Philosophenweg

Philosophenweg

2010年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長男、ちびた。8日に 7歳

この日は幼稚園の運動会前日準備で午前中幼稚園に行き、
夜の誕生日パーティに備え、買い物に行き、
急いで帰ってバタバタ。

ゆで卵作ったり、鶏肉でチューリップ作るのに必死になっていたら
次男マメ太のお迎えの時間を間違えていたことに気づかず、
ご近所の皆さんが一緒に連れて帰ってきてくれてました。あーごめんなさい。

今年のパーティメニュは、ちびのリクエスト+好きなもので、

チューリップの唐揚げ
卵サンドイッチ
にしました。

ケーキは前日に”炊飯器で”
ホットケーキミックスを使って焼いておいた
チョコレートケーキをデコレーション。

翌日も学校だったので、宿題させてからってのが
また一苦労でした。

夜に私の父が到着。自分の用事+お祝いに泊まりにきてくれました。

翌日9日。
予想通りの雨。マメ太の幼稚園運動会は延期になりました。
長男は予定通り学校へ。

10日、日曜。

一番恐れていたことになってしまいました。

長男は、学習発表会。
次男は、運動会。

朝7時過ぎ、長男を駅まで車で送り、
その足で次男とおじぃちゃんをつれて幼稚園へ。

旦那にはバスで発表会を見に行ってもらいました。

運動会は途中まで順調に進んだものの、
ぽつぽつと雨が。
みんなが一応、と避難したとたん、激しい雨が!!
10分ほどでやみましたが、
その後濡れた園庭に砂を撒いたりと、終わってみれば
1時間遅れで、既に1時。
特に年少の子供たちはおなかすいたー!!とごね始め
本当に大変でした。

その後、片付けに30分以上お手伝いしたので、
お弁当なしでおなかぺこぺこだわ、じぃちゃんは次の予定に大幅に遅刻だわ。

父を急いで駅まで送り、私と次男は、長男の学校へ。
ほんの少しでしたが、いろんな学年の展示を回りました。
(模擬店も出ていたので学祭みたいなものかなぁ)
しかし、私はお昼を4時くらいまで食べそこね、
その後はもうぐだぐだで全く動けませんでした>_<

すっかり天気に振り回された数日間。

しかーし!
12日火曜日も2人揃って代休だったので、
普段混んでるところに行こう!と、旦那の協力も得て
USJ  に行って参りました!!!!!

パーク内で、同じ幼稚園のお友達にあったり、
みんな考えてることは同じで、代休の子供たちが多かったですが、
それでもだいぶ空いてたんじゃないでしょうか。

今回は、次男4歳バースデーパスで、タダ!
(4歳の誕生月と翌月)
長男もバースデーパス(誕生月と翌月)で。
もちろん付き添いの両親も割引価格で!
4人で、14400円でした☆
(それでも高いですが・・)

2人ともバースデーシールをいただき、胸に張っていたので
出会うクルーの方々が、ハッピーバースデー!と言ってくれて
子供たちにはうれしいサービスでした☆

ハローウィンの雰囲気もしっかり味わいましたよ。
写真はまたアップします☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 22時18分24秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: