スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon* @ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー @ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2014.04.19
XML
カテゴリ: 宝石鑑別
娘(15歳)の春休みが、
旦那のデリー(インド)出張と重なったので、

先週、
家族でインドに行って来ました。





4月のインドは猛暑ですよ~と色々な人に言われ、
覚悟していたけど、


湿度の高いダッカ(バングラデシュ)から行くと、
乾燥している分、快適、カイテキ、風が気持ちいい=⌒▽⌒=




インドは7年くらい前、
スリランカに住んでいる頃に行ったので、
今回はホテルでのんびり&モールで買い物

(↑何しに来たの?)   (↑娘の希望)



デリーで唯一観光したのは、
garden dehli.jpg
ロディ・ガーデン

インド人も暑いのか、
・・・・・・・カップルしかいなかった・・・・・
花が咲き乱れてとても綺麗でした。






実は
今回のインド行きの1年くらい前から、
私には、 インドに行ったら会いたいと思う人 がいました。


宝石学のWebは色々あるのですが、
その中でも「いいなぁ~」と思っているサイト
www.gem-passion.com


このサイトの著者である
Mr.Gagan Choudhary に会いたい!!


まぁ、
同じ南アジアに住んでいるし、
同じ宝石学のライン(FGA)にいるので、
いつか会えるだろうと思っていたのですが、


・・・・・割と早く会えた!・・・へへ、ラッキー!!v(^-^)v


Mr.Gaganのいる場所はデリーから約270キロ
宝石トレードが行われている ジャイプール

その街にある鑑別機関Gem Testing Laboratoryで働いています。




デリーでレンターカー(運転手付き)を借りて
日帰りで往復10時間
かなり強行な日帰り旅行になりました。





ジャイプールに入ると、



Jaipur castle.jpg
城壁がダイナミックな アンベール城 (Amber Palace)
7年前に来たね~、きれいだね~と、
同行する娘と一緒に車の中から眺めるだけ
(^o^;)




Castle2.jpg
湖に浮かぶ 水の宮殿
7年前に来たね~、きれいだね~と、
同行する娘と一緒に車の中から眺めるだけ
(^o^;)




なんせ、
今回の目的はMr.Gaganに会う為のラボ訪問
観光はゼロです。



そして、


Lab3.jpg
Gem Testing Laboratory に到着




Lab2.jpg
Mr.Gaganとお会いして、
ジャイプールの宝石事情や鑑別のお話を伺いました。

(↑私より、ずいぶん若いんですよね^^;)



Lab4jpg.jpg




Lab6.jpg
鑑別機器の説明をしてもらったりと
有意義な インド研修旅行 となりました。

(↑どこが、ホテルでのんびり~??娘はカメラ係でした。)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.19 19:09:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: