全1011件 (1011件中 1-50件目)
だいたい4年前のこの頃から、人生の転機が訪れたのだと思います。当時のことを思い出すと、感情豊かだったことが恨まれるほど、喜怒哀楽の波に翻弄されていた日々でした。何に固執していたのか、それを手放すことで自分が自分でなくなるような気がしていたのでしょう。都合のいい解釈や、自分勝手な押し付けがましい気持ち、今考えると非常におこがましいヤツでしたねこの4年間で、何かが劇的に変わったわけではないのですが、とりあえず、ゼロから始めるための準備を進めていこうと思います。捨ててしまえばあとは作るしかない。そういう潔いヒトを目指しますずっと心の中で頼っていたもの達に決別しなければと、昨夜、ほんとに突然思いつきました。それを認めるのが怖かっただけなのですが、認めてしまえば笑えるほど自分の立場が見えてきます。ちょっと強がりもありますが、きれいさっぱり爽やかです
2013年05月15日
経由の違う路線がある。そう言ったはずなのですが、緊張しているとわからなくなるのかも隣の市へ通うことになった娘は、一人で交通機関を乗り継いでいかなければなりません。私も初めて通うようになったころは、きっと緊張していたのでしょうが、幸いなことにこの極度の方向音痴の私には、一緒に通う友人がおりまして、間違うことなく無事に学校生活を終えましたA地点からB地点まで。山ルート、海ルートの2パターンがあるわけです。我が家のルートは海を通るパターン。車内のアナウンスを聞いていれば、しつこいほど違う路線の名称を繰り返してくれていたはずなのですが、電車に乗る前から音楽を聞いていた娘にはそれは無理ですねさらに、路線の分かれるところから先は、すぐに山の風景が広がります。だから、外を見ていたら一駅分ですぐに戻ってくるはずなのですが、どうやら絵を描いていたらしく、気がついてふと外を見ると、「わぁ~、綺麗な風景~」と後の祭り・・・。結局、予定よりも2時間弱の遅れで帰宅しました。(乗り換え駅から4つ目の駅まで気づかなかった模様)大冒険を初日からやらかしてくれたので、もう大抵のことには驚かないことでしょうしっかりしているようで、非常にうっかりしているところは、おそらくこの母の遺伝だと思われます
2013年04月19日
やっと、娘の入学式が終わりました。これで、ダンナを含めて3人は新しい場所からのスタートです私だけ現状が変わらないのはちょっと寂しいような気がしますが、仕事自体は続いているのでがんばらなければ。長い文章を考える元気は、まだ復活しませんね。ブログを書くのを楽しみにしていたのを、遠い昔に感じます
2013年04月13日
春だなぁとぽかぽか陽気に洗濯物を干しながら、何気ない幸せを感じますそれぞれが進む道を歩き出しています。過ぎてきた年月の分はかかることを覚悟して、少しずついろんなことを取り戻していきたいと思います。
2013年04月08日
漢字で書くと「御破算」ひらがな書きだと「ごはさん」です。きょう、呼吸困難に陥るかと思うほど笑った話“めざまし”の大塚さんがクイズ番組に出ていました。私:大塚さんはそういえば白血病が再発されたんだよね。息子:そう、また治療するんじゃろー。ダンナ:え、知らんかった。それいつの話?私:最近、Yahoo!ニュースで見たよ。 せっかく4月から大塚さんの番組が決まってたのにね。 ごはさん(←あくまでも読み方は「ごわさん」)になって気の毒に。息子:えっ? ごわさんって誰? 知らんよ。ダンナ:・・・私は考えること数秒間。そして、突っ伏して笑い転げること数十秒。いや、あんた、ごわさんっていう人じゃないって。御破算って今の若い人は使わないの?学校で習わなかったのか?娘に尋ねると、私も人の名前だと思ってた。「みわくん」(←アニメのキャラ)がいるんだから、「みわさん、しわさん、ごわさん・・・」ほらね。もう、この日本語語彙不足の兄妹に脱帽です
2013年03月18日
一部では小学校のお受験とか、中学も私立を目指す子たちは、すでに経験しているのですが、義務教育という一般コースを歩んでいる子たちには、人生最初の試練でありましょう、高校入試。きょうは公立高校の合格発表日です。兄のときも妹も、我が家では受験をしていないのですが、知っているお子さんもたくさん受けられているので、できるだけ多くの笑顔を見られるように、及ばずながら祈るのみ。久しぶりのまとまった雨が降ってしまいました。自分の希望の進路をつかみとれなかった子たちにも、きっと別の未来があると信じます。どうか、涙雨になりませんように
2013年03月13日
やり直せるなら、どこの時代に戻りたいか。などと、若いころに時々そんな話をしていたものです。ふと、本当に唐突にそんなことを思い出しました。戻りたいと思えるころは、いくつもあって、それは必ず楽しかった思い出と共によみがえります。いつもいつも、誰かと一緒に泣いたり笑ったりその思い出を共有していたなぁ。そのときは別れが来ることなど考えもしなかったけれど、いつしか疎遠になっていくもので、“時”は残酷なものですね。けれど、“時”があるから痛みも薄れゆくのだと、この数年で自覚しました。「さよならだけが人生だ」とかつて小説家さんがおっしゃいましたが、そうならば、「さよなら」を繰り返して人生を重ねていくしかありません。いつか本当に人生に「サヨナラ」をするときに、戻りたい過去よりも、その瞬間がイチバン幸せだと言えるようになりたいと強く願います。もうすぐ義務教育の呪縛から解き放たれる日がやってきます長かったようなあっという間だったような、いろんな感情が押し寄せてきます
2013年03月08日
雪国だった・・・などと言えるほどではありませんが、この温暖と言われる地では珍しく銀世界でした 何度書いたかわかりませんが、外に出ない仕事で本当に良かったとつくづく思います。冷え症なので、家の中でも十分寒いのですが、仕事がんばります
2013年01月28日
すっかり新しい年も始まっており、気がつけばすでに1月も半分終わっているという有様だらだらと正月休みを過ごしたウチの息子。ほんの数日学校に行ったら、自由登校期間に突入だと私のころはそんなことなかったぞ、高校3年生。次は2月22日に行くらしいです。年末年始にかけて、息子は新しいiPhoneを、娘は初めてのスマホを購入しました。私も次は携帯からスマホに乗り換えてみようかなと思っていましたが、どうやらこの高性能な機械はアナログ人間には使いこなせそうにありません。それでも、あと5年くらいすれば、携帯電話もPHSと同じ運命をたどるのではないかと予想されるほど、携帯の新機種は出ていません。はて、今年くらいに買うとしたらどうすればいいのか悩むところです
2013年01月15日
もうすぐ年女と呼ばれる1年も終わりを迎えます。次の年女はついに還暦。思えば遠くへ来たもんだ~いや、まだまだ遠くではないのかもしれませんが。来春には、それぞれが次のステージへと進む子どもたち。負けずに私もちゃんと次のステップを踏み出せるよう、少しずつ少しずつエネルギー充電をしていきましょう
2012年12月31日
年賀状を書きました。ちょこっと幾人かに書いたのがこのフレーズ。『マイノリティ・リポート』なんていう映画もありましたね、昔。自分では、ここ数年、少数派生活を送っていると思います。その前は、マジョリティに退屈して、マイノリティに憧れていた時期もありましたが、そうなってみると、やっぱり多数派が楽だとしみじみ思います。まだまだマジョリティさんに戻れないのでしょうが、マイノリティさんに押し潰されないよう、しっかり自分の立ち位置を見失わないように、来年も頑張っていけたらいいなあ。明日から本格的に仕事が繁忙期に入り、6日の納品日までは集中力を保つ日が続きます。コンスタントにぼちぼち届けばいいのになぁと、思い続けて何年になることやら
2012年12月27日
最近、奥華子さんのアルバムを購入しました。その中の1曲がこのタイトルです。彼女の曲は恋の歌が多いのですが、これは人生の応援歌とでもいうのでしょうか。歌詞の意味を考えつつ、夜に一人で聴いていると、知らず涙が頬を伝います。私は誰に向かってこの言葉を発するのか。きっといろんな人を想いながら、いろんなことを思い出しながら、この歌に感情移入をしてしまうのでしょうね。胸を張って自分の事 好きだと言えるようにいつかまた会える日まで 頑張ってみるよというフレーズに心打たれます。いつかを信じて毎日がんばっていこうと思います。記念すべき1000件目の日記を前向きに投稿できたこと、それを前向きだと思えることが幸せだと気づけたこと、「ありがとう」の気持ちを忘れない自分がいること、これからのこともこれまでのことも、すべてをひっくるめて自分の人生だなぁとしみじみ思います。
2012年12月22日
ほぼ1年ぶりの更新です。しかも、話題は1年前と同じ行事元気な生徒さんを見るのがつらいのが半分、でも元気な生徒さんの見たいのも半分って気持ちで、それでも、義務教育最後のあいさつ運動なんで、なんとか気力を振り絞って「おはようございま~す」って叫んできました(あ、すでにきのうの出来事ですが)1年前と比べて、視力は急激に落ちてます。同時進行くらいに集中力もガタ落ちそろそろ仕事もリタイアせねばならない時期なのかも。それでも、容赦なく大金を用意しなくてはならないのですよね。高校受験、大学受験、ダブルで登場はほんとイタイ。来年の春に、この子らが笑顔で新しい道を歩んでいることを願って、母はきょうも地道な作業を続けます
2012年11月15日
このタイトルは、もう何度めでしょうか。兄のときから数えれば、かなりの数になると思いますあ、でも執行部さんではないので、そんなにはないのかも。ただ、これだけはなんとなく親の義務のような気がして、毎年参加しています。去年は、どうしても自分のクラスのときに都合がつかなくて、よそのクラスの日におじゃましましたが。「おはようございます」この呼びかけに、元気よく返事をくれる生徒さんはごくわずか。それでも無視する子はほとんどいません。はにかみながら頭を下げる、小声でつぶやくなど、反応は人それぞれですが、毎年元気をもらって帰ることができます。「あいさつの魔法」という言葉が、久しぶりに浮かんできました。震災後、あれほどひんぱんに歌われていたはずなのに、すっかり忘れていましたさて、1年の初めのあいさつにはやっぱり年賀状。昨年は喪中につき出すことができなかったので、今年は早めに準備したいと思います
2011年12月13日
ブログに何かを書くということは、明日への自分へのメッセージなのかもしれないなぁと、ふと思いました。最近、忙しいのを言い訳にして、このブログを放置しておりますが、それはほんとに寂しい言い訳。活力ある生活を送っていたころは、どんなに時間がなくても、書くという行為が楽しかったので、更新を続けていたのでしょうね。時間を見つけてパソコンの前に座っても、結局このページを開くことはなく、もっぱら何も考えなくても済むゲームの画面ばかりです11月も終わりに近づいているというのに、全然進歩していない自分が情けないこと
2011年11月24日
これで綴りは合っているのかどうかともあれ、世間様ではハロウィンの話題で盛り上がっているようなので、ちょっと乗っかってみました。実は我が家では、この10月最後の日は、はるか十数年前にウェディングケーキにナイフを入れた日です毎回思い出すのが、結婚式が終わって、新婚旅行に旅立つ前に、大阪で一泊したのですが、そのときにラジオで聞いたリバー・フェニックスの死。特別ファンでもなかったけれど、『スタンド・バイ・ミー』が大好きだったので、クリス・チェンバースと同じように、もうこの世にはいないんだなぁと、悲しかったことを覚えています。と話を戻しますが、結婚記念日だというのに、何のプレゼント交換もなく、昨日とも明日とも変わらぬ日がすぎると思います。まあ、そんなもんなんでしょう。変わらず相手がそこにいるということが、本当は何より幸せなことなんでしょう。しあわせは いつも じぶんの こころが きめる先日読んだ週刊誌に載っていた、相田みつをさんの詩です。
2011年10月30日
毎年、季節のある日本らしいなと思う話題がコレ。「今年は○○の秋にするぞ!」のような特集が組まれますね。定番としては、読書・食欲・スポーツなどでしょうか。食欲の秋なぞ、もうこの歳になると禁句でしかありえませんがなかなか手ごわい味覚の秋にふさわしいおいしい食べものたちの誘惑を、ふりきれる自信が最近はございません幸か不幸か、9月は仕事の秋となりました。(気温はまだまだ夏でしたが)10月もこのペースが続きそうなので、仕事の秋、時々読書の秋とでもしておきましょうか
2011年10月02日
今朝も息子とケンカすること夏の制服が合わなくなって、買い換えたのはついこの間のことのようですが、明日から冬服になるので、きのう着てみると予想通り悲惨な状態です。ズボンはパンパンだし、カッターもかなり首が窮屈そう。サイズがサイズだけに注文しなくちゃいけないから、1か月はかかるし、早めに買いに行こうと言っていたのは夏休み前のことです。のらりくらりとかわされ、そのたびに私も忘れ結局このように現実的になってから慌てふためくことが繰り返されます。なんで、いつもこうなんでしょうね。ほんと、腹が立ちます。わかっていることなら、早めに動けばいいことなのに。と、最近は自分でも忘れることが多いので、あまり大きな声では言えないのがつらい10月は最初の2週間が、正念場ではないかと思われるほどの忙しさなので、この土日にまた採寸に行こうと思います
2011年09月30日
本格的に運転を再開したのが6月から。毎日ではないけれど、週に2、3回は、決まった場所への往復をしています。なので、そのルートはけっこう慣れたのですが、他の道となるとかなーり緊張します。きょうは朝、いきなり疲れることがありました高2の息子はスクールバスで通うような遠くの学校に行っているのですが、バス停が徒歩2分という便利な場所にあります。それで、いつもギリギリに家を出るのですが、今朝は出たと思ったらすぐに戻ってきました。「はら、いてぇ~」とトイレに駆け込んで数分。すっきりしたのはいいけれど、もちろんバスはさようなら~ですね休むのかと思いきや、どうもきょうは休めない授業だったようで、選択の余地もなく、ビビリドライバーの出番が回ってきてしまいました朝は渋滞するのを覚悟していましたが、7時35分に出て、学校に到着したのが8時20分。それからすぐに家に帰りましたが、ジャスト9時でした。往復1時間半のドライブは、とても疲れます。ぼーっとしておきたいのに仕事は待ってくれませんコーヒーでも飲んでしゃきっとしましょう。疲れた朝の行事でした
2011年09月28日
好きで続けているものならいいけれど、惰性でやっているものはどうにもストレスがたまります。「やめます」その一言が言えなくて…でも、先日、ひょんなことからそろそろやめようかと思っていた行事を、無事にやめることができました。(あと何回分か残っているけれど、それはもうあきらめましょう)高額な費用もかさみ、始めた当時ほどの意欲もなくなり、それでも義理人情にしばられていたので、今はすっきりした気分です始めることも勇気が必要だけど、やめることにもかなりのエネルギーが必要です。何にでも言えるのかもしれません。歳をとると、次第に残りの人生について考えることが多くなり、無理をするのをやめようという気持ちが増えてきます。今できることは何か。それを考えるためには、心に余裕がないと
2011年09月27日
ずっと夏みたいに思っていましたが、ここ数日、朝晩は涼しくて、タオルケットから夏布団を使う間もなく冬布団かという気候です連続で台風もやってきて、それぞれが猛威をふるったこの9月。確実に地球は変化している気がしますが、それを思っていても、変わらぬ日常は続き、朝は毎日やってきます。と思える日々は幸せなんでしょうね。今できることを明日に回さず、堅実にやっていこうと、ふと美しい青空を見上げながら思いました。先週の敬老の日には、娘・私・母(娘にはばあちゃん)の3人でカラオケに行きました。5時間もよくぞ付き合ってくれましたねぇ。孫への愛情を感じました歌は世代を超えてくれるものだと思います。良い歌はどんな時代でも心に訴えかけるものがあります。
2011年09月24日
文化庁発表の記事から。2010年度国語世論調査の結果だそうです。なんだか毎年見るなぁと思っていたら、平成7年度から毎年行われているのですね。けっこう歴史があるんだと感心しましたで、この結果を見てショックだったことは、私もいくつか勘違いして覚えていたことでした。仮にも言葉を正しく直す職業のくせに、情けない。「言葉を」に続くのは「あらげる」だとずっと思っていて、「荒らげる」と書いてあっても、勝手に「あらげる」と読んでいましたたしかに「荒い」なのだから、「荒」は「あら」と読むはず。ということは「荒らげる」と書いてあれば「あららげる」と発音しなくてはなわけです。でも、ちょっと待って。「荒れる」だったら「あ」なのか。じゃあ、「言葉を荒らげる」って書いてあったら、「あらげる」と読んでしまう人が多数なのも納得(って、言い訳にしかなりませんが)「姑息」に関しては、以前何かのクイズ番組で、その意味を問われていて、本来の意味ではないものが広く知れ渡っているということで、調べてみたから分かったようなもので、それまでは「ひきょうな」と思っていましたよ。悲しいことにうーん、日本語って難しい。勉強し直さなければいけません
2011年09月16日
お店といってもカラオケ屋さんですが広島市内に行く途中、クレアラインを通らずに行ってみると、見慣れた場所には、いつもの“猫”の赤い看板がありません。代わりに白い看板が目立ちました。「えーっ、閉店したの?」と驚くばかり。調べてみると8月で閉店したみたいですね。直前に電話してもいつでも予約が取れてたし、行ってもあまり他のお客さんの姿を見ることもなく、気兼ねなく12時から6時間コースの予約ができたというのに残念ですが仕方ないですね。あまりにも活気がないので、こちらが心配していたほどでしたから。HPに行ってみると、広島市内か東広島市内しか近くのお店がなくなっています。地図を見ていると、この海沿いの寂れ具合を身にしみて切なくなります
2011年09月12日
台風12号、ずいぶんとゆっくり進んでいます。きょうは午前中は強く降ったり、小降りになったりでしたが、お昼ぐらいからは暴風雨。雨の中の運転は、いつもより3倍くらい神経を使いますでも、雨が降るから車がありがたいんでしょうから、もっとがんばらなきゃこちらに最も影響があるのは明日らしいです。おそらくJRも徐行もしくは運休になるでしょうから、家でおとなしく仕事しておきましょう。明日が土曜日で良かったと思う反面、せっかくの週末なのにと残念に思うご家庭もあるのでしょうね
2011年09月02日
驚くべきがんばりで、なんとか夏休みの宿題を済ませて、きょうから中学校は2学期スタートですまだまだ暑く、夏の制服でじゅうぶんですが、知らず知らずに季節は過ぎていくもんですね。次の衣替えまでに、また少し成長していることを期待します
2011年09月01日
きょうは坂の上にある建物に用事があり、自宅から30分弱かけて自転車で行ってきました車の運転は復活したのですが、何しろ近くに駐車場がなく、用事も1時間以上はあったので、駐車禁止・レッカー移動が怖くてその建物は、急な坂の上にあり、よくもまあこんな坂を車が上がるなと感心するほどですが、住宅もあるので、住民の方々には生活道路なんでしょう。きょうは本当に暑い日で、途中でポカリを買って飲みましたが、500ミリはあっという間になくなりました。自転車を押して坂をのぼるって、ご老体にはかなりキツイ作業のぼりきったころには、笑い声が聞こえるほどの私の膝がおりましたおかげさまで、次の仕事も控えておりますので、もう疲れることはほどほどにしないと
2011年08月29日
夏休みが終わりを迎えるまで、本当にカウントダウンに入りました。すでに学校が始まっている兄は、予想通り宿題すら終わらずそれでも、どうにか週明けまで待ってもらった課題もあるようで、兄弟そろってこの土日は宿題をがんばってもらいましょう最近は便利だなあと思うのは、調べ物があっても家でパソコンをつつけば、たいていのことは済んでしまうことです。夏休みの最後のころは、図書館が賑わっていた昔が懐かしいですね。でも、宿題があるという事実だけは何十年経っても変わらないシステム遊びの誘惑が多すぎる世の中です。それはちょっと気の毒に思います。
2011年08月27日
俳優の竹脇無我さんがご逝去されました。私にとっては、この方はタイトルの“人物”で代表されます。小石川療養所の医師・榊原伊織。ドラマ『大岡越前』で、お奉行様の親友でした。小さいころにずっと見ていたシリーズでしたが、今でもこの名前がすっと出てくるのが不思議です若いころの記憶力って偉大だなぁ。親友とはこうあるべきだという理想の形でしたね。お奉行様と伊織さんは。ご冥福をお祈りします
2011年08月23日
そう言ったらおそらく10人中9人は、「あんびりーばぼー」と思うことでしょうね献血車が近くに来てくれる日を待っているなんて若いころから献血をし続けて、きょうで36回目。4月ごろに久しぶりに献血をした話は書きましたが、そのときに献血カードに変更してもらったので、カードも忘れず持参です。9時半からという開始時間を確認せずに行ったのですが、ラッキーなことにちょうどその時間に到着し、ほとんど待たずにできました。30分後、バスから出てくるとかなりの人が待っていたので、けっこう献血する人っているんじゃないかと思うのですが。でもまあ、趣味だと言える人は少ないですね。いいんです、どうせ私は変わりもの←開き直りこの歳になっても、相変わらずアニメ大好き人間ですし。娘の友人に「そういうお母さんがうらやましい」と言われたそうですが、うーん、喜んでいいのやら
2011年08月19日
人に何かをさせようとして、こちらがいろいろと努力をしても、なんら効果のないときに、よくこの言葉を使います最近、これを痛感することばかりで、笛の音色が悪いのか、笛を吹く技術が劣っているのか、そもそも相手が笛の音だと気づいているのか…。真剣に悩んでは落ち込むことが多い日々が続きますさきほど辞書で調べてみたら、【新約聖書「マタイ伝」11章から】と載っていました。ちょっとびっくり最近、仕事が好きな分野のものが続いているのですが、いろいろと理解できない内容が出てきています。若いころにもっと勉強しておけば良かったなぁと、反省することしきりです。だから、ちっとも勉強しない我が子らに、失望するのは無理からぬことだと思うのですが、それでも、親というものはその気持ちを押しつけてはいけないらしい…いつまで経っても、親という立場には慣れることができません
2011年08月13日
今年は初盆を迎えます。昨年、父が亡くなったのが10月でした。いろんなことがあったような気がするのですが、記憶力の欠落は、悪いことも忘れさせてくれるので、案外いいもんですねきょうは朝から、初盆の法要と骨入れもあわせてお経を読んでもらいました。お経はいつもよりもスピードが速かったように思います。この時期はお忙しいので、きっと次が控えていらっしゃったのではないかととにかく、無事に法要が終わったので、次はお墓にお骨を納めます。ダンナの家のお墓の横に“法名碑”というものを作ってもらい、そこに実父・実母も眠ってもらうことになり、いつもお世話になっている懇切丁寧な松川石材さんにお願いしました。墓所はかなり高台にあって、メインの道路からは道が狭く、徒歩で上がる距離が長いのです。膝の悪い年寄りがいるもので、出来る限り近くまで上がってもらいたかったので、無理を言って軽自動車で連れて行ってもらいました。結局、のどぼとけの骨は、母が納得するまでは自宅に置いておくことにしたみたいです。おそらく、母は自分が亡くなるまで一緒にいたいのでしょう。それが伴侶と娘の違いかねと、姉としみじみ語りましたさて、すべての行事が終わってから、息子はこれが目当てだった“銀のさら”のおすし。5人分で1万円近い金額は、ちょっと気軽に頼めるものではないのですが、かわいい孫のため、母が支払いをしてくれました。感謝、感謝戻ってから私はきょうの服とかタオルとかの大洗濯大会です。やっと干し終えて見てみると、親子でぐっすり爆睡しているやつらが3人。平和だなぁとちょっとうれしくなったりしている自分に驚きですさて、ずいぶんとヒマさせてもらいましたが、恒例の「来る時は来る」パターンの仕事がやってきます。夏休みが終わるまではその生活になりそうです
2011年08月07日
我が家で御贔屓のカラオケ“まねきねこ”ただいま、夏休み期間ということで、平日は1時間10円ではなく50円です。それでも土日180円よりはずいぶんと安いので、きょうは姉と私、娘の3人で行ってきました。一人1ドリンクを頼んで、あとは持ち込み自由です。近所のセブンイレブンでおむすびやサンドイッチを買いこみ、いざ、歌の世界へ~6時間という数字は長いような気がするのですが、ことカラオケに関しては該当せずですね。いつも4時間くらいはあっという間に過ぎていき、それから残り2時間は厳選して歌を選びます。これで10%割引券も利用し、支払い金額は1801円なり学生さんがたくさん住む場所にあるお店なので、きょうは若い人たちで部屋が割といっぱいでした。夏休みは長いとはいえ、もうすぐ7月が終わります。計画的に宿題をすませないと、毎年同じように8月末に焦りまくる子どもの姿を、今年もきっと見ることになるのでしょう
2011年07月28日
三者懇談、無事に終わりました。いや、ほんと、胃が痛かった。なにしろ、ほとんど勉強をしていないのだから、1年のときよりも大きく成績が下がっていても不思議はない。それでも、「なんでこんなに下がったのか?」と先生に聞かれて、いろいろとうまく取り繕う言葉を吐き続ける息子。ある意味、感動するほどでした私は、この強い目力(めぢから)をもった先生の目を見ると、絶対正直に告白してしまうなと、会った瞬間思ったので、極力うつむき加減で対処しました。でも、きっとこんなベテランの先生には、嘘をつく親子のことなど、とっくにお見通しなのでしょうが高2の夏休みは、私のころからも言われ続けているもんです。勝負の分かれ目ですね。ここをどう過ごすかで、来年の受験生年間が決まります。だというのに、やっぱりごろごろとテレビの前で過ごすやつ。根本的に性格を変えないと、この生活は続くんでしょうね、悲しいけれど…
2011年07月27日
明日は、我が家の長男さん、高校の三者懇談会です。今年は学年主任の先生とあって、ものすごく緊張しています。さらに、去年と違って土曜日の日程が取れず、口八丁のダンナも同伴してもらえず高校2年生にもなって、どこの大学に行くかも決めていない。そのうえ、夏休みもまったく勉強する気なし。毎日夜遅くまで起きては、昼ごろに「めし~」と起きてくるような、そんなふざけた子どもに、何を求めてくださるのでしょうか?明日のことを考えると、精神力が保持できそうにありません。きょうは、ゆっくりとお気に入りの本でも読むことにしましょう。
2011年07月26日
よく生まれ変わったら何になりたいか?という質問をしますね。最近、強く思うのが、次は植物になりたいということ。今回の台風で、緑のカーテンとしてがんばってくれていた朝顔たちも、ビニールひもを伝っているせいで、ひもが切れてしまって、しなしなになっていました。けれど、昨日の朝、またひもを結びなおしてなんとか形を元に戻すと、水をやっただけですっかり元のように美しい花を咲かせています。今朝も水をやりながら、ああ、植物ってなんてすばらしいんだろうって感動しました。コレハキライ、アレハイヤ、メンドウクサイ、ヤリタクナイ・・・いっぱいマイナスの言葉を吐きつつ人は生きています。もちろんプラスの言葉もたくさんあるのですが、植物はそのような言葉をつむぐことができません。何も言わずにしっかり大地に根をおろし、生命に必要な酸素を作り続けてくれています。見えないところで他の生き物を支えてくれている、そういう植物に生まれてきたい。あ、こんなこと考えているってことは、ヒトがきらいになっているのかもしれませんね
2011年07月21日
午前6時8分、やっと警報になりました。今朝5時前くらいからかなり風が強くて、昨日同様眠れずに起きてしまうほどでしたが、その時点ではまだ強風波浪注意報のみ。中学は朝6時半の時点で警報が出ていたら自宅待機でしたが、高校はその判断が6時。どうするんだろうなぁと思っていたら、警報は出ていないけれど台風なので休業、というメールが届きました。その後、正式に警報により休業となりましたが、この辺の判断が難しいでしょうね。ということで、きょうは子どもたちが家にいるので、お昼の用意が必要です台風の影響はどんどん強くなるらしいので、きょうはおとなしく家ですごさせてもらいましょう
2011年07月19日
近づいてきています。南九州から、台風とともに戻ってきている家族もおりますが心配だからすぐに帰ってきているのかと思いきや、宮崎県庁に行ってお土産を買って、お昼は鹿児島料理を食べに鹿児島に行ったもよう。わざわざさらに南下するところが、A型には理解できません(ちなみに、運転手はどちらもB型)15時くらいに鹿児島ICを出たところというメールが届きました。雨風による速度規制もそろそろ出ているようですし、休憩をたくさんとって戻ってくるらしいので、今日中に戻って来れればいいな、くらいの感覚でしょうか。こちらは、明日と明後日が影響ありのようです。なんとか被害のないように無事に通り過ぎてくれますように
2011年07月18日
土日月の三連休、何も変わらずパソコンの前におりますとは言え、我が家の構成人数は大幅に違っておりまして、昨日の夕方から父娘は出かけ、母息子という変わったパターンです。突然、私の父の実家がある宮崎へ行く話が持ち上がり、親戚の都合もあって、この三連休でお邪魔するという話がとんとんと進んでしまいました。息子は土曜日に高校の文化祭があり、私もすでに仕事を受けていたので断念。以前より行きたがっていたダンナと、旅行に行きたかった娘の利害関係が一致。ばあちゃん、おばちゃん夫妻(私の姉夫妻)、そして父さん、自分という、初めての体験であろう旅行に、娘はわくわくしながら出かけました。ウチの車は一応ミニバンなんで、狭いながらも5人は乗れます。高速を使って8時間くらいと言っていたから、もうとっくに現地に着いて、親戚に高千穂でも案内してもらっているかな?夜は親戚のお宅で宴会を催してもらい、宿は市町村共済関係のものを手配したのでそちらに。姉最初は気乗りしなかったそうですが、娘が行くということでとても喜んでくれましたばあちゃんは、はりきってはいますが何しろとても乗り物酔いしやすく、旅行にも慣れていないので、きっと娘が良きサポーターになってくれるはずあとは無事に明日の夜、こちらに戻ってきてくれることを祈っておきましょうあ、我が家には姉の家のハムちゃんを預かっています。いつも我が家のハムちゃんを預かってもらっているので。ウチのはもうご老体なので、すっかりやせ衰えておりますが、こちらは若くてむくむく。同じ顔をしているのに、体型が全く違うことに笑えます
2011年07月17日
この夏は節電モードに頭を切り替え、できるだけエアコンは使うまいと決めています。それでも梅雨明け前にすでに30℃を超える日が何度かあり、28℃設定で時間を区切って使用していました。リビングのエアコンはこの夏で14年目を迎えるなかなかのご老体。使ってもなかなか冷えなくて困っておりましたそこで初めてエアコンクリーニングなるものをしてみようと、ドーナツ屋さんでも有名な業者さんに頼んだのが先週の土曜日。ヘドロのような汚れを見せてもらい、泥水のようなクリーニング後の洗浄水を確認し、ちゃんと冷え冷えのエアコンが戻ってきていたんです。きのう、夕方まで出かけていて、あー暑いとエアコンのスイッチをリモコンで押したところ、どうにも動いてくれません電源プラグを抜いてからまた入れてみたり、エアコン温度を最低まで下げてみたりと、いろいろやってみましたが、10秒くらい風が出るだけで、室外機のファンの音は聞こえず。(いわゆる“送風”のみ状態)クリーニング業者さんに電話すると、D社から修理に来てもらえるよう手配してくれました。いやー、良かった良かったと安心したのもつかの間。この時期、修理依頼はかなり立て込んでいるようで、来てもらえるのは明日・月曜日の午後ということになりました。本日、日曜日はこのリビングはサウナのようです。せっかくの冷たいそうめんも、“ゆでる”という作業は火を使うので、台所で立っているだけで汗だくですなんでもそうですが、あって当たり前と思っているものも、なくなるとこんなにも困るものなんですよね。エアコンって、存在しない日々も確かにあったはずなのですが、携帯電話と同じで、使い始めると元に戻れなくなる機械。明日、無事に修理が終わることを祈ります
2011年07月10日
年中奴らは潜んでおりますが、暖かくなると活動が活発になります。特に台所。出現頻度、多し昔からこいつらは苦手でありました。あ、かつてはカタカナ4文字で呼んでいたのですが、最近娘に合わせて“G氏”とたとえております。(が行の名字の方に失礼か?)なんとか、女二人でぎゃあぎゃあ言いながら、必要以上にスプレーをシューシューかけまくって、エアロビのような格好でひっくりかえって足を上下させているヤツ。しかーし、これをティッシュでつまんで捨てるという行為は、どうやってもできそうにありません。結局、風呂から上がったダンナに頼みました。絶滅してくれと願う人々の気持ちをあざ笑うように、きっと奴らはどんどん殺虫剤の効果に耐性をつけて、さらに強力になっていくのでしょう。息子はなんでこんなものに大騒ぎするんだと不思議みたいです。うーん、理屈ではない。そいつを見ただけで、脳内のおぞましスイッチが入るのだからしょうがない。どうぞ、科学者のみなさま、決して家に近づかなくなる薬剤を開発してください大っきらいだぁ~、ゴキブリなんて
2011年07月06日
ずっと忙しくて、テレビをゆっくり観る間もなく、先ほどやっと最終回を堪能いたしました。毎回、タオルなくしてはテレビの前にいることができませんでしたが。今回も例にたがわず原作がどのように終わったのかは知らないのですが、咲さんの一途な気持ちが切なくて泣けてきました。またこれで楽しみだったドラマが終わってしまい、残念な気もします。ドラマという虚構の世界に入り込めるうちは、まだまだ感情が死んでないということですねあとは、11月から始まる『坂の上の雲』と、来年の大河ドラマを待つことにしましょう
2011年07月04日
せっかく3か月くらい待って(予約貸出待機)、図書館から貸出OKのメールをもらい、喜び勇んで借りに行ったものの、運悪く仕事が集中してしまい、残り3分の1くらいは未読状態で返却せざるをえなくなりました。今からがどんどん話が展開して、おもしろくなっていくところだったのに残念ですが、また貸出依頼をして、地道に待つことにします。この本、おすすめですよ分厚い内容ですが、仕事がなければ一気に読みたくなるようなモノでした。
2011年07月03日
私くらい年齢を経ていれば、自分の趣味が友人と違っていても、それはそれでなんとかなるもんですが、娘の年齢くらいだと、けっこうつらいものがあるみたいです。たとえば、ジャニーズ系にまったく興味がなくても、友達から「ねえ、ねえ、嵐の中の誰が好き?」などという、最初から嵐と限定されているような厳しい話題だと、ひきつった笑みを浮かべながら笑うしかないですねそういうストレスは目に見えない重りとなり、本来のエネルギーを失わせていくのかもしれません。だから、共通の話題をもっている子を見つけたときの幸福感といったらここ数日、ほんとにうれしそうな笑顔を見るにつれ、友達の必要性をつくづく感じます。
2011年06月28日
5月のヒマさかげんといったら、精神がやられそうなほどでしたがぼーっとしている間に、6月がやってきて、驚くほど忙しくなりました。仕事が忙しくなると、なぜかそれ以外のことも付随してバタバタするのはなんででしょうね。でも、やっぱり仕事として作業をしていないと、ただただ読書三昧の日々は辛いものがあります。やっと図書館で予約していた本も2冊目が入荷したのですが、なんとか、1冊目を今日中に読み終え、2冊目は明日の夕方までに読み終える予定で、次の仕事に備えますちょっと上向きになってきたかな? 私の運勢気を引き締めて集中力を切らさないようにがんばります
2011年06月17日
昨日からかなり降っています。夕方は警報も発令されていたようです。朝は解除になったみたいで、ちょっと安心昨日の午後は突然まっくらになったと思ったら、雷も鳴るしけっこうな雨量でした。土砂災害が心配な地域の方々、どうかお気をつけください。雨が降ると、だいたい口ずさんでしまうのが、ユーミンの『冷たい雨』でしたが、最近はどうやら歌ではありませんが、「雨にも負けず、風にも負けず」と思い浮かぶことが多いようですと言っても、私はホントにここまでしか出てこないので、この味わい深い言葉たちの意味を理解できていませんが、娘は小学校の時に、全部暗記できたようで、時おり思い出しては暗唱してくれます最後が「そういうものにわたしはなりたい」なんだということは、やっと覚えたんですけどね、私の場合はいろんな辛いことがあっても、それに負けないで立ち向かっていく。長い人生、きっとそういう時期もあるのでしょう。負けないで立ち向かえないときでも、自分の感情に素直になれたら、それは次につながる大切な時間。雨を眺めながら、珍しく自分の気持ちに正直に向き合えたので、ちょっと記録しておきます
2011年06月11日
今朝、とある場所に家族を連れて行き、そして家に戻ってくるときは一人きり。この“ひとりで運転”という行為は、かれこれ16年ぶりくらいではないかと思われます。たしか息子が生まれる前、結婚した当時に、ペーパードライバーだと不便だからと、週末には近くでダンナが助手席に乗り、運転の練習をしていたのですが、妊婦になってからは危ないということでNGいや~、緊張しました。たった10分足らずのドライブですが、緊張しすぎて右目がチック状態慣れてくれるかなぁ~。車線変更と車庫入れさえなんとかなれば、もっと行動範囲が広がるはずです練習あるのみですね、習うより慣れろという言葉がふっと浮かびました
2011年06月06日
読みたい本はネットから予約ができて便利です。ただ、話題の本はみなさん同じように読みたいようで、驚きの“予約順位”が表示されます『謎解きはディナーのあとで』など、5月17日に予約した際は、294という何年がかり?と疑うような数字。あ、でも人気の本はある程度の冊数は用意されているので、少しは気が楽ですが、それでも2週間の貸出期間、おまけに延長されるとさらに2週間。うーん、2年くらいは覚悟ですかそんな中、予約順位が比較的少なかった『阪急電車』という本が、貸出OKになったようで、予約有効期限日までに受渡館へ借りに来てください。というメールが届きました。ほんと、便利です。ここのところ、かなーり仕事が減っていて、本を何冊も読める日が続いています。5月など、この仕事を始めて以来の稼働時間の少なさ。記録的でした
2011年06月03日
今朝、日曜なのでちょっと遅めのWiiFitヨガを行っておりました。36分コースを終えると時間は9時過ぎ。うーん、今日も快適にストレッチできたなぁと思っていたところ、何やら窓のほうからボトッという音がします。外は大雨なので、どこぞに集中的に雨だれでもあるのかしらんと、窓の方に寄ってみたところ、首筋に冷たいものを感じました。あらら?と見上げたらそこには白い天井とともに水滴が見えるではありませんか。ここで、老化した頭は情けないことに、1階の天井から雨漏りという事実を、事実として認識できません。考えること15秒くらい。その間に数滴は床に落ちました台所からボウルを持ってきて、とりあえず床を濡らさないように受けながら思いついたこと。あ、そうだ、我が家はこの上にベランダがあるんだ。だから1階から雨漏りがしても不思議はないんですよ思考回路が繋がっていく速度がどんどん遅くなっていることに悲しみを感じながら、カスタマーセンターに電話して修理を依頼しました。結局ベランダの床部分に亀裂が入っており、そこから雨が漏れているそうで、なんとか台風による大雨もピークは過ぎてくれたようなので、あとは修理の業者さんを待つのみです。そんな思考回路で大丈夫か?と自問自答したくなるような出来事でした。大丈夫だ、問題ない・・・と決して言えない最近の自分がコワイ
2011年05月29日
久しぶりに髪を切りに行ったところ、戻ってきた私を見て、娘が言った言葉ですいや、前髪はあんなにまっすぐパッツンではないんですが、確かに長さはあんなかも下を向いて作業をする仕事が多いので、どうしても横から髪の毛が落ちてくるとイライラするんですよね。それで後ろに髪の毛をくくることになり、なんだかとってもそれって老けて見えますちゃんとおしゃれな髪型にすればいいんでしょうが、もうそういう気力がなくなるお年頃また伸びてきたら次の髪型を考えましょうかね。次は秋かなぁ~
2011年05月28日
26日、中国地方は梅雨入りしました。平年より12日、昨年よりは18日も早いそうです。梅雨は6月というイメージがあるので、まだ5月の残りが1週間近くある今年の梅雨入り、すごく早い気がします雨の降らないからつゆよりはいいのかもしれませんが、それでも大雨の被害も心配です。どんなことも“ほどほど”がいいですねさて、台風の進路も心配です。来週の火曜日は、毎年の恒例行事「人間ドック」があります。ここからけっこう離れた場所なので、移動手段がちゃんと動いてくれるかどうか。JR呉線は、ホント自然災害に弱い。なんとか月曜日までに影響が終わってくれることを祈っておきます
2011年05月27日
全1011件 (1011件中 1-50件目)