♪ガッツぱんだ家♪

♪ガッツぱんだ家♪

PR

フリーページ

プロフィール

ガッツぱんだ

ガッツぱんだ

コメント新着

あいう@ Re:弓道部手作り御守り・第二弾!(06/26) とても可愛いなと思いました! これの作り…
あお37se @ Re:弓道部手作り御守り・第二弾!(06/26) 初めてまして! めっちゃ可愛いお守りで素…
弓道女子@ Re:完徹(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ(06/06) 出来れば作り方教えて頂きたいです🙏
まえちゃんオヤジ @ Re:再発だぁぁぁ~(07/24) めまいとはまたちゃうんやなあ・・・その…
ガッツぱんだ @ Re[1]:facebookでびゅぅ~(07/22) まえちゃんオヤジさん LINEめちゃやっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年10月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コロナ禍になる前は、月に4~5回以上試合がある時もあったし、九州~中国~関東にも県外遠征なんてどこでも平気だった。
片道6~7時間の運転も全然苦にならなかったのに、久々に遠征予定が入ったら、コロナの恐怖でなく、面倒くさいのと人と会うことに恐怖を感じる。

しかもコロナ禍だったから(もう今年も遠征無いだろ(  ̄▽ ̄)と踏んで、楽だろうと思って手を挙げてしまった遠征係り、やらかした(笑)
宿泊先の予約や、交通手段、参加人数、マイクロバスの手配やガソリン代の計算、食費、あああぁぁぁー!!めんどいいいい!!(|||´Д`)

しかも学校のPTA、某委員会の委員長にもなってしまったのだが、
地区の研究会発表当番校にもなっていることを知らされず就任。
マジ鬼だろ、この状況。
校長教頭、担当の先生と打ち合わせして、資料作って、教育委員会の担当者と話し合いだよ。

楽しようと思ってたのに、まさかの計算ミス(笑)


さっきテレビ見てたら、メンタルヘルスの特集やってた。

やっぱり同じように感じる人が増えてるんだなぁ。
自分もここ10年、心療内科に何度か入退院して、通院し続けているから、そらなるわな、と思うんだけど、強い人はほんとスゴいなぁと感心する。

そういや、旦那はそんなことにメンタル強い方で、初めは(この人スゴいなぁ、冷静で落ち着いてる人だなぁ)と思っていたのだけど、結婚して22年。まだ私も青かった。慎重になるべきだった(笑)
思てたんと全く違ったな(笑)。私も気付くのが遅すぎた(笑)マジ反省するわ(笑)
冷静沈着なんじゃない。この人、何も考えてなかったんだ(笑)。
その場しのぎでモノ言って、相手のこととか考えないから、感情がほとんどなくて、ストレスも無いんだよな。
ある意味めでたいわ、マジで。羨ましいけど、そうはなりたくないとも思う(笑)

あ、悪口ではない。分析しているのだ。

自分も、(いろんな人との付き合いの中で)相手のことをあまり考えないようにしよう。
あ、無関心になるという意味ではなく。

好かれようと思わなくていいかな、嫌うなら嫌えよって。
そうなれるといいな、私。

明日も仕事、考えすぎず、淡々と。抱え込まない程度に頑張ろ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月11日 00時22分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: