2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全51件 (51件中 1-50件目)
シャトー・ペスキエ・キュヴェ・レ・テラス 2003AC:コート・デュ・ヴァントゥーグルナッシュ70%、シラー30%パーカーさんは今回も1180円にして有り得ない【89点】の高得点とともに、『クラクラとすぐに酔ってしまうワインだ!!』とその危険な媚薬ぶりを絶賛コメント!!ランキング参加 クリックお願いします =>
2006.01.31
コメント(0)
ようやく携帯電話を購入しました。カメラ機能を重視して機種を選びましたが、W31CAはどこでも売り切れのためSH-901isになりました。全国チェーンのY電気で本体は1円でしたが、充電器は別売。早速アドレスを登録しましたが、迷惑メールをどんどん受信。いくら拒否設定しても別のアドレスで同じメールが届きました。仕方が無いのでアドレスを変更し、今のところ受信しなくなりました。たまに受信するなら分かるけど、1日に何度も同じメールが届きましたが、こんな配信方法では相手が怒るだけだと思うけど・・・。ランキング参加 クリックをお願いします =>
2006.01.30
コメント(0)
<今日のワイン>シャトー・ド・サン・コム コート・デュ・ローヌ 2002AOC:コート・デュ・ローヌシラー100%パーカーさんも86点をつけながら、スモーキーで獣のような香りを持ったシラーが、動物の皮、タール、ブラックベリーの香りを放っている。と、その魅惑的で複雑な味わいを表現していますランキング参加 クリックお願い =>
2006.01.29
コメント(0)
ようやく風邪が治って久しぶりにチョットお出かけしました。車で15分程度で行ける「白鳥が越冬する川」に行きました。ずっと前から餌付けされていて結構近くまで寄ってきます。白鳥よりも鴨の方がかなり多く、手から餌を食べる鴨もいます。娘は手から餌を食べてもらって、たいへん喜んでいました。ランキング参加 クリックをお願いします =>
2006.01.29
コメント(0)
<神の雫(5)>勝手に「十二使徒の一番目が分かる」と思っていたので、そうではないと分かってたいへんガッカリしました。でもこの調子だと十二使徒がすべて分かるのは何巻目?あまり長編になるのも考え物だと思いますが・・・。とりあえず、次が待ち遠しい。ランキング参加 クリックお願い =>
2006.01.28
コメント(2)
<ワインの懸賞>ボルドー ワイン コンクール 金賞受賞『赤ワイン6本セット木箱入り』プレゼント♪ 直ぐに応募しなくっちゃ!ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.28
コメント(0)
<ワインの懸賞>ロミオとジュリエットをテーマにしたロメオ・ティント&クリアンサ「バレンタイン」にピッタリのハート・マーク。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.27
コメント(0)
<今日のワイン>シャトー・シサック 1994AOC:メドックカベルネ・ソーヴィニョン75%、メルロー20%、プティ・ヴェルド5%ミディアムボディ寄りのフルボディで伝統の味わいを見事に継承する超・超本格派。11年の熟成を経て、まさにその真の個性をモノの見事に大きく開花させた、最高峰の味わい。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.26
コメント(0)
<ワインの購入> シャトー ド・フラン [1997] ACコート・ド・フラン コート・デュ・ルーション [1977] シャトー・カンミル オークションで落札したワインと同梱で注文しました。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.25
コメント(2)
<ワインの落札>カリュアド・ド・ラフィット[2003]娘の誕生年のセカンド・ワインを安価でゲット!2回目のオークション開催中 => ここをクリックランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.25
コメント(0)
<ワインの懸賞>ズーセンベルク グリューナー フェルトリーナー アウスレーゼ [1999]オーストリアの最高峰と言われているワイナリー、ニコライホーフの高級クラス・ワインです。マダム・クリスティーネ・サース氏のサイン付き。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.24
コメント(0)
<ワインのオークション> トカイ・フリウラーノ[2004]ミアーニ ソーヴィニヨン ソーリント[2004]ミアーニ リボラ・ジャッラ コッリオ[2004]ミアーニ メルロー[2002]ミアーニ シャルドネ[2004]ミアーニ ソーヴィニヨン バネル[2004]ミアーニ入札したけど、きっと誰かが高値を付けるに違いない。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.24
コメント(0)
ようやく少し熱は下がって38度程度です。子供は風邪から中耳炎になりやすいですね。高熱を発すると必ず中耳炎を併発してしまいます。以前にはひどくなって切開したこともあります。今回も軽い中耳炎になり、抗生物質を投与しています。早く良くなってね。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.23
コメント(2)
<今日のワイン>サヴール・ウブリー コート・ド・ルーションヴィラージュ [2002]ヒュー・ジョンソン氏の『ポケットワインブック』の、コート・ドルーション ヴィラージュ地区のワインの説明において、あのムンダダで知られる、ゴビィと同等の評価をされている、最良の醸造所の1つです。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.23
コメント(0)
<ワインの懸賞>ロバート・モンダヴィメルロー・プライヴェート・セレクション [2003] 生産地:カリフォルニアメルロー(83%)、カベルネソ-ヴィニヨン(15%)、シラー(2%)ロバート・モンダヴィのメルロー主体のワインです。ぜひ飲んでみたいと思い、早速応募しました。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.22
コメント(2)
車の12ヶ月点検、娘を病院に連れて行き、携帯電話を買って、と今日は本当に忙しかったです。車は一部修理が必要で部品待ちになりました。娘はインフルエンザではなくホッとしました。携帯電話は価格(1円)とカメラ機能を重視してSH901iSをママと一緒に2台(ママはブルー/パパはシルバー)。ようやく21時頃に時間ができて新しい携帯電話に電話帳を登録。でも久しぶりに充実した一日だったと思います。ランキング参加 ぜひクリック願います =>
2006.01.22
コメント(0)
娘は今朝3時に39.5度の高熱となり、座薬を投与しました。ようやく8時に37.5度まで下がり、まずはひと安心です。さすがに元気は無く、寝ながら自分のDVDを見ています。ランキング参加 クリックをお願いします =>
2006.01.22
コメント(2)
楽天ブックスで 「神の雫(5)」 が昨日まで「品切れ」だったが、今日見たら「取り寄せ」に変わっていたので注文受付開始なの?と不安に思いながらとりあえず注文しました。ところで発売前の「品切れ」の表示はおかしいと思います。また、予約できないことにも不満があります。それともコミックの予約はありえないことなのでしょうか?とりあえず、どうなるのか受注確認のメール待ちです。ランキング参加 ぜひクリックをお願いします =>
2006.01.21
コメント(0)
最近また寒くなって娘とパパは風邪が再発しました。パパは残っていた薬で悪化を防いでいますが、娘は病院に行ったにも関わらず発熱し38.5度です。今夜は時々体温を測って39度を越えるようであれば座薬だなぁ。熱冷シートを貼り寝ながら「ラスカル」を見ていますが、やはりいつもの元気がありません。元気な時は「もう勘弁してくれ」と思いますが、病気の時はそれがいかに幸せか思い知らされます。「早く良くなるように」と祈るばかりです。ランキング参加 ぜひクリックをお願い致します =>
2006.01.21
コメント(0)
<今日のワイン>サン・ロック [1998]南仏の穴馬的ワインです。全体的にバランスのとれた果実味、さらにビターさが感じられます。本当にこの価格なの???と思うほど、素晴らしい味わいです。このワインの詳細は => ここをクリックランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.20
コメント(0)
私の勤務先ではなんと去年までPHSのみ利用可能でした。IT関連企業なのに・・・うそみたいな話です。なぜか部長以上は携帯電話も許可されていました。一番使用する機会が多い営業もPHSです。田舎なので連絡が付かない事もしばしばでした。でも、ようやく携帯電話利用の許可がでました。どの機種にしようかなぁ~とラインナップを閲覧中。でも、問題は料金プランですねぇ。ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いします。=>
2006.01.20
コメント(0)
<ワインの購入>京橋ワイン さんで送料100円セール実施中!念願の「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2005大賞」受賞記念この機会に4本注文しました。 シャトー・シサック 1994 シャトー・ド・サン・コム・コート・デュ・ローヌ 2002 シャトー・ペスキエ・キュヴェ・レ・テラス 2003 ムーラン・ド・ガサック・フィガロ・ルージュ 2003ランキング参加 クリックをお願いします =>
2006.01.19
コメント(2)
昨日は早めに寝ようと思っていたが、溜まっていたメールを見てるうちに結局遅くなってしまい、今日も寝不足です。最近気がついたのですが、パパの休日は娘も保育所が休みでお昼寝の時間以外は一緒です。ところがママは平日の休みが多いので、日中は娘も保育所でゆっくり休めるのだ。とは言っても、ママは掃除や洗濯などの家事もしているから結局は休んでいないのかもね。ところで、もう直ぐ娘も3歳。何とか元気に育ってくれた。無事に成人を迎えてくれることを願うだけです。ランキング参加 クリック願います =>
2006.01.19
コメント(0)
<ワインの懸賞>カロン・セギュール[2002]とにかく速攻応募しました。ランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.18
コメント(0)
ここ2日は寝る時間にハイテンションになって大変でしたが、さすがに今日は寝不足のためか寝ました。やっと静かにパソコンに向かってブログを記入しています。今日もハイテンションになりそうでしたが、パパは眠いと言ってはしゃぐ娘を無視しました。その分、休日に遊ぶからゴメンね!今日は私も寝不足なので、早めに就寝したいと思います。ランキング参加 クリックをお願い =>
2006.01.18
コメント(0)
<ワインの懸賞>太っ腹な ヴェリタス さんのショップオブザイヤー・ジャンル賞受賞記念の懸賞です。現金10万円 ワインセラー6本用 ドン・ペリニヨン[1998]これは応募するっきゃない!ランキング参加 クリックお願い => 毎日チェック!
2006.01.17
コメント(0)
<今日のワイン>キュヴェ ムラ ランパニー [2001] コート・ド・ルーション・ヴィラージュAOC:コート・ド・ルーションカリニャン60% シラー20% グルナッシュ・ノワール20%2003年パリ農業コンクールで金賞を受賞!アシェットワインガイドでも2つ星を獲得!南仏っていう印象よりは、ややボルドーにも近いまとまりがあるように思えました。このワインの詳細は => ここをクリックランキング参加 クリックをお願いします =>
2006.01.17
コメント(0)
<ワインの懸賞>シャトー・カロン・セギュール [1999]ハートのラベルで日本でもすっかりお馴染み、シャトー・カロン・セギュール! そのラベルのせいか日本ではヴァレンタインの時期によく売れるワインでもあります♪ランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.16
コメント(0)
娘がなぜかハイテンションで寝てくれません。こちらが根負けしてしまいました。仕方が無いのでハイチーズ!「もうすぐ3歳を」を教えています。それで日記を書き込み。何時になったら寝てくれるのかなぁ~23時40分に漸く寝てくれました。疲れた~。パパっ子は辛い。ランキング参加 ぜひクリックを=>
2006.01.16
コメント(0)
<ワインの懸賞>ロバート・モンダヴィ ピノ・ノワール プライベート・セレクション [2004] 生産地 ソノマ郡>ソノマコーストAVA Sonoma ワイン王国29号の特集[究極のお値打ちワインを探せ!5000円までで買う!世界のピノノワール、迷わず「買い」の銘柄はこれだ]において4つ星★★★★を獲得。見事【特選ベストバイワイン】に選ばれました。ランキングに参加 ぜひクリックを =>
2006.01.16
コメント(0)
<ワインの懸賞>シャトー・カロンセギュール[2002]「神の雫」でも紹介された超有名なワイン。サンテステフ格付け第3級。「愛する」という名のワイン。バレンタインにも最高です。ランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.15
コメント(0)
<今日のワイン>ドメーヌ・デ・ラ・ガルティン [1995]AOC:ボルドークラシックなボルドースタイルで、タンニンも丸みがあり、かなりの飲み頃になっています。本当にお値打ちな飲み頃ボルドーです!このワインの詳細は => ここをクリックランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.15
コメント(0)
サントリーシングルモルトウイスキー山崎10年 700mlワインに嵌る前はウィスキー派でした。やはりシングルモルトはおいしい。できれば12年が・・・チョット高いか。ランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.14
コメント(0)
金賞AOCボルドー9本セット の懸賞を発見!すご~い、直ちに応募しました。ランキング参加 ぜひクリックを => チェックしてますか?
2006.01.14
コメント(2)
<今日のワイン>シャトー・オー・ラムルー‘1996 赤 750mlAOC:コート・ド・ブールメルロー90%、カベルネソーヴィニヨン10%レンガ色の光沢のある美しいルビー色。甘草やなめし皮の香りと下生えの香りとが混ざり合ったような熟成香があります。十分な熟成感もあり現在飲み頃のワインがこの価格で入手できるとは本当に驚きです。このワインの詳細は => ここをクリック ランキングに参加してます。 ぜひクリックをお願いします。 =>
2006.01.13
コメント(0)
ランキングに登録しているブログを見かけることがあるので、遅ればせながらinfoseekで検索。登録すると何か良いことがあるの?と良く解っていないまま、たくさんある中から名前の気に入った にほんブログ村 に登録しました。(これから少し勉強しよう!)皆さんは何を求めて登録しているのかな???よろしかったらクリックをお願いします。 => それから、特集が始まってます。
2006.01.12
コメント(0)
まだ、ノロウィルスが完治していません。食事も通常の半分が精一杯で、今日もワインはお預け状態です。おかげで、久しぶりの休肝日となっています。無理をせず、週末までがまんできるかな?ところで、そろそろオードトワレが無くなってきた。お気に入りはダンヒル・エディションと資生堂・ヴィンテージ。両方を取り揃えているお店が無くて、どうしよう・・・。と思っていたら、フリマでダンヒル・エディションを発見!市場価格の54%でとても安いし、早速入札決定。ブログ・ランキング参加 ぜひクリックを =>
2006.01.11
コメント(0)
昨年収録したビデオが3本も溜まっていて、正月休みにようやくDVDを作成しました。娘は「ハイジ」や「マルコ」よりも喜んで、ずっと見ています。特に「ジブリの森美術館」と「児童公園」と「保育所の運動会」のDVDがお気に入り!ビデオカメラのヘッドが汚れて、正常に録画されない部分があり、早速クリーニング・テープを購入。
2006.01.10
コメント(0)
今年は最悪の誕生日となってしまいました。娘が嘔吐したため、風邪?と思っていましたが、ノロ・ウィルスに感染していたようです。嘔吐物を処理した際に感染してしまい、ママ、バァ、パパの順に具合が悪くなりました。下痢の症状がある際に嘔吐した場合は、皆様もお気をつけください。発生ニュースは => ここをクリック ウィルス説明は => ここをクリック
2006.01.10
コメント(2)
<今日のワイン>シャトー・クロワゼ・バージュ[1962]AOC ポイヤック(格付け第5級)カベルネ・ソーヴィニヨン メルロ カベルネ・フラン今日は誕生日! 誕生年のワインを開栓。[1962]は早熟が多かったと聞いていて、大丈夫かな?と思いながら飲みましたが、まだ熟成途中のように感じられる味で、とってもおいしく、購入成功でした。このワインの詳細は => ここをクリック
2006.01.09
コメント(0)
<ワインの購入>オークション落札商品と同梱で注文しました。お手軽価格の熟成ボルドー2本とお気に入りのコート・ド・ルーション2本。ドメーヌ・デ・ラ・ガルティン [1995]シャトー・サン・ロック [1998]キュヴェ ムラ ランパニー [2001] コート・ド・ルーション・ヴィラージュサヴール・ウブリー [2002]コート・ド・ルーションヴィラージュ
2006.01.08
コメント(0)
<ワインの落札>シャトー・オー・ラムルー [1996]AOC:コート・ド・ブールメルロー90%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%この価格帯で高級ワイン古酒に現れると言われるなめし皮やスーボワのニュアンスを感じられるというのはもう信じられません。このワインの詳細は => ここをクリック
2006.01.07
コメント(0)
<今日のワイン>シャトー・ル・カサネ[1995]AOC:オー・メドック カベルネソーヴィニヨン50%、メルロー50%タンニンに丸みのある[1995]のフルボディをお手軽価格で購入。この商品の詳細は => ここをクリック
2006.01.06
コメント(0)
<今日のワイン>テラノブレ・カルメネール・グランレゼルバ[2001]原産地:チリ品種:カルメネールドイツのワインコンテストにてチリワインNO.1話題のカルメネール種を初めて飲みました。このワインの詳細は => ここをクリック
2006.01.05
コメント(0)
<今日のワイン>エリタージュ・ド・シャススプリーン[2001]AOC:オー・メドック シャトーシャススプリーンのセカンドカベルネ主体の力強い味わいは、ファーストラベルに迫る味わい。なんと50%OFFで入手可能。このワインの詳細は => ここをクリック
2006.01.04
コメント(0)
<今日のワイン>ドメーヌ・ゴビーコート・デュ・ルーション・ヴィラージュVV[2001] ラングドック・ルーショングルナッシュ・ノワール40% カリニャン40% ムールヴェードル10% シラー10%お気に入りのワインです。このワインの詳細は => ここをクリック
2006.01.03
コメント(0)
年のせいなのか最近の歌手に興味が持てない。そこで、昔好きだった歌手のCDを検索しましたが、残念ながら楽天に該当無しのため、HMV に注文。木ノ内みどり ベスト刑事犬カールで人気沸騰!野球狂の詩で主演。「横浜いれぶん」が特に好き。本田美奈子 ベスト 昨年惜しまれつつ亡くなってしまいました。「1986年のマリリン」が特に好き。水越恵子 ベスト「8時の空」で「歌のお姉さん」として人気上昇!「TOUCH ME in the memory」が特に好き。 応募は済みましたか?
2006.01.02
コメント(0)
福島県の有名な観光地、裏磐梯で知り合いが経営しているペンションがあります。ホームページは => ここをクリック今の季節であればスキー旅行の宿として最高!春は磐梯スカイラインのドライブ、夏は吾妻山登山、秋は五色沼散策など、四季折々の楽しみがあります。今年はしばらくぶりに行きたいなぁ。
2006.01.01
コメント(4)
<今日のワイン>ロバート・モンダヴィ ピノ・ノワール リザーヴ [1973]AVA:ナパ・ヴァレー ピノ・ノワール100%このワインの詳細は => ここをクリック ロバート・モンダヴィ・ワイナリーの最高峰 とても考えられない安価で落札したワイン。 お正月ということで開けてしまいました。
2006.01.01
コメント(0)
「明けましておめでとう」を教え早速、祖父母にご挨拶。「お年玉」を頂きましたが、まだ良く解らないみたい。家族揃って近くの「しあわせ(白和瀬)神社」に初詣。娘も一緒においしい甘酒を振舞っていただきました。おみくじは第七番で「大吉」を期待しましたが、残念ながら「中吉」でした。家内と娘がデジカメを持ったまま出かけてしまい、写真の掲載は後日となってしまいました。
2006.01.01
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)