Philosophenweg

Philosophenweg

2011年07月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長男ちび太が、国語の課題でお話を作ったから聞いてくれとやってきた。

1場面目と最後の場面の絵があって
真ん中のストーリーを自分で考えるというもの。

長男が出来上がった話を読んでくれた。

虫が出て来る話なのだけど、
最初は散歩をしているうちに、
他の虫と出会ったりして話が順調に進んだところ、
突然、何かが爆発する。

それがなんと、「原発」って書いてある。



原発=原子力発電所の爆発の意味だったらしく、
だってずっと原発の事故っていってるじゃない?って。

あんまりにもなので、
「水素爆発」とかにしておいたら?とささやかにサジェスト。

こんなところでも子どもに影響与えてるんだなと思った出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 00時47分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: