MBA取得後の日々雑記帳

MBA取得後の日々雑記帳

PR

カレンダー

2007年10月07日
XML
カテゴリ: 自己啓発
最近、読書の秋という事で読書を積極的に始めました。
特に秋の夜長は、専ら読書しています。
今読んでいる本は 英国猫まみれ紀行 という本です。
同じ旅でも、視点を変えた紹介の仕方がおもしろいです。
一度行った所でも、この本の様な切り口だとまた行きたくなりました。
佇む様にじっとしている猫を見つけながら、ゆっくり旅してみたいです。

Takeda 2007 (9).JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月07日 21時29分04秒
コメント(10) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読書の秋~英国猫まみれ紀行(10/07)  
Primrose  さん
はじめまして。
パブデ・ピカソさんの所から来ました。
読書の秋も良いですね。
佇む猫はちょっと哲学的ですね。
のんびり、ゆっくりの旅を私も楽しみたいものです。
(2007年10月07日 22時13分47秒)

Re[1]:読書の秋~英国猫まみれ紀行(10/07)  
goodgestt  さん
Primroseさん
>はじめまして。
>パブデ・ピカソさんの所から来ました。
>読書の秋も良いですね。
>佇む猫はちょっと哲学的ですね。
>のんびり、ゆっくりの旅を私も楽しみたいものです。
-----
はじめまして☆ご訪問ありがとうございました!
読書の秋と言いますし、夜も日ごとに長くなるので、読書にも向いていますよね。猫を旅先で見付けると、ついつい写真に収めてしまいます。なかなか楽しいですね。あと、パブデ・ピカソさんの絵いい感じですよね。立ち寄りますね☆

(2007年10月07日 22時58分52秒)

お早うございます  
今,山本一力の「辰巳八景」(新潮文庫)を読んでいるところです。私の好きな深川とか門前仲町などたくさん登場します。 (2007年10月08日 10時08分11秒)

Re:お早うございます(10/07)  
goodgestt  さん
原宿・六本木・新宿さん
>今,山本一力の「辰巳八景」(新潮文庫)を読んでいるところです。私の好きな深川とか門前仲町などたくさん登場します。
-----
こんばんは☆山本一力氏の本は、未だ出遭った事が無いのですが、深川は両親が若い頃住んでいた地域で、私も何度か大家さんを訪れた事があった思い出深く温かい土地です。江戸っ子が今も比較的多く居られる土地で、観光資源も沢山ありますよね。 (2007年10月08日 18時10分16秒)

面白そうな本ですね  
投資部長  さん
 静かにコーヒー飲みながら自宅でのんびり読書。忙しくてそういう時間が最近とれなくて悲しいです。
 読書を通して自分では考え付かなかった視点や考え方を知った時って新鮮な驚きがあっていいですね。 (2007年10月08日 18時42分05秒)

Re:面白そうな本ですね(10/07)  
goodgestt  さん
投資部長さん
> 静かにコーヒー飲みながら自宅でのんびり読書。忙しくてそういう時間が最近とれなくて悲しいです。
> 読書を通して自分では考え付かなかった視点や考え方を知った時って新鮮な驚きがあっていいですね。
-----
こんばんは☆確かに・・そうかもしれません。MBA勉強中の頃は、読書の量が多くて先を考えると恐ろしかったのですが、最近趣味の本が多くなり、楽しみながら違った世界を垣間見る事が出来て嬉しいです。 (2007年10月08日 18時59分00秒)

(≧∇≦)ノ  
うしまる@  さん
ネコ川柳は面白可笑しく眺めました。
これは興味ありますね~今度読んでみます
欧州の地を彷徨ってみたい気持ちは金額と期間の敷居の高さにいまだ叶わぬ夢ですが 人生一度 機会を見つけて行ってみたいな~っ。
(2007年10月08日 19時08分38秒)

Re:(≧∇≦)ノ(10/07)  
goodgestt  さん
うしまる@さん
>ネコ川柳は面白可笑しく眺めました。
>これは興味ありますね~今度読んでみます
>欧州の地を彷徨ってみたい気持ちは金額と期間の敷居の高さにいまだ叶わぬ夢ですが 人生一度 機会を見つけて行ってみたいな~っ。
-----
こんばんは☆欧州の地は、今や結構移民が多くて実は欧州と言うより、西アジアという感じで驚きました・・スラム化が激しく進んでいて、今や建物や教会が欧州の名残を伝えている様ですが、もし機会がれば是非☆
(2007年10月08日 19時23分43秒)

Re:読書の秋~英国猫まみれ紀行(10/07)  
ワタクシの場合、今年の読書の秋は『宮』のマンガです(笑)半年近く文字を殆ど読んでいなかったので先ずはマンガでリハビリです(笑) (2007年10月08日 20時34分17秒)

Re[1]:読書の秋~英国猫まみれ紀行(10/07)  
goodgestt  さん
ダブルハピネスさん
>ワタクシの場合、今年の読書の秋は『宮』のマンガです(笑)半年近く文字を殆ど読んでいなかったので先ずはマンガでリハビリです(笑)
-----
こんばんは☆コメントありがとうございました☆宮は未だよく見たことが無いのですが、皆様も読書の秋を満喫されて居られるのですね。私も更に読みすすめてゆきたいと思います☆また立ち寄りますね!
(2007年10月09日 20時28分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: