つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2006年01月31日
XML
カテゴリ: cloud
「 コエガ キキタイヨ 」

ひさしぶりなひとにメールをするのは、
とっても緊張する。

毎度毎度、思います。(^ - ^ ; )

メールとか手紙って、電話と違って、
相手の時間の流れにいきなり侵入するものじゃない。
何かしているなら、読むのは後回しにしてもいいし、
お返事だって電話の無言じゃなし、いつしてもいい。
(…と、わたしは解釈してるのですよ^^;)

でも、いつのまにかメールや手紙には、電話と違った、
また別の緊張が生まれていると感じます。
「いつまで保留にされちゃうのかってその間の生殺し感」とかね、
「届いたの届いてない怖いよ教えてよってもどかしさ」とか(笑)。

発進しちゃえば、わたしには何にも残らないで、
すっきりできてしまえば平和なのになぁ。

全部出し切ったって、わたしの中に残るものはある。

大昔。
(↑年寄りは昔話が好きw だってふと思い出すんだもんww)

届いたきり、開かずに、読まずにいたメールがあった。
それは長いこと長いこと…封をされたままだった。

読まなくてもワカル、きみの言いたいことは。


返事をせずにはいられないから。

そのときはそう思って、でもよく考えてみれば、
相手はきっとメールを送信したときにはもう、
読まれているものだと信じてしまっているのだろう。

なんて身勝手。なんて、にんげん。きみも、わたしもね。



『ぬしさま』読み返し
『D-LIVE!』読み返し
『孤宿の人』読み返し

夜ごはん。
・ヘルシー(?)お好み焼き
・肉じゃが
・あぶらげとワカメのお味噌汁
・蒸し鶏サラダ
作り出してから、お砂糖が切れていること発覚(凹)w
がびーん…( T ∇ T )w 気を取り直して、
いつもの「砂糖+酒+醤油」から「ダシ+みりん+醤油」に変更。
さっぱりして、こっちの煮ものもなかなか好きです。
煮ものはいいやね~♪ 失敗しても水足せばいいし(笑)♪♪
料理下手にはとっつきやすい分野ですw



ひとりで居る夜は、とても重くて(ブツリ的にね)、
わたしのまぶたはすぐに閉じて開かなくなってしまう。
「誰か」というやつだけが、わたしの、
まぶたのつっかえ棒になっているのかな…なんて思う。

なんとかお風呂に入ったけれど、
お風呂でも沈むかと思ったw

デザート、いちごv

おともだちさんが差し入れてくれました!
ありがとう、おともだちさん!!
今年は(も?)いちご高くってさ~、貧乏だし、
大好きなのになかなか買えなかったんだぁ★
パックにもーりもりのいちごを山分け★☆

*


キミにずうっと、送信中。

ぜんぶ届くまで。

だけど、それは口実で、

回線を繋ぎっぱなしていたいだけ。


*

今月が、いつのまにか終わっちゃう。

あわわ。

w(゜ O ゜ ; )

1年がもう、12分の1も終わってしまっているのだ。

あわあわしているうちに、きっと、

一生ももう、何分の1とか終わってしまっているのだ。


焦るね。

したいこと、目標とか自分へのゴールとか…
そういうのをはっきり決めていないのだったら、
焦ることなんかないんだけどさ。

いや。

「ゴールの位置を決める」ということが、目標だったら、
それだったら焦るかなぁ。

(最近ひとりごと多い ←前から)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 15時14分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[cloud] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: