心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

心の天気模様 ツリーオブジェムズ 

PR

Profile

ジェムツリー

ジェムツリー

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジェムツリー @ Re[1]:復興の狼煙(04/27) kipsyさん >シェアありがとうございます…
kipsy @ Re:復興の狼煙(04/27) シェアありがとうございます。 遅ればせ…
和活喜 @ Re:PMVA インストラクター認定講座(04/16)  日頃から散歩路においで頂きありがとう…
ジェムツリー @ Re:うーーむ・・・(04/16) イニシアさん >いってみたいところです…
イニシア @ うーーむ・・・ いってみたいところですね!

Favorite Blog

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

Welcome to coaching… masayo0412さん
水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
2006.10.11
XML
カテゴリ: 心の天気模様
今日はケアマネージャーの管理者の方々に対する研修を行なってきました。


参加者のなかに、お年を召した女性の方がいらっしゃり、とても熱心に受講なさっていました。
休憩時間に少しお話をさせて頂き、ビックリ。

現在74歳。もともと保育園を経営していらしたようですが、子供の数が少なくなったので、
方向転換をして4年前にケアマネージャーの資格を取得し在宅介護事業者となったそうです。

つまり70歳でケアマネージャーの資格を取得なさったわけです。

そして来年は介護福祉士の資格を取ろうかな、とニコニコしながらおっしゃいます。
「チャレンジ、チャレンジ、それが面白いのよ!」と生き生きとした表情でおっしゃいます。




うむ、このエネルギーは凄い。

私も何歳まで仕事を続けるか・・・と考えることがあります。
すると「時間がない!」と感じて焦るわけです。

しかし、今日は思った。何歳までなんて今から線を引く必要はない。
面白いと思える間はどんどんやればいい。

これも一種のガラスの蓋でしたね。

Today is the first day of rest of my life.

久しぶりにこの言葉を思い出した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.11 22:30:27
コメント(4) | コメントを書く
[心の天気模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: