PR
Calendar
Comments
Keyword Search
![]()
![]()
![]()
旅行記 #2
1月2日~4日
伊豆半島 目的なしの旅行
行先は、レンタカーのナビ次第?
東京駅 9時出発の踊り子号に乗って
一路
伊東温泉(定宿のホテル)へ
レンタカーの乗り換えて
下田港に
途中で
さくらの
つぼみをチェック?
河津桜の蕾が下田辺りでは 色好き初めて
早いな~!
アロエの花が、水仙の花が~
流石に 南伊豆市は 早いです
下田港から

千石船で石廊崎への予定でしたが
乗り継ぎが悪く帰りが?不安なので
本日は 中止して明日に
山の中を抜けて 伊東温泉へ
途中で
日帰り温泉に寄って
早めの夕食を食べて
今回の旅行ではでは食事はしません
素泊まりです
2泊で¥15000です。二人で!
の
食事は高いからね?
3日は
前日乗れなかった
千石船に乗って

石廊崎へ

観光船に乗り換えて

石廊崎を海から観光して
途中で 猿のいる島(大根島)に立ち寄り
海から餌のサツマイモを
距離的に問題あり
<届きません!?>
海もなぎで きれいです。
千石船に乗り換えて
下田港へ
海岸線をぐるりと回って
途中 ドライブインで休憩
ナビでチェック 最短距離で ホテルまで
それが間違いの元でした
宇久須港から山の中に
途中で
西天城高原を通過
富士山に感激!
駿河湾の感激!
湯ヶ島へ
湯ヶ島から
山の中に
冷川へ
途中でならぬ野生シカに遭遇
野生猿も発見
右に左に途中でを発見!
次回の目的ができました。
大変でしたが、
その分早く着きました
山の中では対向車に会いません
不安半分 ナビ信用半分の心境で
でも
楽しかったです
本日 市場のツーリング族に報告
次回行きたいと言っていました。
夕食は、ファミレスへ
きょうも早寝です
4日は、相棒さんに 何所行く?
大室山へ
リフトで 頂上へ
頂上から眺めていたら
麓からの放送が?
つられて行ってきました
伊豆シャボテン公園で

カピパラ親子の露天風呂入浴です
子供は直ぐに上がってお食事です
お母さんは、1時間半も
長湯ですね
園内を散策
楽しかったです。
あ そうそう カピパラって動物知ってますか?
ねずみの親分みたいなやつです
しっぽが短いです
傍でよく見てきました。
そして伊東駅へ

伊豆急下田線 黒船号です
普通電車なので
眺めるだけです
JR踊り子号に乗って
一路 東京へ
6時30分には 我が家です
初荷の準備をしていたら
やっぱ この子が

邪魔しに ?
カプカプ うるさいです。
本日は、
仕事始めです。
皆様 がんばりましょうね。
あ、忘れちゃった?
1時30分から
組合で新年顔合わせ会だった。
あ~あ