幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2012.05.28
XML
カテゴリ: 日常雑記


2012年5月27日


急に雲が出て、雷鳴がとどろいている。
あ、雨降るな。
あんなに晴れ渡っていたのに。

過去の幻泉館日録で「若葉のころ」を検索したら、2009年と2010年の四月にそんなタイトルのエントリーがあった。
2011年の3.11後には、同様の画像を「ケサラ」というタイトルでアップしている。
恐怖と祈りの毎日ではなかったかと思う。

今では、まるで何事もなかったのように日々が過ぎている。
でも、もう静岡の新茶や干し椎茸は買わない。
未曾有の人災の被害は、まだこれからも広がり、続く。

幻泉館日録:ケサラ

幻泉館日録:若葉のころ #2

幻泉館日録:若葉のころ




gensenkan99 幻泉館主人 14:27
【浜岡原発】さびで腐食し貯蔵槽に穴 5号機 47news.jp/47topics/e/229… #原発 #浜岡

TakedaKunihikoB 武田邦彦bot 13:40
3号機はプルトニウムの燃料をつかっていますから、もしかするとこの映像を詳しく解析するとプルトニウムが飛散したのがばれるということかも知れません。

TakedaKunihikoB 武田邦彦bot 13:40
2011年の4月頃から、私はNHKに限らず日本の報道が3号機の爆発映像を流さないことに気がつきましたが、NHKとBBCなどが共同製作した国際映像でも、NHKだけが3号機の爆発の場面をカットして他の映像に切り替えています。

masaru_kaneko 金子勝 0:50
原発推進の前原政調会長が、大飯原発の「政治決断」はタイムリミットが近いとして、能力の低い政治家の「政治判断」で再稼働するという。前原を含め、斑目委員長も辞めさせず、保安院の言うがままにして安全行政とルールを壊した政治責任こそ問われるべき。


gensenkan99 幻泉館主人 5/27 2:12
岩手県、静岡県に搬出作業説明 コンクリ混入問題 47news.jp/CN/201205/CN20… #瓦礫




9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 14:34:48
コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: