ハーフなBABYの育ち方

ハーフなBABYの育ち方

証明・証明・証明



とにかく、いかに2人の が真実であるか、 証明を繰り返さなければならないのです。

●2人が一緒に生活を共有している事を証明するにあったての・・・・数々のブツ。

これは、2人名義の銀行口座とか、電気・電話・家賃などの2人名義の請求書だとか、2人が ラブラブ である事を示す写真など。 偽りのカップルではない事を、あれやこれやと証明しなくてはならないのです。

キャラクターチェック

これは、このカップルが親族・友人から 公認されたものなのか?
知人達に、自分たちの間柄に始まり、私達の関係を真実と信じるのか、などなどの賛同書をお願いしなくてはなりません。友人のいない 孤独なカップルはここで壁に突き当たってしまいます。

じゃ、 他人のふり して自分で書いちゃえば?なんて・・・・・思っても、この国では、その事柄を証明する、 ”ジャスティス オブ ピーーース” というサイン。

”ジャスティス オブ ピーーース”これは、自分の書いた記事が間違えなく本人のものであるのか、とか、コピーされた書類が間違えなく実物と同じものなのか?などを確認し証明されたことを示すサイン。
このサインを出来る人の中には、justice of peace-ジャスティス オブ ピーーースの資格を持っている人、病院で医療に従事している人-医者・歯医者・看護婦など、薬剤師、常勤の先生、銀行のマネージャー、郵便局のマネージャー、警察官、司祭、式僧、などなど

提出する申請書は、これでもかと言う数の ”ジャスティス オブ ピーーース”のサインを頂かなければならないのです。
1番大変だったのが、パスポートのコピー。それは、使用された全てのページをコピーして、その1枚1枚の紙に実物と偽りなしの ”ジャスティス オブ ピーーース”の証明が必要となるのです。

さて、 一体どこでしてもらおうか???選択権はいっぱいあるのだが、さりとて、お仕事しているところへ、ひょこひょこと行って、うん十枚にもなる書類に サインくださいなーーー♪とお伺いする勇気がちょっとない。
そこで、 誰が一番暇なのかしら???

・・・・・・・ ポリスにいこう!! と私達は、警察官にお願いすることにした。
結局、勘はあたって、気のいいお姉さんが、 ぽんぽん、ぽんぽん、ぽんぽん、ぽんぽん、、、、、、と無駄話などを交えながら快く引き受けてくれたっけ。。。。(思い出。。。)

つづく

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: