全1334件 (1334件中 1301-1334件目)
マトファー ミニ・ローズ6個取 ブルーポエムが、マトファーから売り出し中。参考上代3,300円のところ特価2,300円(税込み2,415円)送料別 6月7日(水)10:54a.m. 残り19枚!6月7日(水)17:00p.m. 第3弾入荷 残り96枚! 何回かにわけて売り出されているようで…。慌てることはなかったですね…。6月8日(木)13:50p.m. 残り49枚6月9日(金)15:30p.m. 残り21枚6月9日(金)23:00p.m. 残り12枚6月11日(日)9:20a.m.在庫数不明 ↑ マトファーのHPから「残り○枚」の表示が消えました。追加が入荷したのかもしれません。というわけで、私が数を追いかけるのは今回で終了。ここからマトファーのページに飛べますので、興味のある方はチェックしてみて下さいね。 ↓ スゴイ人気です!マトファーミニ・ローズ6個取 ブルーポエムマラソン060709 マラソン060721 マ...マトファーこの型を使って、久しぶりにシンプルなバニラのババロアを作ってみようかな、と思っています。《バニラのババロア》(もう一つのブログ)へ《薔薇の焼き菓子と黒薔薇の花の写真を並べると》(もう一つのブログ)へ今日の情報が役にたった!と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.06.07
コメント(0)
お皿の紹介だけではイメージがわかないと思いますので、去年の夏にラ・メゾン・デュ・ショコラ(丸の内店)でいただいたケーキの写真もお見せしますね。『アントゥルメ・アンダルシア』『プチフールタルト』『バニラのマカロン』チョコレートの専門店だけあって、どのケーキもチョコレートが主役!という主張が感じられ、非常に美味しい。タルト生地は薄くてサクサクサク、ガナッシュは柔らかすぎず、適度にトロッと…。私としては、チョコレートケーキは他の素材との相性を求めていくものよりも、チョコの味を追求していくものの方が好きで、食べ終わった後の満足感が違ってくると思いますね~。チョコが食べたいからチョコレートケーキを選ぶ、という感じでしょうか。このカウンターは、変に長居をしておしゃべりをしてしまうことがないので、私は気に入っています。純粋にチョコレートを味わう。一人で行きたいお店ですね。今日のお菓子は美味しそう~!と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー6》ラ・メゾン・デュ・ショコラ へ《合羽橋ツアー1》へ《Home》へ
2006.06.06
コメント(0)
「イデミスギノ」~合羽橋道具街~「パティスリーサダハルアオキ」と一日でまわり、「もうケーキは食べられませ~ん!」という状態になりながらも東京お菓子ツアーはまだ終わらない。締めくくりに立ち寄ったお店での目的はお買い物。 リモージュのお皿ショコラの名店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」丸の内店は、スタイリッシュで現代的なサダハルアオキの数件隣にあります。私が大好きなクラッシックな内装で、パリのお店そのままのおちついた雰囲気。まず外からケーキを眺め、それから店内へ。美しいショコラが整然と並び、ここでは表参道のハナエモリビルのお店ではいただけない生菓子がカウンターで注文できます。ボンボン・ドゥ・ショコラ 2粒入 1,150円のミニ・コフレをはじめとするチョコレート色の小箱は、エルメスと同じところでオーダーしていて宝石箱のよう。(以前、友人の結婚披露宴で、お客様をお見送りする2人からお土産にこのショコラを手渡されたことがあり、その頃はまだラ・メゾン・デュ・ショコラを知らなかったのですが、とてもスマートな印象をうけました。)以前ここでケーキをいただいた時、チョコレートがモチーフになっているお皿が目にとまりました。リモージュに注文して作らせたラ・メゾン・デュ・ショコラのためのお皿だそうです。 Design Régis Dho Pour la maison du chocolat直径約20cmのケーキ皿は、ショコラと比べて良心的なお値段 2,900円同じ柄で ティーカップ&ソーサー 5,500円 エスプレッソ用カップ&ソーサー 5,000円 長い一日が終わりました。今日の情報が役にたちそう!と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー1 イデミスギノ》へ《合羽橋ツアー1》へ《このお皿にのったラ・メゾン・デュ・ショコラのケーキ》へ《Home》へ
2006.06.06
コメント(0)
イデミスギノ→合羽橋道具街と進んだお菓子ツアーの続きがあります。夕方、再び銀座線で京橋まで戻り、そこから歩いて有楽町のパティスリー サダハルアオキに行ってきました。『デギュスタシオン』店内は賑わっていましたが、なんとか待たずに奥に座れて、ほっと一息。”試食”という名の6種類の小さめにカットされたケーキの盛り合わせの他に、ホワイトチョコレートの『コートディボワール』、チョコレートケーキの『レックショック』と飲み物を注文し、(1人は合羽橋で別れたので)3人で分けました。何度見ても、長方形の無駄のない形のスタイリッシュなケーキは目に鮮やかな印象。スタッフもキビキビと動いていて、笑顔が気持ちいい。デギュスタシオンは日替わりです。並んだケーキを見ると、ちょっとチョコレート系が多かったかな、と。(先にデギュスタシオンのケーキをチェックしてから他のケーキを頼んだ方がいいですね。)右手前の『カシスィエ』と左手前の『オペラ』以外は名前を調べ忘れました。イデミスギノで行列、合羽橋で歩き回り、さすがに疲れました~ 『コートディボワール』 『レックショック』このお菓子ツアーから、あっという間に10日もたってしまいました。味の記憶は鮮明なうちにメモしておかないと、だんだん薄れていきますね…。とても美味しくいただきました。でも、今回のケーキに対しては、以前ここのマカロンを食べた時の「今まで食べた中で最高のマカロンかも!!」という感動はなかったような?そして更にこの後もう一軒・・・今日の情報が役にたつ?と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー1》イデミスギノ へ《合羽橋ツアー1》へ《東京お菓子ツアー6》ラ・メゾン・デュ・ショコラ へ《アオキのマカロンについて》《Home》へ
2006.06.05
コメント(0)
発売するとすぐ完売が続いていたマトファー ミニ・ローズ6個取 ブルーポエムが、今晩7時から再び売りに出されます。 ↑ これは私が購入したマトファー ミニ・ローズ6個取 ピンクポエム 今回はブルーです。(焼き上がりは同じ)6月5日(月)19:00~ 20日(火)21:00参考上代3,300円のところ特価2,300円(税込み2,415円)送料別 スゴイ人気です!マトファーミニ・ローズ6個取 ブルーポエムマラソン060709 マラソン060721 マ...マトファー《ミニローズ型で焼いたお菓子》へ今日の情報が役にたった!と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.06.05
コメント(0)
大手町カフェの期間限定イベント[杏露酒スイーツカフェ] つづきランチの後、第二週目のパティシエサロン・ドゥ・シェフ・タケエの杏のお菓子をいただきました。帰りにレジの前にお菓子のショーケースがあるのに気づき、中には武江シェフのケーキが!お腹はいっぱいなのに「このお菓子も食べればよかった~」と目が泳いでしまって…。この後「ナポレオンとヴェルサイユ展」に行くことになっていたので、お持ち帰りはできず。とりあえず写真を撮ってきました。(入ってすぐに、店内でフラッシュなしで写真を撮ってもいいかと確認したら、フラッシュありでもOKとのお返事。とはいえ、まわりは丸の内のおしゃれなOLのランチタイムで賑わっているので恥ずかしいものがあり、フラッシュはOFFにしてささっと写しました。)サロン・ドゥ・シェフ・タケエのケーキです。説明が書いてありましたので、ざっとご紹介しますね。 『パレルモ』↑「ピスタチオと洋ナシのムース。フランボワジュレの酸味がアクセント」じつに独創的な色合い。切ると中から赤い色がのぞく? 『ラクテ・シトロン』↑「さっぱりとしたレモンのムースとミルクチョコが絶品。シェフもお気に入り」横じまが美しく、見た目に涼しげで初夏にぴったり。ジヴァララクテとレモンは相性がよさそうなので、これもあっという間に食べてしまいそう! 『アカリグア』「フランス産高級チョコレート使用。コニャックで風味づけしたガナッシュをサンドした大人の味。」↑ヴェイス社の《アカリグア》を使用されているのでしょうか?カカオ分70%にコニャックの組み合わせなら本当に”大人の味”ですね。表面のグラサージュが美しく、シンプルなデザインが素敵でした。 『アンシャンテ』「フランボアのバタークリーム、ピーチジュレ、ライチのムースが織りなす魅惑のスイーツ」↑某サイトで『トロワ』という名で紹介されていました。三つの素材で『3』?アンシャンテは「はじめまして」「満足な」という意味。ハッと目をひく華やかなお菓子。上から下まで一気にフォークを入れて、味のハーモニーを楽しんでみたい… 『モンブラン』「スポンジとカスタードクリームのベース…」というわけで、食べていないケーキのご紹介でごめんなさい。魅力的なお店という印象をうけました。いつか仙川へ行きたいですね~。大手町カフェでは、今は第三週目(6月2~8日)。天才芸術家肌の柳シェフの『タルトシシリエンヌ』『リュシュ アブリコ』などのお菓子がいただけます。今日の情報が役にたった!と思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《サロン・ドゥ・シェフ・タケエの杏スイーツを大手町カフェで》へ《大手町カフェのランチについて》もう一つのブログへ《Home》へ
2006.06.04
コメント(0)
マトファー ミニ・ローズ6個取 ブルーポエムの入荷の予定がわかりました。6月5日(月)19:00~ 20日(火)21:00参考上代3,300円のところ特価2,300円(税・送料別) 前回は販売開始からあっという間に売り切れてしまいました。 今回はどうなるのでしょう? スゴイ人気です!マトファーミニ・ローズ6個取 ブルーポエムマラソン060709 マラソン060721 マ...マトファー《ミニローズ型で焼いたお菓子》へ《Home》へ
2006.06.03
コメント(0)
東京の「大手町カフェ」の期間限定イベント『杏露酒スイーツカフェ』に行ってきました!9人の超人気パティシエのオリジナル杏スイーツが週替わりで登場。第二週目のサロン・ドゥ・シェフ・タケエのお菓子をいただきました。 『ブランマンジェ』 『タルトフロマージュアブリコ』京王線の仙川にあるサロン・ドゥ・シェフ・タケエ<武江 章シェフ>の評判は何度も耳にしていますが、今まで口にする機会がなかったので、楽しみにでかけました。『ブランマンジェ』は、とても優しい味わい。一口目はバニラの香りと杏ソースの酸味を感じ、滑らかな口当たりが心地よく、「上にのっているキーウィ他のフルーツの切り方がとても細かくて繊細」などと思っていると、後からアーモンドの香りがしっかり追いかけてきました。『タルトフロマージュアブリコ』も、タルトがガチッと硬すぎず、食べやすいお味。チーズも強く主張すぎることはなく、杏との相性もいい。上にクルミがのっているのかと思ったらクランブルでした。食感がまた少し異なります。 ←『タルトフロマージュアブリコ』を半分に切るこの二つを食べて、嫌い、という人はいないのでは?と思うほど素直に「美味しいなぁ~」と思えるお味でした。ランチは「杏露酒の食前酒」または「アンズエード」料理研究家カーリー西條さんの「有機野菜と杏のカレー」「杏マフィン」(マフィンというよりは、かなりザクザクっとした口当たりの、四角い焼き菓子)「サラダ」有機野菜は焼いたものがのっています。分量は女性のランチにちょうどいいくらい。(お腹をすかせたビジネスマンでは足りないかも。)この日は、カレーの他に「チキンと杏のサンドイッチ」か「キノコのパスタ」が選べました。(1000円のランチに500円プラスすると」「アプリコットハーブティー」等の飲み物とケーキ1個がいただけます。都心なのに良心的なお値段。)昨日(2006年6月2日)から第三週目がはじまっています。パティスリー タダシ・ヤナギの柳 正司シェフの芸術的なお菓子が登場!この企画は7月21日(金)まで。平日のみの営業ですので、お気をつけて。今日の情報が役にたった!と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ 《大手町カフェのランチについて》へ《サロン・ドゥ・シェフ・タケエ その他のケーキ》へ食べログへガレットのお菓子日記 Homeへ
2006.06.03
コメント(4)
ロールケーキ用の箱、クッキー抜き型などこまごましたものも買いました。お店でいただける「かっぱ橋道具街・便利マップ」はとてもわかりやすい☆写真左の商品は『デポジッター』といい、フィナンシェ生地のような「ゆるい」生地を次々と素早く絞りだせるもの。友人が「これは本当に便利!」と強くすすめてくれたので、思わず買ってしまいました。 『デポジッター』で検索するとマトファー デポジッターが出てきます。こちらはとてもしっかりしていますが、お値段もプロ向き(?)。私が合羽橋の【おかしの森】で購入したのと同じものは18-8横手チャッキリ 太口(ホルダー付) 日本では『チャッキリ』っていうのですね。先が細めと太目があります。 もとはたい焼き、たこ焼き用のようです。(チャッキリも扱っている厨房の家というショップはキッチン雑貨が山のような数で、とても見ごたえのあるHPです。今はキッチン雑貨 赤字覚悟売り尽くしセール中!)「かっぱ橋道具街ツアー」で立ち寄った主なお店 【輸入道具のDr.Goods(ドクターグッズ)】 【伊藤景パック産業フードパッケージ店】 【馬嶋屋菓子道具店】 【吉田菓子道具店】 【おかしの森】 【伊藤景パック産業合羽橋店】道具街の南側を中心に足が痛くなるほど歩き回りました。本当は食器のお店もキッチン用品も、もっともっと見たかったけれど、体力が~。この街には、運動靴のような歩きやすい靴で行かれることをおすすめします。かっぱ橋道具街 アクセス 最寄り駅から徒歩で 東京メトロ銀座線 「田原町」5分、日比谷線「入谷」6分 つくばエクスプレス 「浅草」 5分 都営浅草線 「浅草」13分 東武伊勢崎線 「浅草」13分 JR山手線・京浜東北線「上野」「鶯谷」15分今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《合羽橋ツアー1》へこの後は《東京お菓子ツアー(5)サダハルアオキへ》へ《Home》へ
2006.06.02
コメント(6)
お菓子ツアーは京橋のイデミスギノからスタートし、銀座線で田原町へ移動。5分ほど歩いて「かっぱ橋道具街」でお買い物♪お菓子の型は次々と欲しくなってネットで取り寄せ、買いすぎているので、一度整理をしなければ。買ったまま使っていない型が泣いている…。というわけで、今回の私の目的はラッピング用品。写真(右下)の紙袋は『シルバースミス』。柄が気に入っています。【伊藤景パック フード店】で私はH-6を購入。(H280×W150×マチ90mm)同じものをまとめて買うなら、こちらで割安に。 ↓包み屋飾り堂 ハイバック(柄物)100枚入り正方形のレースペーパーを探し回り、【伊藤景パック 合羽橋店】で見つけました。なかなか見かけなかったので、手に入って嬉しい☆横長の銀のトレイやお皿などに少しずらして重ねて使います。逆に、今までは長方形のレースペーパーを適当な大きさにに折りこんで使っていました。長方形のレースペーパーはこちらに ↓ スイートキッチン レースペーパー&ケーキトレー左下のは「Gateaux」と書いてあるシール。ブラウンとグリーンを買い、焼き菓子を入れるOPP袋に貼ろうと思っています。中央の茶色い塊は、お菓子の上にケーキ屋さんがのせる小さな店名カードに似たもの。本当は金色のが欲しかったけれど、茶色に金文字の楕円のもので我慢。「Patisserie」と印刷されています。できあがったケーキの上にちょこんと飾ると、ぐっとプロっぽい(?)仕上がりに見えます。これも売っている店は少ない気がします。下に隠れてしまってよく見えませんが、銀色の長方形のシャトートレーも買いました。…つづきは後ほど。今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《合羽橋ツアー2》へ《東京お菓子ツアー1イデミスギノ》へ《Home》へ
2006.06.01
コメント(0)
マトファーのミニローズ型ポエム(6個取)を手に入れたので紹介しましたが、あっという間に売り切れてしまい、買えなかった皆様、今回は残念でした~。でも、次回の入荷予定もあるようですので、しばらくお待ちくださいね。ココア生地で焼き、粉糖をふりました。マトファー ミニローズ型(φ62mm)マトファー今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《ミニローズ型ポエム(ブルー)の紹介》へ《薔薇の焼き菓子と黒薔薇の花の写真を並べると》(もう一つのブログ)へ《Home》へ
2006.05.31
コメント(4)
マトファー ミニローズ ポエム6個取(ブルー)3300円→2300円(税・送料別)6月5日(月)0時までの限定発売です。数に限りがありますので、お早めに!5月31日(水)1:00a.m.残り42枚です5月31日あっという間に完売してしまいましたね~。次回入荷があるようですので、時々チェックしてみては。入荷の連絡があればまたブログに書きます。お楽しみに~。マトファー今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.30
コメント(0)
お菓子ツアーはイデミスギノからはじまりました。オープンの時間には既に30人以上の列ができていて、その後ろに並びます。おしゃべりをしているとあっという間といえばそうなんですが、お店に入ってケーキを選んで席に座ったのは一時間半後。テレビで放映されてから、しばらくは行列もあるかと思いましたが、まさか5月末の平日でもこんなに並んでいるとは思いもしなかったので、後から合流する友人のことが気がかりでした。この日は他にも行きたいお店があり、時間的にいって友人と合流するのは2軒目になるかと思って、携帯で連絡をとりあっていたのですが…。10人くらいが一気にお店に入り、その人たちの注文が終わりケーキが手渡されると次の10人が入るというシステムなので、かなりの時間列が動かず、落ち着かないようすで前をのぞき込む人の姿も。生菓子があと何個あるの?追加が出てくるの?自分の前で売り切れになったらどうしよう~!という視線を背中にひしひしと感じながら、中に入れた時には後ろを振り向かないように焼き菓子を選びつつ順番を待ちます。持ち帰りは生菓子一人6個まで。喫茶の場合、1テーブルで6個まででお願いします、ということなので6個のケーキを真剣に選びました。しばらくして友人からもうすぐ着きそうというメールが。この雰囲気で、お店の前に行列している人達の前を通り《中で待ち合わせしています》という顔をして堂々と中に入れるのだろうか???そこで、一瞬のうちに考えてメールを。…「店の前に着いたら電話してね。中から迎えに出ます。」着信と同時に私は店の入り口にむかってとびだし、彼女をつかまえて【中で待っていたのよ】とアピールするように慌しげに引きずりこみました。まさか「割り込みするな!」などと怒鳴られることはないでしょうが、お互い気まずい思いをしないような早ワザ…のつもり。でも、行列されていた皆様へ。中にいた私達3人は、6個注文していました。彼女が合流して4人になっても追加はなく、結局6個の注文にかわりはないので、そのせいでケーキが手に入らなかった!ということはないのですよ~。(もし割り込みに見えて驚かれた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。)結論:イデミスギノの店内で待ち合わせをすることは、避けたほうが無難かと。杉野英実氏の著書『素材より素材らしく』 『杉野英実のデザートブック』今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー1イデミスギノ》へこの後は《合羽橋ツアー1》へ《Home》へ
2006.05.29
コメント(0)
イデミスギノで買ってきた焼き菓子を今日いただきました。 『ケーク オ シトロン』『ショコラ プリュンヌ』 ↑裏返してみましたメモしてきた物を見ずに、まず左のお菓子を一口。…う~ん、しっとり系。上にのっている小さめカットのアーモンドダイスの食感、アーモンドの香りそして「アーモンドとレモンは相性がいい!」という印象。少し間をおいてからレモンのお酒がきいてくる。私の走り書きでは『ケーク オ シトロン』260円《自家製レモンピール レモンチェロで香り付け ソフトタイプ》 ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~右のお菓子は、形がお花のよう。底がボウル状で上がひらいている。今度は「ココナッツとチョコレートの相性のよさ」。ココナッツロングのシャキシャキ感がうるさくなく、柔らかいプラムとしっとりとしたチョコレート生地がそれぞれの味を感じさせながらも一つの世界を作っている。と思ったら、食べ終わってしばらくしてチョコレートのかすかな苦味がぐぐっとやってくる。ああ、この焼き菓子の主役はチョコレートなのだなぁ、と感じました。『ショコラ プリュンヌ』300円 このサイズでこのお値段はお高めですが、満足感は十分。杉野英実氏の著書『素材より素材らしく』 『杉野英実のデザートブック』この後は、皆で銀座線に乗って合羽橋道具街へ《合羽橋ツアー1》へ今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー1》へ《イデミスギノで…》へ《Home》へ
2006.05.28
コメント(0)
イデミスギノの喫茶でいただいた生菓子レポートの続きです。『ポムデーブ』 店内撮影禁止のため、以前持ち帰った青りんごのムースの写真を参考に。4つ目のケーキは『フランボワジュ』。フランボワーズのバタークリームとアーモンド風味の生地が何層にもなり、中心に入ったグロゼイユのジュレの赤が鮮やかで、ひときわ目をひく美しさ。長方形のスッキリしたスタイルのため、変に可愛らしくなりすぎていないところが素敵。このバタークリームには本当に驚きました。見た目が分離している?と思う状態は、フランボワーズのジュースがこれ以上ないギリギリまで入り、空気をたっぷり含んでいるため、口に入れた時にバタークリームと思えない驚きの軽さ。家でこれを作ろうとしたら、絶対に激しく離水してしまう!最高難度のクリームはまさに職人技。スタッフの説明によると「このバタークリームにはかなりの水分が入っています。口に入れた時に硬さを感じない、果汁の味がふわっと広がる、バターの味をまったく感じないクリームです。」とのこと。次は『マジェスティック』コーヒー風味ガナッシュとプラリネクリームを、コニャックをきかせたビスキュイでサンド。中心に入るコーヒーのジュレがコーヒー風味を更に強調。最後は『カプチーノ』しっかり焼きこんだタルト生地(ザクッザクッ!しっかりタルトの味も食感わかるけれど、軽い。メインを更にひきたてる味。)の中にコーヒー風味のガナッシュを詰め、上にはコーヒー味生クリームをスプーン盛り。これも、しばし絶句するほどの美味しさ。ああ…幸せ。表面のグラサージュも、本当にぴかぴかで、まさに宝石。店の外でも中でも行列につぐ行列で、非常に疲れましたが、そんなことを吹き飛ばすほどの満足感。美味しいお菓子は世の中にたくさんあるけれど、声も出なくなるほど「これは…!」と感動する美味しさのお菓子にめぐり会えることはそうしょっちゅうはありませんね~。イデミスギノさんの生菓子は、基本的にレストランのデザートのように、その場で最高の状態でいただくのが理想ではないでしょうか。これほど計算されつくしたムースの柔らかさは、長時間の持ち運びにはむかないと思いました。(お持ち帰りできるものもあります)(お酒がかなりアクセントになっているものもありましたので、お酒が苦手な方は注文される前に確認されたほうがいいかと思います。)杉野英実氏の著書『素材より素材らしく』 『杉野英実のデザートブック』この後は、皆で銀座線に乗って合羽橋道具屋街へ今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。 《東京お菓子ツアー1》へ《東京お菓子ツアー4》へ《Home》へ
2006.05.27
コメント(2)
イデミスギノの中では撮影不可なので、以前持ち帰った時の写真を参考に。『エベレスト』昨日のお菓子ツアー最初のお店、京橋のイデミスギノでは、生菓子のお持ち帰りは一人6個まで。喫茶の場合1グループにつき6個までということで、後ろで行列している人達に申し訳ないと思いつつ6個注文。お店がオープンする10時から並んでいても、一番人気の『アンブロワジー』や『アンブルノア』は既に売り切れ。チョコ好き&ナッツ好きとしては、ものすごく残念。軽いお味のものから順にいただいていきます。(チョコレート系など濃厚なものは後にしないと味がわからなくなってしまうので注意が必要。)ピスタチオのムースの中にフレーズデボアのムースが入った三角の『シシリー』は、口の中であっという間に消えていきます。軽い!でも頼りないわけではなく、二つの味がしっかり感じられます。皆で絶句しながら顔を見合わせ、無言で「美味しいね~~~」のリアクション。サルタン口金で絞ったメレンゲが独特な形を印象づける『リビエラ』は、フロマージュブランとマスカルポーネのムースの中にルバーブのコンポートと、レモンチュロで漬け込んだドライアンズが。ムースだけを少しいただくと、甘さがギリギリまで控えてありますが、上から下まで一気に口の中に入れると、メレンゲの甘さとルバーブの酸味他全てが一体となって、絶妙のバランスに感動しました。『ベ キャライヴ』は下からオレンジ風味の生地、オレンジの風味のチョコレートクリーム、生地、バナナのソース、生地、バニラクリーム…と何層になっているのか?と驚くような凝ったつくりで、かなりお酒がきいています。とてもしっかりしたお味なのに軽い。存在感があるのに重くない!… 続きは後ほど杉野英実氏の著書『素材より素材らしく』 『杉野英実のデザートブック』今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《東京お菓子ツアー(1)イデミスギノ》へ《東京お菓子ツアー(3)イデミスギノ》へ《Home》へ
2006.05.27
コメント(0)
早朝の飛行機で東京へ来る「お菓子友達」の最初のリクエストは、京橋のイデミスギノ。お店がオープンする10時に現地集合。少し前に着いた時にはお店の前に既に30人ほどの行列が!TV放映されてからしばらくは大混雑でも、もう日にちもたったので混乱もおさまっているかと思っていましたが…甘かった…。入店できたのが11時過ぎ、ケーキの注文が済み喫茶席に座れたのが11時半。そして…イデミスギノ12:33p.m.この写真は午後12時33分に私達が店から出た時の写真です。ショーケースの中の宝石のような美しさの生菓子は跡形もなく消え、棚の焼き菓子は残り5,6個。お店の前の行列ももちろんなく…その頃にお店に来て「生菓子(ケーキ)完売」といわれ、呆然となる人も。…このつづきは明日。杉野英実氏の著書『素材より素材らしく』 『杉野英実のデザートブック』今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《東京お菓子ツアー(2)イデミスギノ》へ《東京お菓子ツアー(3)イデミスギノ》へ《Home》へ
2006.05.26
コメント(0)
《お菓子友達》が飛行機に乗って「東京お菓子ツアー」にやってきます。私も合流。今日一日で何個のケーキを食べることになるのか?これは去年の夏のお菓子屋さんめぐりの時に行ったお店。このケーキの形を見ればパティシェがどなただか、皆さんすぐおわかりですね?今回のツアーの最後に、ここのお店に寄る予定です。今日は合羽橋に寄ってお菓子の型やラッピング包材も見てきます。たくさん買ってしまいそうで怖い…。報告は後日。お楽しみに~。※《お菓子友達》とは、お菓子を作ったり食べたりすることが大好きで、会っている間中ず~~~っとお菓子(食べ物)の話をし続けても飽きない、お菓子情報をたくさん持っている貴重な友人のこと今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《東京お菓子ツアー(1)イデミスギノ》へ《このケーキの説明はこちらへ》《Home》へ
2006.05.26
コメント(2)
マトファーのミニ・ローズ型(ピンクポエム)が到着。6個焼ける型を2枚買いました。早く焼いてみたい!近日中に焼きあがった写真をお見せできると思います☆この型は、売りに出るとあっという間に売り切れてしまう人気の型。何度も店をのぞいてチェックが必要でした。マトファー ミニローズ型(φ62mm)6個取り↑売り切れの時はこまめにチェック!次回発売を見逃さないように…マトファー今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《薔薇の焼き菓子と黒薔薇の花の写真を並べると》(もう一つのブログ)へ《Home》へ
2006.05.25
コメント(2)
(社)東京都洋菓子協会主催の「2006ジャパン・ケーキ・ショー東京」がこの秋に開催されます。会場は昨年と同じ浜松町の東京都立産業貿易センター。会場全館を使用し、昨年より更に規模を拡大して行われます。昨年の会場風景(チョコレート工芸菓子) 《会 期》 2006年10月10日(火)~12日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 《内 容》【コンテスト】 ・デコレーションケーキ(マジパン仕上げ、バタークリーム仕上げ) ・工芸菓子(大型、小型、チョコレート、シュガークラフト) ・グラン・ガトー ・コンフィズリー&クッキー ・ジュニア部門(学生部門、一般部門)←New! ※ ジュニア学生部門は製菓学校、各種専門学校並びに短期大学、 大学に在籍する学生をさす ・味と技のピエスモンテ ・ディスプレイ部門 ・実技コンテスト ←New!【教本の販売と技術相談コーナー】 技術指導をされる先生方の、宝石のように美しいお菓子が並ぶレシピ集です (2005年版購入しました!なんとオールカラーで90ものレシピが掲載されています お菓子の世界で知らない人はいない有名シェフの名前がずらっと並び圧巻…)【洋菓子原材料・機械・器具・包材の展示】 メーカーのブースが並び、新商品の情報など詳しい説明が直接聞けます。 試食できるものも☆【各専門学校案内】【喫茶室開設】 昨年初日の夕方に行くとケーキは全て売り切れでした。残念。 友人の話では、リリエンベルグ等のとびきり美味しいお菓子がいただけたそうです。詳しくは、もう少し近くなってからレポートしますね。今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.24
コメント(0)
【パティスリーの新商品開発 / 発想から完成までのストーリー】生クリームなどで有名な中沢フーズが2年ほど前にオープンしたばかりの中沢スイーツスタジオの、ステップアップ講習会に行ってきました☆この写真は先生作なので「手作りお菓子」のテーマに入れていいのかな?と迷いましたが、家のキッチンで新しくお菓子を創り出す時の参考になるかも、と思ってここにのせてみます。私の場合、自宅で教えるために、少しでもオリジナリティを出すにはどこを工夫すればいいのか?あるお菓子を自分なりに変えていこう!と思って何度も材料・形に手を加えたものの、結局最後は「最初のレシピのままが最高~。」…残った試作品の山に脱力した日々…。もっと要領よく試作する方法はないの?<パッションフルーツとホワイトチョコレートを使った夏の新商品を開発する>デモを見ながら、作りたいお菓子の味に近づけるにはどうすればいいのかの説明を、真剣にメモをとりました。ここで全て書く訳にはいきませんが、「強調したいものがある時、一つの材料の量だけを増やすと全体のバランスが崩れるので、その材料が含まれる部位の量で調節する」というお話に、なるほど!例えば『二つの異なるクレームを組み合わせて作る場合、パッションフルーツの酸味を強めたければ、一つの材料(パッションピューレ)の量だけを増やすのではなく、ピューレを使って作るクレームの量を増やし、別のクレームを減らして全体のバランスをとる』ということですね。だいたい3回の試作で商品化できるそうです。今回のような内容の、パティシェによる講習会が増えてほしいと切望します~!詳しくは 《パティシェの夏のお菓子の開発》 (5月20日)へ
2006.05.23
コメント(0)
お菓子を手作りする時、果物を飾る場合は、この写真を参考にしています。これは、数年前に『シェ松尾・三宿パティスリー』で買ってきたタルトレットを自宅で撮ったもの。果物の飾り方があまりに見事なので前、後ろ、斜め上、真上から写しました。微妙な角度がプロのデコレーション。 ・平面的に飾らず、中央を高く ・どの角度から見ても美しく ・7種類の果物の色が重ならないようにこの他、色々な点で参考になりますね。今日の情報が役にたったと思われたら ↓ を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.21
コメント(0)
お菓子教室や講習会では、作り方を習うのが中心ですが、今回《パティシェが新商品を開発するまでの流れを教えましょう》といった新感覚の切り口の講習に参加しました。 ・新しいお菓子を創り出す時、発想はどこからヒントを得ているか ・新商品を考える時の大切なポイントは何か上の説明に続き、”夏のお菓子を創る”具体例として、爽やかな酸味のあるパッションフルーツと、相性のよいホワイトチョコレート(色も普通のチョコレートより夏向き)を組み合わせたアントルメのデモがありました。 *切り分けた時の美しさを考え、色にアクセントをつけるために間に赤い色のフルーツを *食感に変化を持たせるためにナッツ類で夏向きの物は何か等、今まで知ることのなかった一つのケーキが創り出されるまでの過程がわかって感激。「もっと甘い方がいいとか酸っぱい方がいいというのは個人の好みなので、そういうことではなく、創る人の思想が伝わることが大切」とのこと。『クリーミー感のあるお菓子を創る』『ふわっとした食感のお菓子にする』など、「こういうお菓子が創りたい、とイメージし、それがきちんと出ているかが大切。」という先生の言葉が印象的でした。とても説明が丁寧でわかりやすく、人気のある先生のため、講習会はいつも満席。ようやく参加できてよかったです。細かな質問にも一つ一つ答えていただけて、充実した一日となりました。理論的な説明を聞くと、”お菓子は科学!”だとわかりますね。続きはこちらへ今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.20
コメント(0)
東京・大手町で、あんずのお酒「杏露酒」と「OTEMACHI CAFE」のコラボレートによる『杏露酒スイーツカフェ』が期間限定でオープン。2006年5月19日(金)~7月21日(金) 9人の超人気パティシエのお菓子が週替わりで楽しめます。参加シェフは一周目から順に、ノリエット 永井紀之シェフサロン・ドゥ・シェフ タケエ 武江 章シェフパティスリー タダシ・ヤナギ 柳 正司シェフアン・プチ・パケ 及川太平シェフ オリジンーヌ・カカオ 川口行彦シェフフラウラ 桜井修一シェフメゾン・ド・プティ・フール 西野之朗シェフオーボンヴュータン 河田勝彦シェフ エーグル ドゥース 寺井則彦シェフ なんという心躍るメンバーなのでしょう!どの週も見逃せませんね。平日のみの営業のようですので、お間違いのないように。詳細は、このHPへ ↓http://www.shinluchu.com/ssc/index.htmlこのイベントは終了しました今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.19
コメント(2)
最近の一番のお気に入りは、スライスオレンジピールを使ったこの焼き菓子です。6.5cm×18cm×H6cmのパウンド型で小さめに焼き上げます。色々な人に差し上げていますが、「しっとりしていて美味しい」と評判は上々。最近はちょっとホロホロっとした英国菓子よりも、こういった口あたりのお菓子の方を好む方が多いような気がしますね。私も、紅茶を何杯もおかわりしながら長い時間おしゃべりを楽しむ時は、少しぱさっとした焼き菓子もいいなと思いますが、やっぱりしっとり系が好き。この感じを出すにはアーモンドが力を発揮しますが、プードルではなく、ドイツ・リューベッカ社 マジパン・ローマッセ 1kgを使います。リューベッカ社のものは特に味がよいので有名。でも、ちょっと(かなり?)お高いので、普段使いには《ピュラトスジャパン(日本製)》マジパンローマッセ【1kg】など。各メーカーから色々でています。別名「ローマジパン」です。スイートキッチン(お菓子とパンの材料・道具)プロフーズ(お菓子とパンの材料・道具、ラッピング用品、世界のグルメ食品)今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.18
コメント(4)
自宅でお菓子教室をしていると、焼き菓子などをお持ち帰りしていただく時に、簡単なラッピングをすることがあります。お菓子仲間から手作りのものをいただく時も、最近はラフィアやシール等を使ってとても素敵に包装してくれる人が多いので、私もお菓子屋さんで買う時には、パッケージを気にするようになっていました。そんな時『洋菓子店で役立つラッピング講習会』を見つけ、とても楽しみに出かけました。 そして…写真は会場でセットしてある材料を使い、指導していただいた通りに私が作り持ち帰ったものです。黄色い蝶の作り方、ハートのレースペーパーに細いリボンを通すなどの作業がありました。… 私はお菓子が美味しそうに見えるラッピングが習いたかったのです。… あるいは「プロのお店では今このラッピング素材が最新の物として注目されています」「箱をひっくり返さずに焼き菓子をきれいに包装するコツ」等の情報がいただけるのかな、と。私の頭には『大切な方へ贈るための丁寧なラッピング講座』というタイトルが浮かびました。この中に何のお菓子を入れたらぴったりするのか想像できません…この講習に楽しく参加された皆様、もし読まれているようでしたらごめんなさい。この作品はとても”ラブリー”だと思います。ただ、私の求めていたものと違っていたのが悲しかったのです。《Home》へ
2006.05.18
コメント(0)
昨日岩盤浴に行く時にスタッフさんにさしあげた手土産の中味は、12個付のミニマフィン型にチョコグラシン 4号 1000枚入を敷いてココアキャラメル味にした焼き菓子です。キャラメルの量を多めに入れて、小さいながらも一つでインパクトのある味にしてあります。しっとりモチモチっとした食感です。ホームメイドショップ KIKUYA《お菓子材料・器具の専門店》(チョコグラシンは100枚入りもあります)今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.17
コメント(0)
昨日岩盤浴に行く時に、余った焼き菓子を持っていったら、スタッフの人にものすごく喜ばれました。今回で6回目なので顔なじみになったそのお店のスタッフの方々は、皆さん甘いものが大好きということで、そこまで喜んでいただいては申し訳ない~というほど感激され、嬉しかったです。家で作ると食べきれないほどの量になってしまうことがよくあるので、知人に配り歩くのですが、いつもお世話になっている方たちにお渡しするのもいいかな、と思って。あまり仰々しいラッピングにしたくなかったので、リボンではなくポップタイ チェックレッド (8mm×120mm)(1束)を使いました。Cotta コッタ(ラッピング用品・製菓製パン材料通販)今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.17
コメント(0)
薔薇の季節になりました。今朝みたいにお天気がいいとお出かけしたくなりますね。暑くなるとチョコレートの季節は終わりになりますが、薔薇型チョコは今がシーズン?先日のガーデンパーティーに、薔薇色シフォンケーキの他にラズベリーとビターチョコを二層にした薔薇チョコも持っていきました。私が使った薔薇の花と葉の型は、合羽橋の道具店「おかしの森」で購入したものですが、マトファーにも膨大な数のチョコ型が揃っています。今は、5枚以上買うと通常(税抜)¥980/枚のものが→¥800/枚に。《ローズ型》《ポピー型》《マーガレット型》今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.15
コメント(0)
友人のお庭の薔薇が咲き始めたので、ガーデンパーティーに招かれました。持ち寄りで、私の担当は「薔薇色のシフォンケーキ」「薔薇色」???着色料は使いたくなかったので、何を入れようか…?すぐに浮かんだのはラズベリーピューレ。色の雰囲気はよかったけれど試食してもらった感想は、「酸っぱい生クリームって、ちょっと…。」結局、味はあまり出ない位少量の冷凍フレーズピューレ 1kgを加え、薄いピンク色にして、上にサントノーレ口金で薔薇っぽく絞ってみました。サントノーレを使ってみたかったのだけれど、素直に小さい薔薇絞りの口金にした方が繊細でよかったかな。。。まだまだ改良の余地があります。マルサンパントリー(お菓子やパンの原材料の専門店)今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.14
コメント(0)
バザーに出すため、焼き菓子5個入りを20袋作りました。簡単なラッピングをと思いましたが、少しは華やかさがないと淋しいので、カールリボン 赤 3mmX30mをくるくるっと。赤と白を使用。幅は3mmか6mmのものが好きです。アミファ(ラッピングの総合コンサルタントメーカー)↑業務用のお店なのでとてもお安いのですが、お取引は合計10,500円以上からなのでお気をつけ下さい。他にリボンやラッピング用品ではラッピング倶楽部(ラッピンググッズ専門店)Cotta コッタ(ラッピング用品・製菓製パン材料通販)今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.08
コメント(0)
「ミニ薔薇型」と呼んでいますが、正式にはノルディックウェアー スイートハートローズ 12薔薇の形の焼き菓子が焼けた時は、かなり衝撃的でした。可愛い。。。あちこちのお店で売り切れているので、こまめに探し回らないとなかなか手に入らないようですね。型のサイズが大きめなので、ご自宅のオーブンに入るかどうか、よくご確認下さい。私はガスオーブンを使っていますが、庫内が小さいので通常の天板にはのらず、天板をはずしてサイドの金具に直接ひっかけて焼いています。マイキッチンプロデュース(スタイリッシュなキッチングッズが豊富)このお店では、左下の「ノルディックウエアー」というところをクリックすると薔薇型が探せます。
2006.05.07
コメント(0)
自分で購入した商品レビューにも書きましたが、マイクロプレイン プロゼスターは、チョコレートが細かく細かく削れる新製品。他に、ハードチーズなども楽々削れます。今までのものは、もっと長くて場所をとっていましたが、これはコンパクトになって、先にゴムがつきましたので家庭でも安全に使えます。まだあまり広まっていないようなので、今のうちに手に入れると話題になりますね。マイクロプレイングレーターには、様々な種類があります。今までよりはるかにレモンの皮がきれいに削れるものなど色々揃っていて目移りしてしまいます。便利ですよ~。マイキッチンプロデュース(スタイリッシュなキッチングッズが豊富)今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.07
コメント(0)
今までありそうでなかった商品に出会いました。溶けない!ココアパウダー 60gケーキの仕上げに、よく『泣かない粉糖』は使いますが、チョコレートケーキの場合、家庭ではピストレがないので茶漉しでココアをふります。時間がたつと表面が溶けて悲しい思いをしますね。これは画期的。パンの材料屋さんぶーらんじぇ(安心・安全なパンの材料屋)今日の情報が役にたつと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.07
コメント(0)
全1334件 (1334件中 1301-1334件目)