広島ご当地本舗

広島ご当地本舗

PR

Profile

銀寿

銀寿

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
銀寿 @ Re[1]:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) ちゃんと香りを楽しみながら 飲むことが…
おざるん @ Re:月下美人をどうしてくれよう・・・(01/13) 長い間きれいなだけじゃなくて、香りも楽…

Freepage List

2009年06月01日
XML
カテゴリ: 今日の畑仕事

皆さん おはようございます。 すくすく野菜が育ってはいますが、

やはり だめになる時 あるんですよね。 もちろん無農薬で

例えば子供が忍びこんで 食べたらだめだけど、体には

大丈夫と言う なんとも矛盾っぽい野菜なんで仕方が無いですけどね。

なんともおかしな言い回しになりましたが 夜にそいつは来るんです。

それは希望も明日も スパッ!!!とやっちゃいます。

s-DSCF1044.jpg

虫に 葉が食べられるのは ある意味安全と言う意味でも

信頼につながりますが、 このように 真ん中から

茎ごと切ってしまう 葉きり虫は さすがに・・・

よく黒いビニールでうねを覆った畑 見たことありませんか?

マルチシートってやつなんですけど 土の温度が上がるので

今のところ 使うつもりは無いのですが、 虫除けシートは

やはりあったほうがいいのかなって 最近思っています。

s-DSCF1043.jpg

せっかく雑草で虫の住処はあるのだから そっちをプリーズじゃろ!

そして自分の一番好きな場所・・・・

s-DSCF1042.jpg

おお!! この光合成が出来る そして雑草と虫との共存。

とはいっても 緑だけの写真だわ^^;

でも 日本にも ときめきときらめき 少しは欲しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月01日 08時14分19秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: