つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2005年01月03日
XML
カテゴリ: snow
*

逢魔が時は今日一日。

出逢った魔ものの名前は、
ラスボス級の“睡魔”さんと、
エリアボス並み“病魔”さん。
怠魔さんや引篭魔やヒ魔さん達はもう既に、
吾が身と一体化してしまって魔と感じられぬ。

*

体調不良のにおい、ってありますよね。

カラダが信号を発しているのかな。
体内の悪素が臭うのかな。

寝て起きて水分補給して、
また寝て起きて寝て起きて水分補給、
それから寝て起きて寝て起きて水分…
その繰り返しで、脳みそをほとんど使わず、
本当、アッ!というまに(いうまもなく)、
いちにちが終わってしまいました。

ああでも駅伝をついに最後まで見てしまった!!
あああ(哀)やっぱりあたしの中の何かが終わった…w

しかもうつらうつらしつつ。


なんか一緒になって(というより率先してw)寝てしまった。
頭痛がひどかったのは、最早寝すぎなのか持病なのか…。
(-_-;)

朝・昼ごはん。
・お餅(あんこ・きなこ・磯辺焼き)


夜ごはん。
・岩海苔とオクラのお味噌汁
・しろごはん
・とろろ汁
・キャベツ
・牛肉と大蒜芽のオイスター炒め
とろろ、って初めて食べた(合ってるのか?コレw)。
山芋を擂って白ダシでといて、でもなんかザラつくから、
卵黄を混ぜたら好みっぽい味になった(栄養も◎だろう)。
けっこう美味いや。(*^_^*)
炒め物は、同居人が体調不良の際は大蒜だと言うので、
作ったんだけどあんまり良くなかったみたい(やっぱり)。
ビタミン補給に、デザート苺を。
あ~ん、いちごマジ美味しいvvv
苺の美味しい季節だぁなぁvvv

テレビを隙間を埋めるように気を紛らわすように観て。
スポーツ関係がたくさんやってておもろかった。
やっとお正月のお笑いの波がひいてきた感。

そんで寝た。

今日の一言でくくるなら、間違いなく、確実に、

「眠!」

の日。って自信満々につまらんことを主張してもうたw
だけどそんくらいのフォントサイズな日。

*


逢魔が時に

寝ているほうが

いっそ 恐ろしい

知らない

と いうことが

何より 何より

おそろしい

魔物なのだから


*


夜、眠れずに鬱鬱としている時間。
辺りは真暗闇で、ひやりとして静けさ。
そんなときに認識する自分とか、
そんなときに出逢ってしまった自分自身が、
いちばん恐ろしい、
いちばん得体の知れない、
いちばんの禍々しい存在なのかもしれない。
もしかして、そのことかも、
逢魔が時って。妖怪って。
そういうこと言ってた本があったなぁ。
科学的にも哲学的にも理にかなってるそうな。
うん…確かに。
ひととかけ離れた別個の何かが居るというのより、
ひとから生まれた(生まれたように想像できる)ほうが、
真実味と実感を伴って納得し怖がれる。
存在してるか認識上のことばものなのかしれない、
幽霊やおばけや妖怪や何かのオソロシサは、
単に「知らない」「確かでない」ということなのだから。
自分や誰かの確かな存在のオソロシサには、
到底かなわない。

夜、ふと目がさめた自分が、自分で、
どうして泣きたいのかわからなかったとき、
底冷えのようなオソロシサを感じた。


*


たとえば キミが

まものだったとして


それでも ぼくと

出逢うというのなら


そこには アイが

うまれるのだろう 


まもの の キミ

まものをアイする ぼく


いったい 魔とは 何か


*

悪が悪いのか、悪を信じることが悪いのか。
そういう問題もあると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月06日 16時58分36秒
コメントを書く
[snow] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: