドローズ3.5号ポット【パンジーゼラニウム】★ パンジーのような花 美しい銀葉 ツートンカラー 次々咲く 鉢植え ガーデニング 送料無料ベランダ写真、もう一枚・・グラス類、ユーカリ、オリーブ、月桂樹、レモンバーム、ヒューケラ、ドドナエア、ヘデラ・・フェスツカ・グラウカ
2024.05.11
コメント(0)

国華園からの球根が遅れて、花壇植え付け後、空けておいたところにまとめて埋め込んだ結果はこんなです。その後昨日の23日は散っていますが、よかったかな??・・・・・・・(植え替えは5月18日の土曜日予定です)
2024.04.24
コメント(0)

開花遅いですね。でも、ライトアップの日程はそのままの由です。明日のたねダンゴ🄬も準備完了。お客様10名とボランティア5名確保、昨年の秋まきたねダンゴ🄬のプランターも運んでいただいた・・今朝は凄い雨だったが、午後からは晴れるかな?ソメイヨシノはまだですが、エドヒガンザクラは満開のようだ‥それから、ハクモクレン・・それからジンチョウゲそれからボランティア仲間の帽子wwwこんなのつくれたらいいですね、、、
2024.03.29
コメント(0)

桜というと染井吉野のばかりが気になり、他のサクラはあまり気にしたことがなかったのですが、3月14日にオカメザクラというかわいい桜を見まして、その近くには、河津桜も咲いており、19日にはエドヒガンザクラの開花も見ました・・・それで、桜の品種で、花の咲く順番や、花のつきかた、大きさが、初めてちょっと気になりましたよ。https://hana.karakusamon.com/
2024.03.22
コメント(0)

春の植物を4つ見ていました。「漢字植物園」 ウメ ,ミツマタ . コブシ . モクレンhttps://hana.karakusamon.com/zukan/kanji_mokuren.htmlこんな感じで、華流ドラマを見ながらで4ページ作成、・・モクレンの方、「花木蘭(ファム―ラン)」は伝説の男装女子・・映画見てないですが・・明日からは3月。花壇の草取りをしなければ!と思いつつ、「明日できることは今日するな」派になっております。www他にも花壇の後ろを片付けなければいけないと思いつつ。雨がちだし、風邪がぶり返したりで、ベランダの水やりで精一杯という(;'∀')とにかく、3月から5月、植物をみるのが楽しみ。そして6月は旅に。
2024.02.29
コメント(0)

一月中、寒いし、体調不良で引き籠りでしたが、この2月7日からは17日までは、エレベーター工事です。別に天空の城というほど高い所に住んでいませんが、やっぱりちょっと、上り下りが大変なマンションで、買い物も大変で、引き籠り??・・・踊り場に椅子を置いてくれていますが・・手すりがあるのが一番よかったという声が・・いやぁ運動になります(-_-;)話が遅くなりましたが、新年から春の植物、円満字二郎先生の著作『漢字の植物苑』(岩波書店2020)コンテンツ、やっつけ中。Ⅵ 新年と春の芽生えダイダイは音読み? 訓読み? 【橙】ユズリハの葉っぱにご注目! 【譲葉・交譲木・楪・〓】クワイはやさしいお姑さん 【慈姑】ナズナが生えるわびしい情景 【薺】スズシロはシルクロードを伝って…… 【清白・蘿蔔】フキのとうのややこしさ 【蕗の薹】セリはお口に合いませんか? 【芹・芹子・水芹】ハンノキとハシバミは共存できるか? 【榛の木・榛】ヒイラギのとげとげが痛い! 【柊・疼木】ブンタン船長の活躍 【文旦・朱欒・香欒】ツバキはいわゆる「確信犯」? 【椿】ユズリハでは、「𣜿(木へんに葉っぱ)」の漢字復権を訴えておられました・・・⇒https://hana.karakusamon.com/zukan/kanji_yuzuriha.htmlきへんに冬の方はよくご存じと思う、「柊」しかし、これ、やまいダレの冬の「疼」のほうがあれです、というはなし・・(とげにさされると、ひりひりいたむ→ひいらぐからだそう)ちなみに、ひきこもり中、YouTube見ていて、目についた、ヒイラギイワシを作ってみた・・www(こちら『広辞苑』ではでは・・
2024.02.09
コメント(0)

「春の使者」?まだ寒中見舞いを出せる時ですが、昨日、早くも兄から、「春の使者」フキノトウが届きました。天ぷらでしょうかね?
2024.01.30
コメント(0)

大みそかから風邪で、なかなかなお正月でした。・・っていうか、全然お正月でなかった。風邪薬飲んでほぼずっと寝ていたわけです。元旦も地震で目が覚めた、という感じ。寝正月でした。(誤用)今日はもう1月12日(金)幸いにして、ようやく復活してきました。 ベランダの水やり少々はまぁ2回やってました・・たねダンゴ🄬が順調で嬉しい.あとで写真撮ってきます・・気分明るく生きたいとおもい、アマゾンで、黄色いマグカップ買いました。もっと鮮やかな黄色ないかなと思って、まだまだ見ていたのですが、そういえば、あれをしまい込んでいた、と思い出して、出してきました。エインズリーのゴールド・・・これで少しは気分新しく、明るく・・(^^♪今欲しいと思っているのは、ジギタリスの苗・・11月ごろ探したときになくて・・そろそろ出ているのか?いやもう、3月にならないと??? ホームセンターに見に行けるほど回復したいと思いつつ・・https://sakata-netshop.com/shop/e/eharumachi/翌朝たねダンゴのプランターの写真追加~しっかりネモフィラですね♪ピンクの八重咲チューリップも隠してあります。ワクワク
2024.01.12
コメント(0)

また1年が終わろうとしています。今年2023年(令和五年)も暮れに・・・・1年いかがでしたか・・12月は個人的WEB シゴトで、アドベントカレンダーを作っていました。いつもの挨拶ですが、12月は、年の果て。一年を振り返り、来たる年の計画を立て始める、神聖な気分のある月です。このアドベントカレンダーはその為の個人的な個人的な、ささやかな仕組みです。 今年のテーマは・・?テーマ決め難航〈(笑)〉 ⇒目次へアドベントカレンダーINDEXメインテーマ:感情の漢字と中国史/ドラママンションロビーのクリスマス飾りは4年め。今年は 自治会主催で、私目は暖炉擬きと木のサンタと葉ボタン位であとは、お任せでした。昨日、許可を得て、迎春飾りに変更させていただきました・・・1年の締めくくりのアドヴェントのテーマの件ですが、 初めは、今年(2023年度上半期)のNHK連続テレビ小説が『らんまん』で,「日本植物学の父」の話であったこと、参加している花のボランティアの20周年であったことの2 つから植物関連 🌿🌹という事にしたいと思いました。「らんまん」の録画視聴は済んでいないし、「20周年記念誌」のための保存文書や写真の原物、ダンボール2つの断捨離が済んでいません。そのあたりは一大テーマではありますが・・ ノルマ仕事っぽくて、いまいち、ワクワク感が不足して、却下となっております。www正月のシゴト!!??きょうはWEBシゴトの締めくくりとして、このブログを書いています・・後、花リレー頁も更新しましたよ。https://bymn.xsrv.jp/relay/relay.htmそれではよい一日、楽しいお正月を!
2023.12.31
コメント(0)

昨日の祝日、このあたり(受付)でお手伝いしました。タマネギの皮染めで、本格的ですばらしい草木染講習会でしたが、子ども(親子)向けとしては、所要1時間半はかかるのでは、集客がちょっと難しいと思いました。。一コマ(50分)に収まるものが、よりふさわしいかと、思案していました。例えば、色々な葉っぱたたき染め、こすり染めですね。薬品も酢だけでよいようだし、ガス設備(火)も必要ない。みたら、100均ダイソーで木槌も買えるようだ(^^♪今の季節のクラフト、見るとワクワクしますが、これも、材料調達がちょっと難しいかも。クリスマス飾りをちょっとだけ作るくらいならよいですが。ところで、きのうは、暇を見て、講習会会場隣の休憩室に過去作品を飾ってきました。倒木を使った雪だるまさん。トナカイさん。 裏側をチェックサンタさんも追加ですう、う?ここまででしょうか・・・講習会の入金会計処理後、最後まで付き合わず、家に帰ると、自治会役員さんと友人が、エントランスプロムナードにイルミネーションを追加してくれてました。これ、検索してみました・・・下のかな??ソーラーライト ソーラー式 デコレーション 五芒星の滝の光 スターストリングライト IPX65防水 350 LED ツリートッパー フェアリーライト プラグ式 クリスマスこちらは、交差点の追加イルミネーションが楽しみですが、一つは電池式の電灯色だけど一つは、ソーラー式で多色にしましたが、予算は1万のうち、チューリップの球根を買った残りの4千円以下です。ちなみに、去年のやつ、もっこうバラを整えてくれる方(別の組織のアドプト道路関係の方)が配線を切って電池入れもなくしてしまったようです。大勢が関わることだと、なにかとあるよね。今度注意書きをしておきます。このアーチ形支柱に絡ませていました・・昨年のささやかな、初点灯の様子・・・」もっと、ゴ-ジャスにしたかったSPARKLE ストリングライト スター フラワー ライト おしゃれ ライト インテリア ライト 電球 ライト イルミネーション LED 星 花 ギフト プレゼント ガーランド ライト 飾り アドアート USB デコレーションライト クリスマス 部屋 ボール【クーポン☆】 LED ストリングライト フェアリーライト ガーランドライト 星型 三日月型 電池式 イルミネーション オーナメント ライト キャンプ テント 店舗装飾 インテリア 映える Xmas クリスマス デコレーション 20球 点滅モード 電飾 電飾ライト ライトアップ
2023.11.24
コメント(0)

11月4日の植え付け直後の花壇です。交差点と提供公園、同日に各5人で植え付け1時間で完了しています。国華園のチューリップの球根、ようやく11月18日になり届きました。(注文したのは10月6日だったのに(;^_^A)ようやく植えますが、人員調達困難(;^_^Aネモフィラのたねダンゴ🄬も予定がくるいました。。。めげずに他の予定を置いて頑張りましょう。。。午後はオルラヤの種まき・・以下引用https://gardenstory.jp/plants/56500【直まき】植えたい場所に2〜3粒ずつ播いて薄く覆土し、水やりをしておきます。タネ同士の間隔は、40〜50cmほどあけておきましょう。10日ほど経つと、細長い双葉が揃います。さらに本葉が出揃った頃に勢いのある苗を1本残し、徒長していたり虫に食われたりしている苗を間引きます。冬の間は地面を這うようにして葉を放射状に伸ばすロゼット状態で越年します。寒さに大変強く、霜が降りても弱ることはありません。春になって暖かくなると、茎葉が立ち上がってきて旺盛に生育し始めます。適期とされる時期に一カ月遅いけど、どうかな????
2023.11.21
コメント(0)

いよいよ明日植え替えです・・Ⅰ週間、休み休みで、一日1時間半~2時間くらい作業して、ここまで準備しました。黒い堆肥を載せてない部分は、チューリップ+ネモフィラのたねダンゴ🄬用の部分がわかるようにしたもの。10月4日であったか、国華園に注文したチューリップがまだ届いていないので、もうここは後日改めて、という事で、このように、皆さんに分かるようにして、LINEしましたよ。チューリップはピンク色。あと、八重の人気のもの20球だけ追加。国華園オンラインの情報では、こんなだけど、動なの?楽しみ。
2023.11.03
コメント(0)

ヤギさんにちょっと食べられてしまったけれど、無事持ち帰り、食卓に飾りました。実は翌日の10月30日は誕生日だった・・そして今日は10月31日・・ハロウィーンというより、リバー・フェニックスがなくなった日として記憶・・・ジャスト30年前・・・1993 年10 月 31 日https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65404e1ae4b0a78a26a4788c
2023.10.31
コメント(0)

ガーデン倶楽部展が始まりました。16日に設営し、あと連日午前1時間半午後1時間半、講習会開催…ほかのグループの展示を見るのも楽しみです・・また続けます・少々お待ちください・・
2023.10.18
コメント(0)
![]()
帽子にトンボ=秋茜アキアカネ、秋津・・日本の別名を、「秋津島」といいますが、これは、「トンボの国」という意味だとか。9月から連日10月17日からの展示イベントを準備中・・ちょっと疲れましたよぉ~~チューリップやネモフィラの種は国華園のオンラインを利用しましたが、あとで見ると、「たねダンゴ🄬」のミックスたねも、あるようです・・花絵の具® 「たねダンゴ®ミックス 秋まき」でも混色でなく、ネモフィラや矢車菊の青にプラスして、白い花のたねで、ブルーガーデンにしよう思う・・【エントリーでポイント10倍】サカタのタネ 花絵の具 たねダンゴ ミックス(秋まき) <景観植物の種>【2023/10/4 20時 - 10/9 1時59分】プレミアムチューリップ【10%OFFクーポン配布中】アイスクリーム 八重咲チューリップ【花球根 /お買い得3球セット】球根 花の球根 ちゅーりっぷ チューリップ 寄せ植え ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園@チューリップ 球根 タキイ種苗 香るチューリップ 「アップスター」5球 カラー:ピンクに白 八重咲
2023.10.07
コメント(0)

強い子のマリーゴールド(^^♪チューりップの球根植うの季節へ~~(わくわく)プレミアムチューリップ(これは、花壇用ではなく、学校ガーデニング方式の講習用⇒学校ガーデニングではチューリップの球根とビオラを植えてます)
2023.10.01
コメント(0)

9月22 日の花壇。強い子のマリーゴールド! 月一追肥で、少しは盛り返しました。あと1カ月半はもってほしい。いつものIB化成(グリーン育ちIBの力)それは、日向の花壇とは違いますけどね(;^_^A花壇後方のムラサキツユクサが繁殖している部分に宿根草を植え足そうと思います。おぎはら植物園で8ケ購入しました・参考書もHMV&BOOKS online 1号店
2023.09.27
コメント(0)
![]()
昨日久しぶりにホームセンターで、苗を購入・・まだ早いかなと思いつつ。10月中旬の展示用の寄せ植えなど思案した・・・ちょっとワクワク・・・ハーブの苗/カラミンサ3号ポット6株セットクラスペディア グロボーサエキナセア ‘ロッキートップ’アジュガ:バーガンディグロー(マルチカラー)3号ポットグラス ペニセタム ‘テール フェザーズ’(マクロウルム)ツボサンゴ(ヒューケラ)‘ファイヤーアラーム’(PVP)ウエストリンギア ‘スモーキー’
2023.09.13
コメント(0)

実をいうと、NHKの「らんまん」の録画がたまっていたのでした・・https://hana.karakusamon.com/ranman.htmlまとめページも進んでいなかった・・ようやく本日分までたどり着いたところ(;^_^A皆さんは毎日の日課として見ることができていらっしゃるのだろうか・・と思いつつ。9月1日は手帳発売日2024年用も、牧野富太郎の表紙のがあるようですね。それもいつもよりいろいろあるようです?惹かれるけれど、ほぼ日手帳はweeksも、私には今はもう余分の物になっている・・https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/contents/makino2024/7a1hklgnn.html牧野富太郎植物画集 ちなみに手帳は フランクリン・プランナー クラシック(A5サイズ)、【公式】クラシックサイズ|2024年1月始まり|オリジナル・1日1ページ・リフィル|日本語版12ヶ月|7穴 A5サイズ 変形【フランクリン・プランナー】
2023.09.12
コメント(0)

9月1日、ベランダで久しぶりに虹を見ました。ちなみに、べーランダガーデニングは、ただいまこんなです。(写真に写っていないが、とにかく、グリーンメイン)10月中旬の展示に向けて、寄せ植えを用意したいと思案中だが・・大きな鉢に実際には植えこまず、ポット苗をあわせる技でよいかしら・・?5号鉢寄せ植え講習の苗選びも検討中・・なにしろ15㎝の鉢なのであるが、フォルムの違う3ポットを植えたいと考える・・シックなカラーリーフの色合わせのもよいしメインは花らしい花で、ウィンターコスモスか?シクラメン、葉ボタンその他に、高さのあるもの、カレックスとか下に垂れるやディコンドラとか販売価格を抑えることを考えて、分けられるものは1ポットを分割して植えたいが、、見本づくりをしないといけないが、まだ季節が違うので、いまいち作れないだろう。いやだいぶ涼しくなったとは思うが・・、秋こそは宿根草を植えるのによい季節だという・・購入した本は以下・・荻原さんの。。【書籍】NHK趣味の園芸 おぎはら流 がんばらなくても幸せな庭 宿根草のナチュラルガーデン 荻原範雄 著検討中の寄せ植え花材シルバーカラーの垂れるもの【当店農場生産】グレコマ ホワイトマーブル 9センチポット苗 耐寒性宿根草 グランドカバーに!ディコンドラ シルバーフォール 2.5〜3.5号ポット(ダイコンドラ )グランドカバー カラーリーフ 寄せ植え 宿根草 花苗 多年草アルテミシア モリスストレイン 3号ポット苗イングリッシュガーデン カラーリーフ 花苗 多年草 宿根草 寄せ植え 銀葉 シルバーリーフ 耐寒性 耐暑性 グランドカバーダークカラーカラーの垂れるものリシマキア ミッドナイトサン 3号ポット苗イングリッシュガーデン グランドカバー カラーリーフ 花苗 多年草 宿根草グラス カレックス ‘ブロンズカール’ウィンターコスモス(ビデンス) ゴールドラッシュ3号 (直径9cm)ポット苗 1株 宿根草 花苗 冬咲き 鉢植え 地植え 庭植え 寄せ植え等に【N】【送料無料】ビデンス プリティインピンク 【花苗 3.5号ポット/お買い得6個セット】ビデンス ゴールデンエンパイア、ハッピーエンパイアビデンス、ウィンターコスモス
2023.09.10
コメント(0)
![]()
~~HPを更新中~~2023-08-25:図鑑コンテンツに「漢字植物園」追加(円満字二郎先生の著作等参照)「イタドリ(虎杖)」それはいいのだが、何しろ2001年から作成している。初期のコンテンツには、図鑑へのリンク集があるのだが、時にチェックしても、劣化します。 今回見ると、ヒューケラへのリンクが無かったhttps://hana.karakusamon.com/zukan/もう一度楽天市場を検索して、いれなおしました・・・青木先生の頁が健在なのはうれしいです。それにしても、現在は、wikipediaの他に、こちらで紹介されているように、スマホ利用の花図鑑的アプリがいろいろありますね。https://daily-tohoku.news/best/hananonamae/では、このところ一番よく目にする花の名前アプリ「Picture this」がやはり一位で、植物数はは45万種だと!?PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑 これには図鑑機能もあるそうだそうだちなみに、はじめてみたのは、スマホかざすだけで花の名前がわかる千葉工大開発のアプリ「ハナノナ」https://flowers.stair.center/人工知能花分類システムが792の花を識別 (完全無料 PC オフライン利用可)
2023.08.26
コメント(0)

暑すぎて夏休み子ども講座の集客に失敗しまして、植物は引き取って、ただ今の食卓こうなっています(-_-;)2カ月前に、やるべき広報を人任せにした責任も有ります。自腹はしょうがない。今日はカレンダー紹介。このカレンダーのシリーズ、もう10年は使っています。継続は力なり(自賛か?)そして!(笑)ただ今これですかね~・・・・中国ドラマの愉しみ。では、皆様&植物たち、お元気で!こちらも、朝はベランダ、夕方は交差点花壇、それからテーブル上の苔玉候補だった植物たちの水やり・・・毎日頑張ります‥雨を待ちながら‥・
2023.08.11
コメント(0)

5月に関空からの直行便が復活(まだ週3便ですが) 復活し、5月31日から2週間、ドイツに行ってまいりました。 テーマはゲーテの墓参り、ドイツにあるギリシア美術を見る。川沿いを歩く。そして、公開空地花壇を見る。こちらにまとめました・・・https://hana.karakusamon.com/202306.html詳しくはHPに書きました・・特にワイマールのゲーテ・シラー像の前の花壇を、ショベルカーで植え替えていたのには驚き、PDFにまとめましたので、ご覧ください・・https://hana.karakusamon.com/2023/weimar202306.pdf
2023.08.10
コメント(0)

更にイルミネーションも輝いています・・最後にクランベリーの長い枝のリース鉢・・現在マンションのエントランスにはWIFI環境がないので、ただいま、DX検討中・・
2022.12.14
コメント(0)
![]()
恒例の12月の難行であるが、毎日WEBクリスマスカウントダウンのぺージをアップしています・・アドベントカレンダーテーマは来年の干支の兎の文化がメインで、余り植物関連の話はなかったのですが、今日、江戸の浮世絵のウサギの三日目で、トクサとウサギのトクサウサギ文というのを見ました。そういえば、先日、トクサの列植目隠しカーテンの画像を見た後、ホームセンタ-で、ジャカランタと一緒に処分値で売られていたのを購入した。昔、義父の家の池周りにも繁殖していましたっけ・・っと。余り一般的でないトクサが文様化されたのはなぜ?というページなど発見。それから楽天で検索していました・・後ほどベランダのトクサ写真 貼ってみますねん。【DM便可】 絵はがき〈月兎にとくさ〉歌川広重筆 NT-17価格:110円(税込、送料別) (2022/12/10時点)楽天で購入円山応挙 名作十二撰 2月 木賊兎図 額装価格:21780円(税込、送料無料) (2022/12/10時点)楽天で購入【茶道具 / 茶碗】茶碗 応挙写 木賊兎 山岡善高 作 (桐箱) 【正月】【干支】【卯】【兎】【抹茶茶碗】【抹茶碗】【日本製】【国産】【食器】【器】【贈答】【ギフト】【プレゼント】【お祝い】【誕生日】【記念日】【海外発送】【お土産】価格:18480円(税込、送料別) (2022/12/10時点)楽天で購入円山応挙画写 群兎図(三の丸尚蔵館蔵)塩笥形茶碗価格:10480円(税込、送料別) (2022/12/10時点)楽天で購入茶道具 正月用扇子 男子用 扇子 卯 うさぎ 兎 干支 正月 6寸 黒塗 抹茶 進物 裏千家価格:1600円(税込、送料別) (2022/12/10時点)楽天で購入
2022.12.10
コメント(0)

市役所花壇植え付け・ハンギングバスケット作成お手伝いに行き、美しいパンジーに遭遇。昨日の午前中、所用2麻時間でした。次のボランティアは、クリスマス大リース作り。マンションの方は、26日の金曜日に管理人さんと担当部分を飾り付け、土日に、自治会で、マンション入り口スロープにイルミネーションをやってくださいました。12月1日にアドベントクランツを作るのがたのしみみ。ただ今のブログヘッダーの交差点花壇の電池は10日~2週間で交換が必要のようです・・・【 2022 新色登場 】イルミネーション 1年保証 12m 自動点灯 消灯 8パターン点灯 led 150球 オーナメント 飾り 防水 屋外 イルミネーションライト クリスマス クリスマスツリー ゴールド ブルー ホワイト レッド ミックス パステル シャンパンゴールド フェアリーライトイルミネーション ライト ストリングライト 10m 100 led ワイヤーライト ハロウィン 飾り イルミネーションライト 電飾 usb電源式 壁 電池 式 屋外 飾り付け ledライト 誕生日 パーティー インテリア リモコン付 点滅モード8パターン イルミネーションライトusb 【送料無料】
2022.11.29
コメント(0)

今日はベランダに出ると寒く・・。 ウクライナはさらに、電力不足で寒そう・・っと。イギリスとスペインの支援ニュースがありました。何かできることがあるかと見ていて、とりあえす、花ボラサイトに支援サイトへのリンクを張りました。https://gooddo.jp/magazine/donation/23782/それはそうと、アドヴェントWEBページの作成ですが、昨年は猫の美術・花の美術・・ということで24ぺージ作りました。https://bymn.xsrv.jp/nekomegami/advent/2021/2021.html今年はどうしようかな???12月は、年の果て。一年を振り返り、来年の計画を立て始める、神聖な気分のある月です。アドベントカレンダーはその為の個人的な個人的な、ささやかな、カウントダウンの仕組みです。 ベランダのサンタさん、色があせたサンタさんの帽子に赤サインペンで塗りました・・、差し込む柄がついていたのですが。頭だけに。何か付けませんと・・・・
2022.11.20
コメント(0)

いやぁこの秋買った植物は・・ミューレンベルギアとパープルファンティングラス・・これって、ベランダガーデナーが買っていい植物かどうか(-_-;)(-_-;)そこは、公開空地花壇のボランティアをしているので、少し飾ってみて、、あとは植えちゃお~~という手があることはあるのであるが、どうなの?シクラメンの珍しいやつ、勇躍買ったものののこの後どうしようかな状態です・・下の鉢のサルビアを移植整理して、ミニ葉ボタンと寄せ植えかな!??このローズマリーは矮性でしたね・・パンジーの植え足しも済んだので、この後、一つ一つ植物写真を撮って、手帳に貼り、育て方ももう少し勉強しておこうかな?っと。今までのは、飾り方中心の写真手帳・・最近好きだが枯らす植物、ラベンダーの死屍累々ラベルをまとめた。(笑)花壇では、育ってます・・(ラヴァンジン)11月6日に、初イルミネーションをしてみた、そのあたり
2022.11.13
コメント(0)

3日に堆肥運搬、アーチ支柱設置支柱は10月27日に,以前農園で使っていたもの(私物)をお願いして車で運んでもらい、短いもの8本 長いもの3本設置、4日は、土づくり5日は、チューリップのアンジェリケを埋め込み、縁に白のスィートアリッサムと赤のパンジーを植え付け・・6日は7人で植え付け、チューリップの上にネモフィラの種まき、そして、初めてのイルミネーションを設置・・(隣のパン屋さんがなくなって暗くなったという事もアリ)6時に点灯して感動しました((笑))ささやかだが。来年はもう少しこの電池式LED 増やすかも???
2022.11.06
コメント(0)
![]()
『園芸ガイド』に葉ボタンのリングバスケットが出ていましたね。YouTubeでもオニヅカさんの動画が見られます・・メインがAとBの花ものを各4つそこに、葉物のC・D も各4つだが、葉物は1ポットを分解、分ける・・リングバスケットの再生、というのもあって50×60㎝の麻布を半分に切って入れ、ビニタイで結ぶという。寄せ植え専用 リングバスケット ブラック φ34cm ココファイバー付楽天で購入新しいのを買おうと思うのだが、送料がお高いですね。売ってる店を探します・・しかし、補修が先・・・これです・・(;'∀')Sサイズ’(28㎝)のやつ・・士立て直しが必要な植物たち分解して使おうかと思いました・・
2022.10.23
コメント(0)

3年ぶりのボランティア展、明日まで展示中です。17日の月曜日の設営日、小雨でしたが、頑張りました。上が私メ担当区画です・・入り口正面です。一直線の予定だったのですが、上の意向で鍵型になり、ちょっとごちゃついたかな?おまけ部分は・・パニエとアロマ除菌しプレーお隣さんですが、これはボランティア集会室の緑のカーテンの糸瓜と宇宙芋などですね・・ところで、今、イチゴの植え付け時期だそうで、今、ベランダ絵やってみたいと考え始めました・・布のハンギングポットでどう?という話だが。ハンギングバスケット、展示に使おうと倉庫から持ち帰ってきて。無しになったので、使おうと思うのだ!ペンキを塗ろうと思った用意していたが、展示が無くなったので、たそのままになってます・・【育て方が分からない方お教えします】いちご栽培 スターターセット 苺苗 越後姫 プランター付き プロ仕様培土付き いちご苗/越後姫/プランター/栽培キット/プロ仕様苗/いちご専用培土/家庭菜園*スターターキット 苗3株楽天で購入いちご苗 【 タキイ種苗 】 まんぷく2号 3.5寸(10.5cm)苗 × 6本セット ( 送料無料 )楽天で購入
2022.10.22
コメント(0)
![]()
ガーデニング ガーデン 雑貨 オブジェ アンティーク『クラシカル♪アーティーチョーク』楽天で購入これアーティチョークとあるけど、アカンサスではないのかな??それに他のも、松ぼっくり??グレー・アーティチョーク(KB-54)ローマ・バチカンのほうは、松ぼっくり「ビーニャ」(バチカン美術館)https://www.s-hoshino.com/f_photo/roma/ro_019.htmlBy wikimedia.org, CC BY-SA 3.0, Linkhttps://en.wikipedia.org/wiki/Fontana_della_Pigna前回見たアーティチョークのオブジェだが安いものもあるね!庭 オブジェ 玄関 外 置物 ガーデン アンティーク風 雑貨アーティチョークΦ13×高さ24.5cm楽天で購入うむ?オブジェ 置物 ディスプレイ 野菜 グリーン 置物 個性的 ゴージャス アーティーチョーク おしゃれ インテリア オブジェ ディスプレイ 幸運 縁起の良い ヨーロッパ 玄関 置き物 店舗 レストラン 装飾 インテリア小物【送料無料】アーティーチョークのオブジェ(L)楽天で購入【食品サンプル】 デコラ アーティチョーク M 直径10cm 2個セット 朝鮮薊 ちょうせんあざみ 野菜 フェイクフード 食品模型 オブジェ フラワーアレンジメント ディスプレイ 装飾楽天で購入アーティチョーク/ハーブの苗 9cmポット楽天で購入ベランダガーデナーは実物植物を育てるのは無理目。オブジェ依存ですね?しかし売っているのをみかけたら、もう買ってしまいそう???植え付けは4月だそうだ。https://farm-horie.com/how-to-raise-artichokes自分の写真を探してみた・・https://hana.karakusamon.com/herb/artichoke.htmlアーティチョーク. 学名:Cynara scolymus 英名:Artichoke 和名:チョウセンアザミ(朝鮮薊) キク科. 2005年7月19日. 学名 解説: Cynara(キナラ)=チョウセン ...(撮影2005年7月だって?!)木彫りのアーティチョーク 置物 オブジェ ホワイトウォッシュ ブラウン グリーン ナチュラル 北欧 マリン 西海岸 アンティーク雑貨 ヴィンテージ/9013bアーティチョーク 庭 エクステリア ガーデン アンティーク風 雑貨 コベントガーデン Φ13×高さ24.5cm
2022.10.13
コメント(0)
全3947件 (3947件中 1-50件目)