ガーコのひとり言

ガーコのひとり言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

garkochan

garkochan

カレンダー

コメント新着

痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗@ Re:札幌テレビ放送『どさんこワイド179』(5月20日放送分)(05/31) スワローズキッズアカデミー
森下舞羽@ Re:札幌テレビ放送『どさんこワイド179』(5月20日放送分)(05/31) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
かんさい情報ネットten@ Re[1]:札幌テレビ放送『どさんこワイド179』(5月20日放送分)(05/31) どさんこワイドさんへ
河内美里@ Re:札幌テレビ放送『どさんこワイド179』(5月20日放送分)(05/31) 痛快TVスカッとジャパン 森由佳

フリーページ

2008/09/24
XML
カテゴリ: オトン
Yup, here I'm back again, everyone...back to cruel reality from a fantastic paradise of a dreamy princess during my stay in jakarta...


Almost a month gone!!! Already!? il||li_| ̄|○il||li
(ブログから遠ざかって、一ヶ月近くも過ぎちゃいました!!! もうそんなに経っちゃったのね!?)

Oh my god...what a shocking surprise! Time runs so fast, doesn't it? Well, there were so many things happened right in front of me, and still keep changing at every moment like a roller coaster or something!!
(あぁぁ、なんてこと…ガーコもビックラこいたべな!時間が経つのは速いものですな?んーっと…ガーコの身には最近色々なことがあって、まるでジェットコースターか何かに乗ってるような気分を味わっているところ!!!とでも申し上げておきましょうか…^^i)

What makes me keep so busy??? (何がそんなに忙しいのかって???)

Oh dear...I wish I could write down all of them, but not finished unpack the things of my suitcase yet...so just let me show you some latest pictures which I took in Jakarta, OK?
(んんん…んやあああ…全部ここに書きたいのは山々なんだけど、まだスーツケースの中身を放置しちゃっている状態なので、ひとまずジャカルタでの最新画像を皆様にお届けしましょうね?)

home.jpghome2.jpg
This is a garden in my parent's house which are absolutely quiet & comfortable.
(こちらはジャカルタの実家のお庭です。とても静かで過ごしやすい場所です。)

home4.jpghome5.jpg
This is our living space on the 1st floor. The living space is next to the garden.
(こちらは、1階のリビング・スペースです。)     (リビング・スペースはお庭に続いています。)

home6.jpghome3a.JPG
If you look up, you can see the 2nd floor. There are some big chandeliers.
(2階はこんな感じです。)                  (大きなシャンデリアが幾つかあります。)

。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・ 



(お蔭様で、ジャカルタでのビーズビジネスのほうも絶好調です。現地では大勢のお客様に囲まれて圧倒されまくりの毎日でしたが、これは我ながら自らが誇りに出来る天職だと思っています。
一方で、ガーコの父は現地でお付き合いをさせて頂いている門下生の皆さんによって作り上げられた“書&絵画作品の展示会”を開催致しました。もちろん父の作品なども展示会場にてご覧頂けますが、お披露目は後回しさせて下さいね~笑)

exhibition13.jpgexhibition2.jpg
exhibition5.jpgexhibition4.jpg
exhibition6.jpgexhibition7.jpg
exhibition8.jpgexhibition9.jpg

。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・:*:・゚。・:*:・゚★,。・ 

I also went to a concert with my mother last Thursday. I saw a famous conductor, Dr.Jahja Ling, who conducted a symphony orchestra on Independence Day in America this year. Music was really great and impressive! I was lucky to be there.
(先週の木曜日には、母と一緒にコンサートにも出かけました。そのコンサートでは、今年のアメリカ独立記念日に素晴らしいご活躍をなさった…という、著名な指揮者Jahja Ling氏の指揮による交響楽団の演奏を聴くことが出来ました。彼の音楽は本当に素晴らしくて感動的でした!会場に居合わせた私はラッキーでした。)

concert2.jpgconcert3.jpg
concert4.jpgconcert5.jpg



本日は国内外を問わずブログの内容を理解してもらえるよう、同時通訳方式をとらせて頂きました。
このところ、お友達の皆様のブログへ遊びに行けなくて、ごめんなさい!m(__)m 
これからゆっくりと巡回させて頂きますので、首を長くして待ってて下さいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/25 05:10:37 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: