技術士(化学部門) げんのブログ

技術士(化学部門) げんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げん20028718

げん20028718

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cialis generic 5mgcialis couponsviagra …
http://buycialisky.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) wat kost cialis 10 mgcheap cialis austr…
http://viagrayosale.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) dont take viagra with coffee <a hre…
http://viagraessale.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) osama bin laden natural viagra <a h…
http://buycialisonla.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cheapest generic cialis professionalind…
2005年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週は1週間アメリカに行っていました。
と言っても、遊びや観光ではなく、仕事・・・。
しかも学会発表(全て英語)つき・・・。
さらに海外旅行も初めてというおまけつき。
一応その学会向けのツアーが組まれているとはいえ、
それを一人で行かせる私の会社もどうかしているけど・・・。
そういうことでいくまではかなり緊張してました、まじで。
しかも、関空にいくまでに特急「はるか」が事故の影響で30分遅れるし最初っからいやな感じ。

関空に着いて、海外用の携帯を借りて、両替した。

250ドル(約25000円)以上じゃないとダメだったので、
15000円分を外貨に換えた。
基本的にアメリカはキャッシュカードがあれば大丈夫だし。
関空からのツアーは10数人。
若い人も数人いたので、その人たちと話しながら出国を待つ。
出国審査がある以外は基本的には国内線とあまり変わらない。
飛行機もエコノミーは国内線とシートが変わらない。
つまりはこの狭いシートで10時間過ごせということか。
これはエコノミークラス症候群が起こるはずだわ。
飛行開始から約1時間で飲み物と食事が出てきた。
機内食は思ったよりおいしかった。

ほとんど眠れず、映画などを見てすごす。

そして、ロサンゼルス国際空港へ。
ところが、入国審査のシステムがダウンしたということで
機内に1時間ほど足止め。
今回のは全米で起こったものらしく、

結局、噂の指紋採取も顔写真撮影もない入国審査となった。

入国審査が終わるとバスへ。
入り口の桜が印象的だった。
でも、ほとんど降らないといわれるロスの空は曇り。
アメリカは広い。
道も広いし、空も大地も解放的。
ロサンゼルスはトヨタ、ニッサン、ホンダが集中しており、
ロスの自動車の1/3は日本車といわれ、
確かにレクサス、アキュラを含め日本車がたくさん走っていた。

ホテルに着くと、仮眠を取って数人で夕食をとった。
ホテルはアナハイム・マリオット。
高級ホテルらしい。
確かに広くてきれいだった。
夕食はダウンタウンディズニー(ディズニーランドの外にある食事や買い物ができる場所)で。
私はローストチキンを頼んだのだが、
大きな皿にマッシュポテトが乗せられ、その上に大きな鳥の足が2つ・・・。
18ドル位するとはいえ、この量はなんだ?(苦笑)
その日はさすがに疲れたので、9時過ぎには就寝。

2日目以降はまた明日にでも・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月28日 00時15分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: