幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.10.15
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン



布団を干して、洗濯をして、生ごみを積んで大菜園に出かけて、そしてなんとか浜で夕陽を眺めることができました。

平日だけど、浜には人が多かったです。
太鼓びとまで出てました。

 → [ I Love Sunset! 夕陽が好き!]
千本浜 2005年10月14日


二行空けて話が変わります。



It was autumn in New Orleans and I was staying at the Marie Antoinette Hotel, sitting around by the pool in the courtyard with G. E. Smith, the guitar player in my band. I was waiting for the arrival of Daniel Lanois. The air was sticky humid. Branches of trees hung overhead near a wooeden trellis that climbed a garden wall. Water lilies floated in the dark squared fountain and the stone floor was inlaid with swirling marble squares. We were sitting at a table near a statue of Cleo with a clipped nose. The statue seemed to know we were there.

ニューオーリンズは秋になっており、僕はマリー・アントワネット・ホテルに滞在していた。バンドのギタリストであるG. E. スミスと一緒に、中庭のプールの近くに座っていた。僕はダニエル・ラノワが到着するのを待っていたのだ。空気が湿ってべとついていた。壁に沿った木造の格子垣の近くまで、木々の枝が垂れ下がっていた。暗い色をした四角い噴水の池には睡蓮が浮かび、石造りの床には渦巻模様の四角い大理石がはめ込んであった。僕たちは、鼻の欠けた小さなクリオ(クレオパトラ)像の近くに座っていた。その像は僕たちがそこにいるのがわかっているように見えた。



このホテルのサイトがありますね。

 → The St. Ann/Marie Antoinette Hotel

「360°tour」というところをクリックすると、まさにその中庭の画像を見ることができます。
この像が鼻の欠けたクレオパトラかしらん?
なんだかイメージと違うなあ。
しかし、「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら(短かったら)世界の歴史は変わって
いただろう」」とパスカルが書いたそうですが、欠けてたらいったいどうなっちゃうの?

 → クレオパトラ

「クレオパトラ」「鼻」でたくさんのサイトがヒットします。
ふ~ん。

G. E. スミスさんは、大澤誉志幸さんのアルバムに参加したりしてますね。

 → -大澤誉志幸-

 → G.E.Smith

クレオパトラの検索で結構長い時間遊んでしまったので、今日はこれまで。
p.177に入りました。

BlogPet

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.15 00:01:19
コメント(4) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレオパトラの鼻が CHRONICLES #252(10/15)  
夏見還  さん
こんばんは♪

クレオパトラにマリーアントワネットにゴージャスでんな。
どうしてそんな名前のホテルなんだろう・・・。

大澤誉志幸さんの「そして僕は途方に暮れる」流れたCMが大好きでした。
モノクロだったかセピアだったかの映画のワンシーンのようでした。

彼のファンの友人に言わせれば、他とは毛色の違う曲だそうですが。
(2005.10.15 00:12:54)

Re[1]:クレオパトラの鼻が CHRONICLES #252(10/15)  
夏見還さん、こんばんは♪

>クレオパトラにマリーアントワネットにゴージャスでんな。
>どうしてそんな名前のホテルなんだろう・・・。

なぜでしょう?
なぜかしら?
サイトに書いてあるのかも。

>大澤誉志幸さんの「そして僕は途方に暮れる」流れたCMが大好きでした。
>モノクロだったかセピアだったかの映画のワンシーンのようでした。

ああ、懐かしいですねえ。
いい曲です。
日清カップヌードルですな。

(2005.10.15 00:30:12)

Re:クレオパトラの鼻が CHRONICLES #252(10/15)  
chappi-chappi  さん
こんばんぽきん♪

あれがクレオパトラなのですか?
なんだかなあ、なんとか小僧みたいです。
(2005.10.15 22:02:53)

Re[1]:クレオパトラの鼻が CHRONICLES #252(10/15)  
chappi-chappiさん、こんばんにょきにょき♪

>あれがクレオパトラなのですか?
>なんだかなあ、なんとか小僧みたいです。

おお、なんとか小僧みたいです。
あれはクレオパトラじゃないのかなあ。

(2005.10.16 02:36:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: