PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 10, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕は、小さい頃 一人でたんぽぽを摘むのが好きでした。
よく たくさん摘んでは、一人で空高く飛ばしていました。
昆虫や植物や動物が好きで お気に入りは「ファーブル昆虫記」と
「シートン動物記」で よくクローバーの上で読んでいました。
だから回りの子から よく女の子みたいといじめられていたのも
覚えています。
少し大きくなってからは、強さに憧れ 悪いこともたくさんしながら
誰が一番強いかを競うようなタイプでした。
僕の中には 二つのこころがあった気がします。

恋をし、結婚した頃には たぶん「野心」だけが充満していたのかも
知れません。
全てをなくした後で たくさんの大切なものに気づいた時
僕のこころの中には もうひとつの「たんぽぽのこころ」だけが残り
ました。

全てをなくしたら その時には「愛」しか 残らない

そのことを学びました。

僕は、医者ではないので 命を救うことは 出来ないけど
でも、もしかすると たった一組でも家族を救うことが出来るかもしれません。

僕は、「たんぽぽ」に対してふたつの想いを持っています。

本当に大切なものは たんぽぽの綿帽子のよう。


だから 今度は 自分の願いを
たくさんの人へと 吹き飛ばしていこうと思っています。

僕の願いの種が ひとつでも 家族のもとへと 届きますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2003 12:00:22 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たんぽぽのこころ(6/10)  
ピロコjam  さん
いつも書き込みありがとうございます。

たんぽぽってかわいい花。
幸せいっぱい、みんなに届ける大事な役割がある。
自分はいつも一人じゃない。

ここに来れば元気さん・お友達にもたくさん勇気をいただけます。
少しずつだけれど、自分も周りも変わってきたように思います、感謝しています。 (Jun 10, 2003 04:42:58 AM)

Re:たんぽぽのこころ(6/10)  
SAYA616  さん
おはようございます~♪

たんぽぽ♪わたしだいすきです♪
元気の出る花♪
そしてどんなところでも、咲くはな。
強くて生命力があって…。
たんぽぽのように強くなりたいな

下ネタオンパレードの道は
やっぱり必ず通過しなければならない道なんですね~(笑)はい!いまのうちたっぷりやらせちゃいます♪

←gennki’s letter読みました。
すごくシンプルで分かりやすい。私もそう思います。
いまの子育てしているお母さん達には、
迷ったときのヒントがたくさんあると思います。
そして励まされ癒されてると思いますよ。
ここでげんきさんに出会えて
私は毎日とっても励まされてます♪



(Jun 10, 2003 10:28:01 AM)

Re:たんぽぽのこころ(6/10)  
お久しぶりです。たんぽぽってフーって吹いてしまうと寂しくなってしまうけど、種があっちこっちでまたたんぽぽの花をさかせてくれるんですよね。で、またたんぽぽってどこにでも咲いてしまうつよ~いお花なんですよね。元はげんきさんから飛んできたたんぽぽ!みんなを元気にしてくれる種なんだなぁ~ってしみじみ思っている今日この頃です(^^)/~~ (Jun 10, 2003 10:30:52 PM)

Re:たんぽぽのこころ(6/10)  
たんぽぽ917  さん
うちの子もたんぽぽを摘んできます。
あんまりたくさんとってしまうので1日3個までと決めて・・・でも、約束はなかなか守られませんが・・・
どちらかというとお砂場でじっと遊んでいたりすることが多く女のお友達のほうが多い様子。
いつか強くなる日がくるのかな・・・ (Jun 11, 2003 10:16:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: