GI(ぎ)って呼んでね!

GI(ぎ)って呼んでね!

November 1, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月になりました。急に寒くなった感じがしますね。私にしては珍しく、ちょっと風邪気味?・・寒気などを覚えています。

 お久しぶり?のマンガねた・・テーマ『人生?に影響を与えた懐かしのマンガは・・・?』で日記を書いています。 

 私は、青池保子さんが描くマンガが大好きです。最近は、学生の時ほど熱心にマンガを読んでませんが、青池さんの『エロイカより愛をこめて』は、新刊が出ると今だに購入し続けています。
 彼女のマンガとの出会いは、小学生の時・・・プリンセスで連載していた『イブの息子たち』というマンガが最初でございました。そのストーリィをここで詳しく述べるのは割愛させて頂くとして、簡単にいうと、ハチャメチャな話で、とにかく登場人物がめちゃ多い。だけどね、主役の三人以外は、どのキャラも歴史上、伝説上の人物らしくて、歴史が苦手な私は、このマンガのお陰で、たいそう助かったものである。マジな話し・・・結構、有名な人物名勢揃い・・・ただし、ホモだった・・・と隠された歴史で噂されてた人ばかりだったけど・・・(爆)
 諸葛孔明を知ったのも、実はこのマンガ・・・印象は最悪でした(笑)ヒットラーにしてもアレキサンダーにしてもゆがめられた人物像を先にもっていた私・・・歴史の授業でイブの息子たちに登場していた人物が出てくると、マンガを思い出してほんと楽しかったです。
 ちなみに主役の三人組は、ジャスティン・レイとバージルとヒースという名前でしたが、この三人には、モデルがあります。青池さんが当時、EL&Pというバンドがお好きだったようで、バージルはカール・パーマー、ヒースはキース・エマーソンをもとに描いたキャラという話を聞きました。ジャスティンは、記憶違いじゃなければ、ピーター・フランプトンだった気がする・・違うかも?
 青池さんの影響で、結構音楽の趣味も広がった私です。小・中学生でEL&P・・・う~ん・・我ながら・・当時は良さがイマイチわかんなかったな・・・。
 中学生になると青池さんのマンガを買い集めました。すべて手に入れたと思います。当時、『エロイカより愛をこめて』の連載が始まってましたが、このマンガの主要キャラ2人には、ご先祖さまがいて、そのご先祖さまのお話が『七つの海七つの空』というものでございました。仲良かった友達が、ティリアン・パーシモンが大好きでねぇ~♪ほんと懐かしいわ。ちなみに私はキャプテン・レッドを押してました。よって、伯爵ファンなのである。(って、誰にも分かんないネタ書いていいんだろうか・・・し~ん)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2002 02:05:38 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青池保子考・・・(笑)(11/1)  
と魚  さん
「エロイカより愛をこめて…」だなんて、なんて懐かしいんだろう。<br>遠い目しちゃいそうだよぉ。<br>でも、おもしろかったもんね。<br><br>ん?今でも新刊出てるんですか? (November 2, 2002 01:09:39 AM)

Re:青池保子考・・・(笑)(11/1)  
プースケ  さん
チョット古い話題でゴメンね。。また、留守にしていたモノで。。。<br><br>エロイカ、、、私も大好きだよぉ。<br>特に、このキャラが好きってないけど、登場人物全員、憎めないキャラですよね。<br>伯爵を見ていると、、、ロバート・プラントもミョーに格好良く見えて、、、一時期、ゼップにはまりましたワ。<br><br>しかし、エロイカ、、、カラスの仮面じゃないけど、最終回がくるのだろうか。。。<br><br> (November 6, 2002 09:25:20 AM)

Re:青池保子考・・・(笑)(11/1)  
つむ丸  さん
イブの息子たち・・うーん、私もいまだにこれは捨てずに持っております。<br>嫁入り道具の中にいれ、歳月とともに本棚から消えずにあるもののひとつ。<br>ちなみに私はニジンスキー&ミジンコスキーが、好き♪<br><br>あの作品を書くまでは、青池さんていかにも少女マンガな作家だったので、あのハジケ方は衝撃的でした。<br>イブ・・を担任教師(30近い男だった・・)に貸して洗脳を試みたこともあるなあ。<br>私にとっても、思い出深い作品だわ~ (November 6, 2002 10:02:11 PM)

Re:Re:青池保子考・・・(笑)(11/1)  
ぎらん  さん
プースケさん、つむ丸さん・・・まだ書きかけだったんだけど、コメントありがとうございました。<br>完成した後もよろしくね(おいおい、ズーズーしい?)<br><br>やっぱり、お二人とも同年代ですよねぇ・・私と・・・ぐふふふ・・・<br>こんなマイナー?なお話できるなんて、超嬉しい私ですよ。<br>つむ丸さんは、以前、ご自分の日記でも書かれてましたよね・・読まれていた・・って。<br><br>それにしても、青池さんのお陰で、どれだけ、人物の名前を覚え、興味をもったことか・・・(笑)<br>大好きな漫画家さんの与える影響も馬鹿にできないものですよね・・・そう、思いませんか?? (November 8, 2002 02:05:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぎらん @ Re[1]:三国コカコーラからの優待品到着!(04/03) ちびオニさん、レスをありがとうございま…
ちびオニ @ Re:三国コカコーラからの優待品到着!(04/03) こんばんは☆ 株主優待制度いいですね~(*…
ぎらん @ Re:ご無沙汰しています(*^-^*)(02/24) ちびオニさん、お久しぶりです。お元気で…
ぎらん @ Re[2]:日本を見捨てましたw(03/03) yanさん、またまたのレスありがとうござい…
ちびオニ @ ご無沙汰しています(*^-^*) ご無沙汰しています こんばんは(*^-^*)…

Favorite Blog

ちかっぺのたわ言 Chikappeさん
ぴんくのカバ ぴぃchanさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: