心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2006.09.24
XML
カテゴリ: 心の天気模様
涼しくなりました。

来週も行くので、今度はしっかり秋物のスーツにしなければ・・です。


今朝テレビで"進め知床、少年探検隊”というのを見た
何年か前に知床に車で行きましたが、岬には行けていない。
その知床岬に子供達が海側から登る。


険しい崖を泣きながら登る子供・・・

靴擦れに泣き崩れてしまう子供・・・

家に帰りたい・・と呟く子供・・





それでも付き添っている大人たちは絶対に手を貸さない  
「泣いても戻れないよ。岬を降りるときには笑って降りようよ!」
・・と、じっと側で見守っているだけ。
「極限まで手伝わない」と決めているそうです。腹が据わっている。

子供達を信じているからできること。
精神的成長を心から願っているからできること。
そのうち子供達は泣きながら立ち上がる。

ふと、コーチのあり方と重なる。

頭ではわかっているけれど、手を貸したい・・・と思う自分が居るかも・・
時折、手を貸すことを望まれていると勘違いする自分も居るかも・・


反省。




色々と抱えていることも、自分が好きで抱えているわけだし
子供達のように、たまには弱音も吐きながら、進んでみようよ


そんなことを思った

あ、・・・・私はしょっちゅう弱音吐かせてもらってるか。


どうも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.24 17:55:14
コメント(6) | コメントを書く
[心の天気模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: