全2880件 (2880件中 1-50件目)
夫の実家へ行ってきた。先月の息子夫婦の帰省した時に義実家メンバーと会って以来、1か月半ぶり。今日は義母から昼過ぎに電話で「サツマイモと柿をもらったから取りにおいで。一緒に夕飯を食べよう。」ってお誘いがあったから。前回も可愛がっていた初孫=息子の顔がわからなくて「えっ、○○?こんな顔してた?」って言っててビックリしたのだけど。明らかに義母の痴呆症状が進行している。それを思うと足が向かない。現実逃避ね。今日は疲れていて家にこもる日だったけどせっかくお誘いがあったし行くって返事したものの 足が重くて・・・19時に家を出た。義実家まで15分で到着。すると義妹から「ばななちゃんが お母さんに電話した?」いつの間にか「私が行くね」って電話した事に変換されてた。電話したのに駐車場が閉まっていたから「もしかして忘れてる?」とも思ったけど義妹が居る日だったからどうして?「ばななちゃんが用事あるから夜行くって電話あった」って言ってたんだって。「電話のことだけ覚えていたんだ」だんだんと記憶の保存が短くなっているよね。夫の従妹親子も一緒に食事に行っても 以前のようにお喋りしなくなってきて無言が増えた。それも無表情。痴呆症が進んだ人の特徴だよ。だんだん昼間に1人で留守番するのも難しくなってくるのかな。デイサービスを利用するとか刺激を与えた方がずっといいと思うけど本人がかたくなに拒否するから 困ってしまうよね。義母はボケないと思っていたけど予想は外れたから残念だし哀しい。
2025年11月23日
コメント(0)
ショッピングモールで知らないうちに店が無くなり新たな店が入ってる。DAISOやSeriaドラッグストア無印良品家電量販店たいていは↑のどれか。人気あるってことよね。久しぶりに通りかかり覗いてみたら大型店にしかない品揃え?あちこちウロウロして結局、買うものがなかった。あったら使うけど、無くても困らないものばかり。そもそも物が多い我が家だもん。似たような物は持ってる。駐車場料金が無料じゃなくなってた 。すっかり忘れて 400円取られてしまったよ。 早く寝ましょう 今日こそは。 Good night
2025年11月22日
コメント(0)
思いがけず会社内のゴミ部屋が一気に片付いてキレイになったら、やる気がアップ~!購入したてのシュレッダーで大量の書類を切り刻み捨てられなかったファイルが続々と消えていく快感。来年のワンにゃんカレンダーも到着。同時にご挨拶とお年賀タオルも到着。新しいデザインで厚地白地のタオルがとてもよかった。12月半ばにはスッキリするだろう。このタイミングで新たな仕事が入ってきたしようやく停滞からの脱出?回って来たな~って感じです。シュレッダー選びはランク落として失敗した気もしたけどコツを掴めばサクサク進むもの。次回はホチキスの針も切ってくれる上位機種にしようか?そもそも溜めなきゃいいけど、保存期間があるので仕方ない。いや20年分ぐらい溜めてる書類処分ですよ。自宅の書類も休み時間に切ろうかしらん。パソコンで書くとストレスが少ない。ブラインドタッチでサクサク書けるものね。効率いい。写真だけ後でアップ。本日も良い一日でした。おやすみなさい。
2025年11月21日
コメント(0)

うちの猫くんのお腹ハゲ一時良くなって毛がフサフサしてきたらいきなり舐め舐めが再発して直ぐにハゲに戻ったのですよ。傷が出来ても舐め続ける?なぜ?未だに何がトリガーなのか?理由が不明!こちらも、お腹ハゲに囚われるとろくなことがない!って学習しましたので傷ができたら薬とかワセリン付けて過剰に反応せず放置したフリすることに。でも身体が痒いんじゃない?とか神経質だから何か気になるんじゃない?とか勝手に想像してずっとお風呂にいれたい!と思っていたのよ。年に1、2回はネコフケが気になってシャンプーしてきたから痒いんじゃない?って思い続けてもう3年も放置してるしAmazonでオーガニックシャンプー着いたし洗ったよね。ストレスだとは思うけど痒みよりは良い!?と信じて血行も良くなったのでは?ハゲてるからお腹も寒いし。今後を見守ろう。
2025年11月12日
コメント(0)

日曜の午後、当然電話が鳴った!妹?えっ?なに?父に何かあった?「お姉ちゃん、お父さんに何か送った?」かなりの大声よ。LINEにて画像が届く。送ったけど何で?そこで合点がいくわけもなく意味不明。「お父さんの宛名しかないの。」「ドアの前に置かれてて差出人名も中身も何かわからないからお父さんは心当たりもなくて私に電話がかかってきたの。」「えっー!そんなことある?」そういえば午前中にAmazonから我が家に届いた荷物にも、中身がわかるコトは何も書いてなかったわ。「何か送ったなら電話してよ。」って言われましても・・・これまで何度も楽天からいろんなもの送ってきたけど事前に連絡なんてしてない。それでも問題なかったよ。そして実家の中から父に説明している様子。「ごめんね。いきなり玄関に置き配とは思わなかったし差出人もないの知らなかった」と良いわけでなく本当のことを言う。父がトイレ中にインターホンが鳴ったから出られず置き配されて、差出人も聞けなかったらしい。誤解はとけた?真面目なんでね~。開封してから電話して聞けば良いのにな。妹もなぜ慌てて車で20分かけて来る?開ければ良いじゃん。と不真面目な私は思うのよね。でもさAmazonって全部の荷物が置き配?在宅中でもインターホン鳴らさないのね。その上、箱の中がわかる情報がないし困るわ~。直ぐ届くのは嬉しいけど。実家は大騒ぎ。退院したばかりの父に常温保存のお惣菜やら佃煮を届けたかったのよ。直ぐ届くAmazonを選んだのが間違いだった?今度からは楽天にしよう。我が家はオーガニックのペットシャンプー届いたわ。昨日洗ってふわふわになった猫くん。ホットカーペットにコタツがあればドライヤーは少しで良いのよ。サラバ猫フケ!今朝はAmazonからヘナが届いてた。人間も白髪染めてキレイにしなくちゃ。
2025年11月10日
コメント(0)

先週末の反動なのか?三連休中の予定が無くなったら何もしたくなくなりまさかの!なーんにもしないお篭り休みだった。料理はした。普通の人は毎日作るんでしょうね。私は気が向いた日に作る。初日のこと。・チキン+ほうれん草の激辛スパイスカレー・リンゴケーキ・小松菜+ツナ+じゃがいものオムレツ・根菜たっぷりお味噌汁・土鍋ご飯新米を買ったけど玄米と昨年のお米がまだあるから消費仲。早く食べたいよ。毎年9月1週目には新米を食べてたのに!2ヶ月も遅れてる。損した気分だわ。あとはコタツを出す前段階でホットカーペットを出した。これが2日目。うちの猫くんは吐くのでカバーは綿でザブザブ洗う。ヘタリ過ぎて切れたり染み付いてて買い替えにHOME DEKOへ。座ってるとお尻も痛くなるから低反発の長座布団も購入。効果?やっぱりお尻が痛くなる。最終日はNetflixで『セリング サンセット』シーズン9観て終わった。日本の住宅じゃ見たことない億万長者の購入する豪邸が次々と登場。なぜ、キラキラなバリキャリ女はいつも揉めてる?とても攻撃的で驚く。不動産屋とは思えない芸能人のステージ衣装のような服装で登場するし内覧会とかパーティーに美容外科呼んでボトックスとか打つのに笑う。豊胸手術のパックが割れた!とか胸大きくした!とか普通だし。何でもあり。シミシワに悩むレベルじゃないよ。三日の無気力?動きすぎると反動が倍になるのね。インフルエンザが流行ってるけど逃げきるぞ。
2025年11月04日
コメント(0)

昨日、父が退院した。痛みが強いからまだ退院したくなかったのに強制的に退院させられちゃうのが昔との違いね。妹が退院手続きと帰り道にスーパーに同行して食べたいものを買ったそう。今日は様子を見に行く、と思ってたのに断られました。LINE通話で顔見たけど痛そうにしてたから良くなってから行くことに変更。来週にでも娘と行ってこれるかな。雨が止んだら寝かせてはもらえない。猫くんに起こされて寝不足。もう眠くてたまらないわ。雨の日は起きないのにね。今は胸の上で爆睡なので動けない。 私も寝ます。
2025年11月01日
コメント(0)

めちゃくちゃ寒くなり雨が続きようやく晴れ間が見えた朝。庭の秋明菊が咲いてた!まだ秋を楽しみたいよ。紅葉もみたい!このように夜は庭をパトロールしつつ車の音で私と認識して待ってる。 久しぶりに女子とのお喋りが嬉しかった週末。多忙だったり親のアレコレあったり忙しいけど時間作って会いたいね。友達はそんな人ばかり。会えて良かった。今日は父の手術がある。無事に終わることを祈ってる。Wi-Fiなしの場所で更新したら写真がupされてなくて次々試してたらとんでもないことになってたわ。父の手術は無事終わったとのこと。早い回復を願います。
2025年10月27日
コメント(0)
前夜、髪を切ろう!って思いつき翌日仕事終わりに近くのクイックカットの美容室へ。コロナ前は帰宅後でも地元の美容室でカットできた。もう営業時間が短縮されムリ。なので会社近くでなんとかできる♪と去年かな、初めてクイックカットに行ったのだ。ずっと伸ばして前髪と毛先カットだけ。カラーも自分でしてるし6月~先週までは髪は1つ結びだし、もう髪型も気にならない。ヘアカタログ見て直ぐに決まった。今回はバッサリ!とも決めて肩ぐらいまで切った。肩に当たり跳ねる長さ。ブローしないとボサボサなオバサン。ロングよりショートの方が手間もお金もかかるのよ。なんとかって芸能人みたいなロン毛のオジサン美容師さんが止めどないお話しをしながら切ってくれた。「カーラーで巻くとヘアカタログみたいに簡単にできるよ。」って教えてくれる。「カーラー使ったことないし持ってないわ。」って言うと「そこのダイソーでカーラー売ってるよ。」って!ですよね?鋤いた髪もすごい量。下に落ちた毛量は男子が丸坊主にしたぐらいあった。サッパリしたし軽い~!帰ってからカーラー使ってみた。うまくいかない。今朝はスタイリング剤使ってからカーラーで巻き、下半分はアイロンで外はねした。いつもの5倍時間がかかるのよ。切ったの正解だった?友達や子どもの反応はいかに?
2025年10月25日
コメント(0)

今朝は寒かった。猫くんがベッドの右半分に寝ていて嬉しい反面、潰さないか心配になったけど布団にくるまり寝ていたわ。昨夜は寒いから“ヨモギ白玉ぜんざい”を作った。白玉団子は木綿豆腐だけで混ぜこねて丸める。ぜんざいは生協のパウチ。安くて2回分くらいで便利だから常備。息子の年齢?まさかの39歳!ビックリ!振り返ると若い夫婦だった。息子が産まれる時は夫の1人暮らしのまま洗面台もない、ベランダもないボロい木造アパートに住んでたんだ。エアコンもなくて、真夏は日没まで外に出歩いていたんだった。そんな生活をしてたなんてあり得ない。結婚してもどっちの親もアパートに来たこともなくてもし見たら驚愕してたはず。どっちの母親も若くして結婚と出産で苦労してるから、どう思ったかな。今の私ならエアコン手配してるよね。今なら熱中症で倒れてるわ。そんな夏を越しデカく産まれた息子。39年って長いな~!夫がいたら2人だけで飲みに行ったりしてたんだろうね。あと3年で夫と同じ歳になるんだ。わりと早婚だったけど私に孫はいないし気楽なのかもしれない。子育ては楽しさもあり1人親になってからはキツかったな。子どもがいたら死別はもちろん離婚とかも自分の意思で避けられることは避けて欲しいし とにかく縁あって結婚したこと悔いないといいな。でもさ人生1度きり、方向転換も必要な時もあるよね。息子夫婦の住む街は山の方で雪が降るんだって。そうなると運転も危険らしい。真冬になる前に会いに行けるかな?春先か?お祝いはLINEギフトのお肉にしたけどいつ届くのか?初体験でよくわからなかった。健康で夫婦仲良く悔いなく生きてください。
2025年10月20日
コメント(0)

一気に涼しくなり夜は薄掛けでは寒くて毛布追加したら猫くんが時々は添い寝するようになった。やはり私の身体は温活用なのね。起きない日もあれば早くから起こす日もある。そしてお風呂が好きなのも変わらず。夜は一緒にバスタイムを楽しんでるよ。目の前でのんびり寝てる事が多い。朝も洗面所で顔洗ってるとお風呂のフタの上に座ってたりする。なんでだろう?毎日読んでる猫ブログで愛猫ちゃんが虹の橋を渡った記事を読み号泣。まだ3才で保護猫ちゃんで、事故で片足を切断する処置をしてた可愛い猫とちゃんだった。飼い主さんに出逢えて愛情たっぷり受けて暮らして、病気になって・・短い生涯だった。他のブログでも、多頭飼育崩壊で保護された片眼の猫ちゃんブログを読んでる。やはり劣悪な環境で猫風邪放置が原因で片眼になった上に、他にも重度の障害を併発してる。野良猫の保護活動する余力もないけど一緒に暮らす猫が幸せに思える暮らしをしたい。“当たり前ではない毎日を大切にしよう。朝が来るのは当たり前じゃないんだ。”これは死別して実感したことで何度も書いてるし、言ってきたこと。うちの猫くんは、幸い保護されて野良猫にはならなかった。長女の猫だけど、もう私との暮らしが長くなったね。そろそろ関節炎の注射に行くべきか?元気にジャンプして走り回ってるのはサプリが効いてるのかな?それとも注射の効果なのか?元気で嬉しい。人間の私は仕事で外出と打合せが増えた。涼しくなったので体は楽で外出もメリハリあって楽しい。ただ冷えてるのか、夜のトイレがとても苦痛。長湯、お風呂での脚のマッサージで前は改善したのにな。他にも改善策を試してるのに効果がない。岩盤浴と温泉と炭酸泉を試したい。
2025年10月17日
コメント(0)

先週の息子夫婦の帰省で義母と実家の父との食事をして写真を撮りました。父とは実家で会って昨年一時帰国した長女との写真(フォトアルバムにしたもの)がテレビの前に飾ってありました。それは桜のお花見のアルバム。その後に6月の紫陽花を見たけどその写真は現像してなかったよう。すっかり忘れてて「渡してなかった?」と聞いたら「貰ってないよ。いつもお前はくれない」とムカつくことを言うではないの。目の前に飾ってるアルバムは私が撮って写真屋で加工作成したのに、その言い方よ?カチーン!とってもムカムカしたわ。父は一眼レフで撮った写真を自宅プリントして郵送してくる。父はスマホ持ってないからアルバムにして送るとかできないの。だから現像したいらしい。そんなこと言われたら即行動。その紫陽花の写真と今回の息子夫婦との写真と末娘夫婦のフォトウェディングの写真を2日かけてアルバム加工やら現像して貰ったわ。ふー!←悔しがりのタメ息ついでに写真の中から遺影に良さげな写真を発見したので「これ遺影に良くない?」って聞いたら「良いね!」ってことでそれも現像。長女と並んだ写真の笑顔が嬉しそうでとても良いのよ。夫の遺影も従妹夫婦と妹夫婦と忘年会した時に撮った楽しそうな笑顔の写真なのよね。やはり畏まったすました写真より自然な笑顔が良いわ。早速、父に渡さなくちゃね。
2025年10月11日
コメント(0)

息子から聞いてる話は福岡の在住地よりも さらに田舎の山の中。でも回転寿司屋は近くて2件もあるし駅も近い。それって山の中?近いって田舎の車の5分だから距離は遠いのかな?会いに行ったとしても中心地から遠いし(1時間半だって)なんなら他県の方が近いかも?車がないと移動が大変だからレンタカー必要なら運転ニガテな私にはキツイ。逆に田舎から都心は楽よね。電車やタクシーでもドコも近いし。我が家に来て、「海沿いの副都心に住みたいな」と言っていた。うん、コンパクトで何でもあるし便利よ。「息子は混んでてイヤ」だって。交通機関が確実に確保できるなら田舎に住んでも困らないけどね。3月に娘と群馬の伯母のお見舞いに行った時には、電車が1時間に1本とか待ち時間が20分とか40分とか気が遠くなった。1日に移動だけに時間が取られた。もっと老いたら息子たちが近くに越して来ないと会えなくなるのね。遠くてもいつでも会えるのは元気な時だけ。次はいつ会うのかしら?
2025年10月10日
コメント(0)

息子夫婦が帰っていった。滞在は10/3~5までの短期間地元にいたのは3日夕方~4日夜まで。荷物が減るように2人のパジャマはこちらで用意した。息子夫婦の帰省理由は『友達の家でBBQ』我が家から2時間かかるしね前夜は飲み会だから時間がない。でも今回の私の目的は『老いてきた義母と父と会わせる』末娘、義実家、私の妹、父に連絡して会えそうな日を絞ったり、予約取ったり、休憩時間も帰宅後も忙しかった。3日夜→義実家と夕飯(ステーキハウス)4日昼→実家父と昼ご飯(実家)我が家のお気に入りで肉好きのお嫁ちゃんも気に入ったステーキハウスに揃い 、末娘も合流して食事開始。義母は溺愛してた初孫の息子のことがわからなかった!!!( 。゚Д゚。)やっぱり痴呆症が進んだ!?よね?3年ぶりだから?そして案の定、お嫁ちゃんのことも会った記憶もなかった!これは年始あいさつの時にも「初めて会ったよね?」と末娘の旦那君に同じこと言ってたしね。仕方ないけど・・・楽しかった記憶も忘れるんだね。シャキシャキしてて外交的で周りより若く見えた義母も83歳。痴呆症になるとは思わなかった。話していても何も話さなくなる時間も増えてる。みんなのことがわからなくなる前に会わせたかった。私は5ヶ月ぶりに会ったけどもっと会わないとね。義妹夫婦も還暦になり 老けていく。私もね・・・(((*≧艸≦)ププッ帰宅して末娘と息子夫婦と話した。夫の墓と言うかお骨をどうするか?散骨か樹木葬か意見が分かれているから 心が決まらない。樹木葬の承諾書にサインはしてもらったけどね。義母が作った義父の入ってるお墓に納骨する事は考えてない。なぜなら継承しないから。遠方の息子や長女は今後の生活で近くに来るかも不明。そして私もお墓よりも想い出派。グアムで散骨も考えた。こんなこと考える人は少数派だよね。末娘を自宅まで送ったらワンコまたまた激しく喜びまた嬉ションされますた。(笑)あんなに歓迎してくれる理由が不明だけど好かれて?嬉しいよ。息子とは2人きりで少しだけ話して義母の痴呆症の事やら今後の事も話したけど お嫁ちゃんのご両親が生きてるうちは(って20年?とか先だよね)あちらのご実家寄りの遠方に住むらしい。その頃は私もこの世いるのか?いないのか?不明よね。そう考えると元気なうちに私も動かないとね。猫飼いなので2泊が限度。牡蠣がおいしい季節に行くぞ。
2025年10月06日
コメント(0)

準備が全くできてないけど 明日は息子夫婦が帰ってくる。去年の 私の還暦祝いに 会った時から早1年過ぎ 。メインは実家に帰省するんじゃなく友達とBBQして遊ぶ なんだけど 。これがまた 腰の重い息子夫婦に 友達からの誕生日プレゼントが地元までの「夫婦のチケット代」っていうことで ようやくやってくる。そんな風に息子のことを考えてくれる友達はそうそう いるものではないよ。ありがたいことです。我が家に滞在するのは一晩だけ。1日の話なので 痴呆症も進んだ義母にも会わせなきゃなっていう話。実家の父に会えるかどうかはまだ未定。
2025年10月02日
コメント(0)

もう10月なのね。夜はエアコンいらないし快眠できて嬉しい。昨日は朝から体調悪くてトイレに何回行ったのか?20回は行ったはず。通勤もコンビニに2度寄りトイレ代に買い物してようやく出社。外出なしで良かったよ。突然の来客は可愛いチビッ子でした。社長のお孫ちゃん。半年振りのご対面でも人見知りしない。ニコニコしてうろちょろ動き回りめちゃ可愛い!もうこの動きには対応できないわ。孫のお世話を手伝ってる社長の奥様は私より10才下。赤ちゃんの時は抱き過ぎて腱鞘炎になったって。気力だけでは子育てできない。仕事中は白湯飲んで経口補水液飲んで トイレ通って。帰宅後は 豚汁にゴハン入れて 2種類の整腸剤を大量に飲み(酪酸菌とか4種類)オイコスで乳酸菌とタンパク質とっていつもより猫くんが抱っこに来てケアしてくれた。メイクも雑に落とし お風呂も入らず寝た。なのに早朝から たぶん5時前だよ?雨なのに 猫君がニァオ~ン~ニャオ~ン~と来て胸にのってアピールするし重いし眠いし辛かった。外は雨だから出られないし何故?諦めずに何度も去っては又来るのよね。起きたら体調が良くなってて嬉しかったけど。猫君はテーブルの上でメイクする私を見守る?最近はテーブルの上で接近してるの多いな。10月は息子の誕生日だし1年ぶりに息子夫婦と会える!嬉しさもあるけど思うこと有りすぎて。取り急ぎ痴呆症が進んでる義母に会わせる手配はした。うちの父も会えるかな?こういう親戚付き合いがイヤな息子だけど遠方に住んだんだから仕方なくない?と思うわ。体調良くなったから、なんとか準備が間に合いそうだわ。
2025年10月01日
コメント(0)

虫の音を聴きながら寝て猫くんも添い寝してたり朝に布団に潜ってきて腕枕したり至福の時間。そして思いがけない贈り物が届いた!大好物のシャインマスカット!甘くて砂糖みたい。がんばって仕事した御褒美?果物大好きな末娘にもお裾分けしたい。ムコ君が遅くなる日で都合が良い!と言うことで仕事から帰宅してシャインマスカットを届けた。ワンコとも久しぶり。相変わらず跳びはね興奮が止まらない。嬉ション対策にオムツして大歓迎してくれた。近所のカレー屋で本格カレー食べてから又ワンコの待つ家でおしゃべり。父の検査と手術の話などして帰宅した。↑木曜の話↓金曜の話いつも通り仕事して1人でトンカツ食べて帰宅して空缶ペットボトル瓶を捨てに行って電話して終わり。また猫くんとの添い寝が嬉しいな♪
2025年09月27日
コメント(0)
私の記憶だと父は昔から胃が弱かった。私が幼い頃、父が胸やけするってよく言ってたし胃潰瘍だとも言ってた。そこからの40代で胆石で胆嚢と脾臓摘出してる。腹部を大きく切ってる。50代では初期の悪性リンパ腫(胃の全摘)でまたまた腹部切開。長く入院して(4ヶ月くらい)術後は生活の質が一気に落ちて辛い食生活。何度も腸閉塞になり入院を繰り返してる。そして鼠径部ヘルニアでも手術。そこから前立腺癌→膀胱癌→肺癌になり手術やら放射線治療して今に至る。経過観察してた膀胱癌が再発したって帰宅中に妹から長いLINEがきてた。転移したのか?新たな癌かは不明。明日は父に連絡してみなくては。89歳だけど癌サバイバーだ。もう辛い治療はしないでまだまだ生きて欲しい。
2025年09月24日
コメント(0)
2025年09月24日
コメント(0)

昨夜は珍しく0時前に眠ってた。エアコン無しで眠れて フェザーケットを首まで掛けてちょうど良く快眠。するとトイレに起きる時間も早くなり隣室より猫くんも起きてくる。又寝る私を完全に起こすために胸に乗りゴロゴロ作戦。重いし眠いよ。日曜と月曜日の夜はひたすら『鬼滅の刃』を観ていた。映画を観ておこう!と思ったけどおさらいしないと忘れてるし途中から観ていないから劇場版『無限列車編』から2年『刀鍛冶の里編』から一気に観る。時間がないので1.4倍速で(笑)・・せっかちだけどサクサク観たい。これでいつでも最新作を観れる。会社の人に熱く語られたけど 劇場版『無限列車編』もTVもそうだけど後味が良くないのよね。鬼と人の殺し合いなので。現実世界では人間は戦争してて 言葉で解決しない血生臭い事が繰り返される。人間って愚かだね。猫にいつでも癒される。
2025年09月23日
コメント(0)

朝は仕事へ。確認に向かうと終わったところでタイミングが良かった。さすが仕事が速い!続きは来月へ。完成が楽しみ。仕事が終わり移動するも延々と渋滞が続き2時間かかり目的地へ。そこから又買い物で移動してストレスMAX。気持ちが上がるどころか疲れ果てた。疲れと空腹は 私の気持ちを荒れさせる。(笑)お魚屋さんのお寿司食べて美味しくて満足した。ホームシアターでアメリカのアポロの月面着陸計画の前段階の話し『ライトスタッフ』を観る。私の好きな実話ね。DVDで2枚分3時間超えて前半ほとんど爆睡!全く問題なかった。(笑)60年以上前の技術で失敗も犠牲もたくさんあってそれでも月に行くってスゴいよ!そして『アポロ13』も観て(映画館で観たけど誰と?か忘れてる)マンガ『宇宙兄弟』が重なる。事実は小説より奇なり2度目でも おもしろかった。ゆっくり過ごせたけど ストレスもありすでに帰宅時間で腹ペコ。風のない蒸し暑い空気だった。腹ペコのまま車をとばし帰宅。我が家は風が吹き空気が軽い。虫の音が聴こえやっぱり家がいい。ストレスあっても我が家には 猫くんが居るわけで癒されるよ。遅く植えたゴーヤ3本は2本しか成らず。まだ花は咲いてるけど実に成るかな?ゴーヤチャンプルーにして食べてる。今年は何回ゴーヤ食べたかな?朝晩涼しくなってエアコン無しで眠れるようになって3日。睡眠の質を上げたい。
2025年09月21日
コメント(0)
朝も早から、めちゃくちゃ仕事を頑張った!と言う日。早いと言っても近いし7時半ごろよ。都心に通勤するサラリーマンに怒られちゃう。この仕事に就いて初の試み。とても難しい案件だった。調べてる時間の方が長くて、何日も下調べをしていた。そしてベストと思えた案は現場で一瞬で却下となった。別案を考える。2ヶ月考えた結果が今日1日の仕事で答え合わせのようなもの。考えが及ばず現場で変更した事も多かった。反省点が幾つもあった。何年経っても学びが多い仕事だなぁ。かつては小さな案件10個くらい同時進行したこともあったけど、それはほぼ同じような内容だから出来た。今回は全く違う角度からの仕事で楽しさよりも悩みが大きかった。楽しかったのはお客様先への訪問。提案した事と変更したことを明日、説明する。今日は動き回りクタクタになってみんな頑張ってくれたので予定は2日が1日で終わり万々歳だ。汗もかいたけど完成度も高くて満足。そのまま髪を切りに行った。前髪を切ると顔は変わる。(気がする)軽く鋤いてもらったけど違いがわからなかった。帰宅して直ぐにヘナをして入浴。2色を混ぜると丁度良い色になる。ヘアカラーはもうしたくない。このまま明るめの髪色で良いわ。
2025年09月18日
コメント(0)

書いた記事 全部消えてるんですが !😰楽天ブログ 本当に本当に 使いづらくなりました!日曜は 長女の誕生日で久しぶりに LINE 電話した話とか夫婦で どんなお祝いをしたとか美味しそうなケーキの写真や 大きな花束 や 近況なんかを聞いてたんだけどな 。全部消えちゃう と書き直せないわその後も末 娘夫婦との夕飯のこととか詳しく書いたんだけど 全部消えてしもた!末娘の 可愛いワンコの目の病気の話とか他にも健康の話で結構 考えさせられたんですが!がっつり 食べ放題 飲み放題 した後に 帰宅して爆睡しましたけどね。3連休は遠出もしないし ご飯食べただけ っていうまあ 太るわね。ひたすら のんびりしたけど色々考えた日でもあった。
2025年09月17日
コメント(2)

今、修理工場にて点検待ち。マカデミア風味のコーヒー飲んでのんびり~。来年春に車検の愛車は親友E子が手放す前に買ったもの。夫婦して真面目な性格だから車もちゃんとお手入れされてて走行距離も3万キロくらいだった。あれから年月が経ち月1程度とか 全く乗らずバッテリー上がって交換したりしてもまだ8万4千キロ。カーナビだけでバックモニター無いし保険で付けてるモニターくらい。タッチキーでもないしね。その上、先週はタイヤの横ヒビを指摘されビックリ。今日は「エンジン音かマフラー音が変だよ」と指摘されたから みてもらってる。車については、ずっと義弟にすべてお任せで車検、タイヤ交換、バッテリー、オイル交換も取りに来てもらって済ませてた。もう頼めなくなり自己責任となった。古すぎるけど異常無いみたい?よかった。3300円で安心を買った。ありがとうございます!
2025年09月06日
コメント(0)

昨日のこと打合せが終わり帰宅途中に家族で行ってた焼肉屋さん前を通る。思いきって1人で寄ることに。焼肉は1人で行ったことない。おうどんもラーメンも回転寿司も、もちろんカフェもファミレスも体験済み。焼肉って1人じゃつまんない。“都心では1人焼肉が増えた”と何年前にニュースでみたけどこちらでは家族向けチェーン店が多い1人焼肉店は見たことない。寄り道したのは個人の焼肉屋さん。国産牛でお安くて とても流行ってる。週末は予約しないと混んでて入れない。個人店でもサラダバーがあるの。ゴハンもコースなら食べ放題。学生にも人気。シンプルな店内は賑やかなんだけど平日の17時台なんて人がいない。1人焼肉してる人が他にもいた!人目を気にせずお肉を焼くけどお肉は美味しいけどなんかなんか空しい。焼肉は1人じゃない方が楽しいな。家族とか友達とのゴハンの方が心の栄養になる。そんなことわかってたけど食欲があれば楽しいのかも?満たされるのかも?と挑戦したんだよ。今度は誰かと行こう。
2025年09月04日
コメント(2)

昨日はシアタールームにて大昔の名画?『2001年宇宙の旅』を観た。私が4歳のころの映画だって!アポロはまだ月に行ってない時代よ?SFとしてスゴいな!って思ったわ。AIが人類の思考を超える話。今ではよくある設定。この映画には結末がない。何が言いたいのか?よくわからなかった。私だけ?と評価を見たら、皆様も同じようで、まぁそうだよね?最後の胎児?アレはなんだった?って終わり。なんだったんだ?次はボクシング映画。『サウスポー』製作年/2015年 監督/アントワーン・フークア 出演/ジェイク・ギレンホール、フォレスト・ウィテカージェイク・ ギレンホールがとっても良かったのよ死別ものなんだけど。『ロッキー』より好き!『雨の日は会えない、晴れた日には君を想う』これもジェイク・ ギレンホールが主演で・・・またの死別もの。うん、心の中はおかしくなるよ。泣いたり嘆いたりを外に出せない人は余計に・・・どこか狂ってるかもね。私?当時は泣いたりしない。全くそれは出せなかった。まだ、きっと整ってないよね。 シアタールームに行く前に ガソリンスタンドで空気圧と タイヤを見てもらったら 「溝はあるけど横にひびが大量にあって相当 劣化して危ないですよ 」って。タイヤ交換しなくちゃね 。出費が増える車を買い替えたいけどまだ8万6000 km って!10万キロまで乗ろうと思ってるんだけど 。年齢的に安全装置のある車に買い換えた方がいいかな。父が この間「100万円あげるから 車を安全なものに変えれば」って言ってたけど。お言葉に甘えればよかったかしら ?なんちゃって(笑)お断りしましたよ。89歳の方が運転 危なくない?外は暑すぎて撤収。ただいまお昼寝中。最近リビングで夜も寝てる猫くん。いつになったら一緒に寝てくれるのかな?
2025年08月31日
コメント(0)

昨日は契約のための半日外出で溶けるかと思ったくらい暑かった!駐車場から目的地まで5分が辛い。こんな暑さでは老いて車のない生活になったら買い物に行くだけで倒れそう。契約は無事に終了したけどこの先が長い。私が神経質になる時間は短くしたい。帰り道に無人販売のゴーヤを購入。今夜はゴーヤチャンプルだわ。空芯菜も直売で購入。オイスターソース炒めがおいしかった。納豆はこのままポン酢で食す。1人だと手抜き。このところ長距離ドライブした日の夜は眠ってても目がゴロゴロして乾いてる。目の日焼けなのよね。https://www.taisho-kenko.com/column/91/視力は下がってるから退治にしなくちゃいけない。メガネ屋に壊れたメガネを持って行ったけど「直らない」と言われたのでエロジジイみたいに見える?度付きサングラスを新調した。ピンクのレンズ。毎朝毎夕の通勤にも便利よ。眩しくて運転できないから これまではメガネの上に100均サングラスを重ねてた。出先ではコンタクトにレイバンのサングラスしてるのだけど コンタクトだと手元が見えない。メニューとかスマホが見えない。この前の女子会ではメニューが全く読めず何も頼めず不便すぎた。これからは このメガネが活躍するね。ようやく気になること1つ終了。次はスマホの機種変更。乗り換えプランが聞けば聞くほど詐欺師の話のようで困惑する。命綱のスマホだから妥協できないな。 今月中に変えたい。
2025年08月26日
コメント(0)

8月はバス+電車は3回目?たくさんの人に新鮮な景色も観察好きにはちょうど良い。空いてて座れたのも冷房効いて汗もかかず人の汗臭さも感じず快適!待ち人が来るまでモスバーガーにてドレミちゃんおすすめの こちら初体験スッキリ甘くて おいしい!モスバーガーも値上げしてて久しぶりに来店してビックリ!これから 果物狩りに行くのかしらん?楽しみだわ
2025年08月23日
コメント(2)

朝方トイレに目覚めると猫の姿を探す。暑さが厳しくエアコン27℃設定じゃないと眠れないし猫は寒くて逃げていく。ここしばらく元息子の部屋で寝てる。リビングで全く使わないサマーベッドを置いたら一晩だけ使ってた。今朝はまた床で寝てる。姿を確認するとホッとして涼しい部屋に戻る日々。ドアは少し開いてて冷気は他の部屋に行くから それぐらいが猫の適温なのね。起きれば階段で待っていたり○○○にも付いてくる。朝は暑すぎて外に出なくなった。帰宅すると窓ガラスに脚をかけ立って待ってる。お盆休み明けて辛いか?と言えば辛くなく理由は 可愛いチビッ子に会えるから。何度も会ってるうちに ようやく笑顔になりとうとう手を伸ばし抱っこをせがまれた。めちゃくちゃ可愛いわ。小さな子には好いてもらえる(笑)爪の小ささに驚くけど こんな小さな子どもを私も育ててきたのよね?でもさ自分もかなり未熟だったよね。若くて必死だったけど・・・若くないとできなかったけど反省もたくさんあるな。ずっと一緒にいた日々は宝物だわ。その頃ずっと専業主婦で良かった、と思ってる。死別して何のキャリアも無くて今に至るからどこかで社会復帰していたら今は楽だった、とは思うけどどこで?と考えても思い付かない。そうそう我が家には難病特定疾患指定の子どもが3人だったわ!(笑)健康第一病院通いばかりで働くのは不可能だったね。そんなことも忘れていた。幼子の愛らしさに癒されて週末だ!嬉しいな!
2025年08月22日
コメント(0)

なでなでが大好きなうちの猫くん1日何分間 ブラッシングしているのか?なでてるのか?昨夜顔から頭を撫でてる時に 小さな出来物を見つけた。毎日、何度も撫でてるけど気づかなかった。いや、できたばっかりか?悪性だったら?朝 見たけど 腫れてもなく痛がるわけでもなかったから 様子を見ようと思ったけど手遅れになりたくない。病院に電話して 医師の希望を聞かれたので 「悪性だと困るので ベテランの先生 お願いします」と言ったら腫瘍専門医の来ている日だった。すぐ予約が取れた。時間通りに病院に行くとね急患のようなワンちゃんもいたし猫ちゃんもいた。動物の体調には お盆休みも関係ないからね。土日祝日も開いていて診てくれるお医者さんがあって よかった!専門医の先生は優しい女医さんでとても丁寧に 質疑応答してくれて 説明も細やかだった。出来物だけでなく 再発した舐めすぎ行為に舐めキズと先月の関節炎の注射の2回目について疑問がなくなった。身体を細かく診てくれて心臓の音も異常無し。関節も腫れてなかった。出来物も様子は診るけど大丈夫そうとのこと。あー良かった!もう12歳だから何があってもおかしくない。関節炎の悪化で動けなくなったり痛かったりは避けていきたい。これからの固定出費になる金額だけどストレスかけたくない。よさそうなサプリがあればそちらを選択するよ。人間も猫も健康第一だね。猫くんは怯えてたけど帰宅したら直ぐに落ち着いた。その後は娘夫婦と回転寿司で待ち合わせて夕飯を食べた。桃を渡して解散。猫くんのことが心配で受診前にお腹の調子が悪かったのに結果良ければ体調も良くなる。心とからだは繋がってるね。12歳の猫くんには痛い思いはさせたくない。元気で穏やかに暮らして欲しい。
2025年08月14日
コメント(2)

元は野良猫のうちの猫くん8月8日が推定の誕生日で12歳なりました。昼間に好きそうなカリカリ買ったしウエットも好きなもの用意して無塩の煮干しも久しぶりに買った。帰宅したら まったりしようと思ったら残業が終わったのが23時だった。明日からの三連休を楽しむために終わらせたかった。連日の助っ人仕事が1日延びて6時間残業になった。1日多く仕事をした週。体もヘトヘトなのに今、入浴中よ。猫くんも待っててくれた。明日はゆっくりしようね。疲れすぎて眠りが浅くなりそうなのが怖いな。お誕生日おめでとう!いつも一緒にいてくれて嬉しいよ!ありがとう♪待ちくたびれたのかお腹ハゲに舐めキズが出来てた。ワセリン塗って体と顔と肛門を拭いたら逃げて行ったのにお風呂場には来て寝てる。早く寝たいね。
2025年08月09日
コメント(0)

アッと言う間に8月になっていた!仕事の流れが変わって外出と打合せが続いてる。そして会社は毎年だけどまたまた世間のお盆休み中の仕事がありとても忙しい。短期だけど5つの仕事が同時進行の時期もある。「そのうちの1つを担当できる?」と聞かれて ちょうど引き受けられる時期だった。取引先に1日いることになるから別件の仕事ができない。この暑さではパソコンを車に置けないし持ち歩けないから1ヶ所集中になった。昨日の仕事始め、予想と違う内容でびっくり。あまりの暑さに熱中症になるかと思った。塩とクエン酸タブレット食べてお茶やらDAKARAやら2リットル飲んだ。外気温39℃とかの中をかなり歩いたしバテバテ。ランチにはご褒美?の180gのヒレカツをご馳走になり“腹パン”で苦しいほど。(本気で120gで良かったのだけど)夕方は睡魔に襲われたのは食べ過ぎと暑さバテ。3時休憩は仮眠して復活できた。帰り道にWORKMANに寄り、暑さ対策の服を買った。取引先にはお盆明けも行くし似合わないけどユニフォームとして着ることにしよう。暑すぎて熱風しか出ない扇風機。室内は27℃設定じゃないと暑い。夜は27,5℃で良い感じ。お盆休みを楽しみにしてたけど仕事が入り三連休のみかも?予定は入っちゃってるのだ。敷布団の洗濯やらカーテンの洗濯などもやりたいよね DVD 鑑賞会も楽しみにしているし 久しぶりの女子会も楽しみ。1年間、女性との会話がとても少ない環境になって 女性との会話不足を感じる。昨日が暑すぎて「眠りの質が悪かった」と お茶の時間でみんな言ってた。私も早寝したのに4時に目覚めトイレに行って二度寝。連続睡眠は5時間みたい。広島の原爆投下から80年。戦後80年。夫のおじいちゃんは 遠い南海の島で戦死してる。おばあちゃんは 子どもを抱えその後再婚して、また死別してる。夫のいなくなった農家の嫁として4人の子どもを育て上げた人。尊敬しかない。私の伯父も戦争に行ったと言う。いろんな人のお陰で夫に出逢って今の私や子ども達に繋がってる。前世の記憶のある少年は婚約者を残して特攻隊で散った青年の熱い想いをハッキリと語ってた。亡き人の想い。大切な人を守るために・・って未だ世界では戦争してるよ。悲しい。今、ここに在ることにとても感謝している。
2025年08月06日
コメント(0)

7月28日ちゃんと目覚めて 隣に娘が寝ててその横に猫くんが寝てて静かな朝がきてて嬉しかった。最近は別室で寝てる猫くんは若い子の隣にちゃっかり寝てるよ。私にはいつになく付いて回るしご機嫌とりかしら。代休が2日溜まってて忘れられないうちに取ったので朝ものんびり。34℃予報でじりじりと暑い。日傘とDAKARAをもって出かける。久しぶりに電車に乗ると車生活の私には見慣れない風景で人間観察ができて おもしろい。目的地は市ケ谷の隣。降りたこともない駅から激アツの街中をテクテク歩き某レストランへ。娘の保健組合関連レストランで一般利用不可なお店ですって。ホテルやらレストランが格安利用できる。福利厚生が手厚いな。平日で空いてたけど猛暑日手前の暑さの中、歩いてきてレストラン店内が暑い、ってどうなってるの?空調が明らかに効いてない中イタリアンのフルコースをいただく。食べると余計に暑い。おいしくいただきました。ワゴンのデザートは写真を撮る前に食べてしまった?本日も娘のお支払ですが・・社会人10年。忙しく仕事して頑張った成果でご馳走してもらうって素直に嬉しいわ。ごちそうさまでした。食べきってノープランのなか観たかった映画を観ることに。新宿は混むから駅から直結の映画館へ。念願の『国宝』を鑑賞。お互いにクチコミやら友達の感想も聞いてて期待して観たから 自分の感想を好き好きに語り合う。原作を読みたいな。楽しい日だったな。途中下車して娘と別れ1人帰宅してまた猫くんが待つ家でシングルライフ。老後に何も話さない日々はムリだわ。どんな選択して生きるのか?決めるのは自分だよね。
2025年07月29日
コメント(0)

早いような遅いような月日が流れ20年。2005年の今日、夫は思いがけず天国に逝ったてしまった。ゴルフコンペから帰った時には既に心臓は限界だったはずその後すぐに誰も想像もしてないようなことが人生で起こった。こんなことドラマじゃないんだから要らないよ。あっ?ドラマだった?そんな気持ち。あわただしく葬儀手配して夫を送った。仏壇はなくお墓もなく当時は予約した墓地をキャンセルして納得行くまで手元に置こうと決めた。夫の母は納得せずその後何度か説得にかかったけど期待には添えなかった。そんなのムリ!って子ども達も私も気持ちが付いていかなかった。あれから20年みんな大人になって子ども達はどう感じてるのかな?今日は末娘が帰宅して花を買ってきてくれて昨夜用意した私の花と並べてみたパイナップルとか葉っぱも花もトロピカル家族旅行の写真を引っ張り出しカナダの長女ともビデオ電話で話して恒例のホームビデオを観る夜になるHへ私たちはそれぞれ元気だよ迎えに来てくれる時は早く教えてね心の準備をしないと周りが大変なのはわかるよね?この先いつか猫くんを先に見送ったらいつか その時に一緒に迎えに来て欲しい痛いとか苦しいとか姿形が変わるとかそういう最期はイヤだなその日まで子ども達や私や大切な人を見守ってね19年の結婚生活よりさよならしてからの年月が長くなっちゃったけどケンカしてた日々も笑ってた日々も懐かしい出逢ったことは悔いない予想外の今は?思うことたくさんありすぎるけどマイペースで好きなことして生きるよ~
2025年07月27日
コメント(2)

楽天ブログが使いにくくすっかり億劫になってしまった! ログインするのもCM見なくちゃで面倒だし アップするにも コメントするにも ひと手間かかるしアプリがなくなった上に改悪が続く 愚痴っても仕方ないけど本当に困ります 青梅でつけた梅干しが 干し上がらない 理由は天気が不安定だから 仕事中に雨に降られたら困るから 干せない あと2日間 干したいんだけど 庭のプラムの枝が剪定しなかったので上まで伸びすぎて採れない結局は魚網使ったけどムリで車の上に乗って採った子ども達がいた時はこんなにも採れなかった1人では食べきれなかったからムダにしていたけど今年は食べきる覚悟で瓶まで買った 留守番が長かった次の日はいっぱい 遊ぶ 涼しいから外にいる時間の長くなって何度も何度も呼びに来る 日焼け とその後のシミが怖い アラカン帽子をかぶって お付き合い涼しい気温で良かったまたまた脱走されたのが金曜日4時間後にそーっと帰ってきて遠く離れて休んで 近づくと逃げ回る悪いことしたのがわかってるからか?叱られるからか?いや、ごしごしタオルで拭かれるから?全部だね!マダニが怖いけど この先、外に出さない生活だとストレスでもっとハゲそうで出来ない。マダニ予防に蚊取り線香やら虫除けをしているけど脱走したらどうにもならないよね。ご近所には草木がほぼないけど。どこまで行っているのか?探しても見つからないし見つかっても逃げるから意味がない。YouTubeのネコは認識してた!土曜日は映画を観に行き日曜は猫くんとのんびりしてスパイスカレーを作って食べた今朝は5時前から何度も胸に乗りゴロゴロしてスリスリして諦めず起こされたパトロールとウェットフードが食べたかっただけ?台風か接近してるけど月曜日から気が重いじゃない。
2025年07月14日
コメント(0)

土曜日は朝から甘えてきて何度も胸の上でゴロゴロしていた猫くんがベッドから降り 歩いてる姿がおかしい!明らかにビッコひいてる!えっ?どうしたの!?1階のリビングを横切ってる姿もカクンカクンしてる。あわてて脚を確認するとたぶん右の前足の方が腫れてる???シマシマ柄でそのせいなのか?いやいや触感も腫れを感じるよ!飼い猫歴が長く老猫を看取った経験者に電話して報告すると「猫も年取ると そういう事もある」「足が攣るとかもある」「少し様子見たら?」と冷静。冷静にはなれない私はもちろんググったりして合致したものを読む。後足だとより要注意、みたいな記事を目にする。そんな私の動揺を知らず、猫くんは出窓に飛び乗るし、飛び降りる。えっ?痛くないの?でも歩き方は不自然だよ。ムリして動いて飛び降りた時にコケたらどうするの?とか考えて頭の中ぐるぐる!「病院に行くなら乗せて行こうか?」と申し出があり、来て見てもらう事に。「後足じゃない?」って前足と後足と見立てが違う。猫くんはいたって普通にしてる。痛くないってこと?もっと、よく見ようとしてもゴロリとして歩いてくれない。夕方には目立つビッコではない感じだけどやはりハッキリ診断してもらいたい。病院に電話して、診てもらった。昨年の女医さんは見立てが違って不信感あったので"獣医さんは替えて欲しい"と思ったら退職してた!良かった!診察室で待ってたのはまたまたお若い女医さんだった。「私は右前足な気がして、歩き方だと後足と意見もあって、よくわからないんです」と言うと丁寧に触診して「右の前足ですね。お母さんが言うように少し腫れてますね」って。お母さん?私の事か!(笑)痛がらないし大人しくしてる。レントゲンを撮るのでクレートに入れるのも抵抗して入ってくれず、にわか猫のお父さん?と3人かがりで何とか入れた。結果は変形性関節炎↓猫は1歳過ぎたら大人だから変形性関節炎になると言う。間接の周りがキレイではなくなりモヤモヤしてくる。右は明らか。夏で12歳だからシニア昨年も「太ってると関節の負担になるので太らせないように」って言われてた。でも太ってた!あまり食べないのに太ってるよ。痛み止めの薬は一過性だし腎臓に負担になる。1回で1ヶ月持つ注射なら炎症と痛みを抑えると聞いて悩んだ末に注射1回にした。1回1万円だって!またまたお腹ハゲるほど舐めてるしもうストレスかけたくないから通院回数は減らしたい。怯えて鳴いてたけど帰宅して私を避けまくり隠れてた。「こういうことは、この先もあると思うよ」「人間だって年取れば膝が痛いとかあるんだから」って、そうなんだけど喋れないからわからないものね。診断がついて少し落ち着いた。健康寿命が少しでも長く、生活の質を保って暮らして欲しい。子ども達にも逐一報告。本当の猫のお母さん(長女)が一番心配してる。継母の私が見守りますよ。七夕の願い事は「元気で長生き」人間もね健康第一
2025年07月07日
コメント(4)

今年半分が終わり後半戦に突入した1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額デー帰り道、好物の釜揚げうどんをいただくとり天にワカメとお出汁で味変してお腹いっぱい帰宅後は圧力鍋でとうもろこしゴハンを作ってみた玄米と白米は1:1だけどやはり玄米をおいしいとは思えずおばあちゃんちのおいしいお米を食べてきたからか?玄米を好きになれる日は来るのかな?今月は息子夫婦の結婚記念日と夫が天国に逝った日がある夏の思い出が一変した日20年って長~い年月だけど0歳が20歳になるって事だものそんな長かった?仕事始めて19年だけど奥の深い仕事で毎回が勉強で ずっーと学びがあるプロってほど極めてはない気もする夫がいたら今の仕事はしてないし全く別の人生を歩んでたねそう考えると息子や娘2人の人生も大きく変わってしまったし進路は違ってたから複雑な思いになる。これも単なる私の感傷で今が幸せならそれでいい猫くんと一緒に寝起きする生活も幸せだ
2025年07月01日
コメント(0)

そろそろ届く健康診断の結果が恐ろしいけど今は・・・バテないように楽しむこの暑い中ですが 仕事では外出が続くのでこんなランチたまにはジャンクフード相変わらずお安いCOSTCOホットドッグ ドリンク付き(飲み放題)で 180円かなりの満腹感ある午後からもお仕事がんばり本日もお仕事代休はいつにしようか?猫くんのお腹ハゲが進行中で病院に行くことも考えてる通院もかなりのストレスだろうけどハゲが進み傷になってしまうのも怖いので急に舐め始めて痒いような気もするアレルギーなのか?1年前と同じだよねストレス?今度は担当医を変えてもらう新米先生の見立ては不信感しかないので早くフサフサの腹毛になって欲しい
2025年06月28日
コメント(0)

ご飯時は読まないでね昨夜帰宅したらリビングの入口に衝撃的な光景が!エッー!まさか?どうしたの?玄関右側の人間トイレの横に猫トイレ玄関正面にリビングがあるその導線に💩の跡が~!(;゚∇゚)ギョェ~~!まさかの!?○んち💩道か!恐る恐るリビングに入るとやはり道が出来てて 真ん中に💩の欠片?フード皿の前まで道ができてるよ!あー具合悪いの?( 。゚Д゚。)猫トイレには健康な💩が切れが悪かったのね?お尻はどうなってる?とにかく掃除しなくては!服を着替えて雑巾とトイレットペーパーと割り箸とアルコールスプレーに塩素系漂白剤を準備して💩ブツを処理後、雑巾掛け3回疲れましたが今度は猫くんのお尻をチェック!お尻触られるの大嫌いだからね怒ってる見ただけで臭い液出してたからホットタオルで拭いてシッポにこびりついてた💩をハサミで切りドライシャンプーでシッポをふきふき!ようやくきれいになり猫くん解放予定どおり圧力鍋でチキンスパイスカレーを作り食べ終えたら9時だったそこからヘアカラートリートメントしてベッドに入ったのは1時!予定外のことがこれからもあるよね猫くん、元気でいてねお腹ハゲでもいい病気じゃなくて良かったよ
2025年06月27日
コメント(0)

青梅がスーパーに並ぶと毎年悩む 子供達と暮らしていた時には作っていた 梅シロップを一人になったら作らなくなって去年はちょっとだけ作ったのに飲んでない今年はまだあるから なので何度も 買っては 食べきってしまった梅干しをつけることにした梅干しを作るのは20年以上 ぶり夫が生きていた時に友達にコツを聞いて一度か二度作ったきり今は クックパッドやら ググればいろんな作り方も出てくるしスーパーでは塩分控えめが多くて食べたい梅干が見つからない私が作るのは無添加で粗塩を使った昔ながらの塩分たっぷりの 梅干し先ず2キロの青梅で挑戦昔使った保存瓶があって内蓋ないけどビニール袋代用で作った梅雨明けの土用干しを楽しみに毎日梅酢が上がってくるのをシャカシャカして待ってる♪今年は群馬県の青梅でこれから赤紫蘇入れて仕込む予定
2025年06月19日
コメント(4)

朝暑くて目が覚めた!サーキュレーターはオフタイマーで4時間にしてたけど 読みが甘かったわ。これでは猫くんが熱中症になっちゃう。今日は迷わず冷房を28℃設定で1日つけておく。1階はまだ涼しいけど猫くんは2階が好きだから大丈夫なのか心配もある。こんなに暑いと老いた父も心配で電話してみた。とにかく「大丈夫だ!」ばかりでほとんど水分を摂らないから心配になるのよ。「甘くないと飲みたくない」ですってよ?糖尿病になるから全部が甘いのはダメでしょう。水やお茶だと半日居ても100CCも飲まない。昔は緑茶が好きでよく飲んでたのに?困ったおじいさんだ。もし熱中症になって意識朦朧としたら電話もできないからね。エアコンの冷房はつけてるから少しは安心だけど。節約したり暑いと感じないでずっと家にいたら倒れちゃうわ。怠さでヤル気を保つのが大変になるけどバテないようにがんばりましょう。
2025年06月17日
コメント(0)

雨予報がある日行ったことない場所までドライブへ毎日通勤で運転してるし娘に会うのも日常のアレコレも車なのに知らない道の運転がニガテカーナビがない時代に仕方なく免許取ったから?危なくもなく運転しやすい道でもドライブしなかったもっと老いたらもっと危険になるんだから行きたい場所ならもっと早く行けば良かったなと今さら思う水郷地帯見事な菖蒲にアヤメ等こんなに多種類あるとは!びっくり!還暦過ぎても知らないことだらけ行って良かったそうそう会いたい人に会っておけってのも同じね父の日だけど今日は行けないプレゼントはポチって既に到着してる行くのは来週かな朝の出窓が気に入ってるよう昨日は夜までいたみたい
2025年06月15日
コメント(2)

昨日のツラい胃カメラ後はさすがに気分が悪くてなんとか残りを終わらせ出社。気持ちを切り替えお仕事して帰宅中に差し入れ持ってきてくれる連絡が!わーい!美味しいもの大歓迎!過去最高な体重を記録した後のコレ?反省してカーブス通ってますけど食事と生活改善しなくちゃダメなやつね。鬱々とした気持ちが晴れてすっかり元気にサイゼでガッツリ食べながら喋りまくり気持ちがスッキリしましたとさ。電話も良いけどリアルな お喋りは楽しいわ。あまりにも胃カメラが辛くて家族LINEで弱音を吐いたら子ども達に心配されてしまった。終われば どうと言うこともないのに。幾つもの大手術してる父はどんなにか辛かっただろうな。一般外来でレントゲン待ちの時に父世代の車イスのお年寄りが何人もいて家族に付き添わられてた。自立してる父はスゴいね。
2025年06月12日
コメント(0)
胃カメラがツラすぎた原因は?麻酔薬を口に含んだ後に私の方が先なのに順番変えられ1人前に入られて麻酔が切れてきたことかな?喉の左側に管が当たってるのがハッキリわかって何度もえづいてしまった!「ゲップ我慢してくださいね」「下腹に力を入れて」「目を開けて遠くを見ましょう」「あと2分で終わりますよ」「ヨダレは流したままでね」とか背中をナデナデさすられて優しくかけられてもツラいものはツラくて涙とヨダレ流しっぱなしで今まで「もう2度とイヤ!」なんて思わなかったのに今回は「ツラい!引っこ抜きたい!」と思ってしまったのよ。麻酔が効いてるうちにさっさと終わらせるのが正解一気に疲れて気持ちが落ちたので会社にもどって気持ちを上げよう本音は帰宅して猫くんとゴロゴロしたいわよガッツリお弁当食べて午後から仕事します
2025年06月11日
コメント(0)

今、病院で各種検査待ちたくさんオプション付けたので○肝炎検査○眼底検査○骨密度○子宮頚がん検査→ウィルス検査○頸動脈検査○マンモグラフィー婦人科、乳ガン検査以外は標準検査に含まれてる会社も多いけどうちの会社はオプションなので年齢的には必要だし会社請求にします50代になれば眼底検査とか頸動脈検査は必要だと思うのよね女性なら骨密度検査は必須じゃないかな?この前の旅行で親友が「骨密度が低くて治療始めた」と言っててビックリ!高校時代から変わらぬ体型で痩せてるし(昔は私も同じ体重だったのにな~!)日焼けも徹底しちゃってたからそれも良くなかったみたい。適度に日光浴は必要ね。。。。。。。。はぁぁ~~~怖かった血液検査も終わった~( 。゚Д゚。)なぜこんなに怖いのか?幼い頃のトラウマだよね筋肉注射が痛かったし1度で採血できた事がなくてグリグリされて内出血とか繰返しだったし今って痛くな~い~!素晴らしい注射針の進化と看護師さんの技術!ビビりまくりの私に毎回とっても優しく声掛けしてくれるのよあー診察室で昨年、精密検査を勧められてた事を指摘されたわ精密検査してない3ヶ月後って書いてあったけど今年は結果出たら受けよう子どもにも言ってなかったな猫くんとつつがなく暮らすためにも日々を楽しむためにも健康第一だねって・・・どの口が言う!自分の病院ってキライだけど仕方ないまだまだ検査は続くよ~
2025年06月11日
コメント(0)

この土日は予定なかった 猫と ベットでゴロゴロしてたら 娘から 卵 いる?」って言われたので 急遽決まったこと娘の家へ行き旅行のお土産を渡し ワンコと遊んで 卵をもらって 帰ってくることになった ↑可愛いワンコ映画『 ミッション:インポッシブル』を観ようか?ともおもったけど3時間の大作なので 開始時間が あまりない 今日は諦めてワンコと遊ぶ日にしようそれにしても ムコ 君は 嫁の 親がちょこちょこ 来るの 嫌じゃないかしら?心配になっちゃうよね 娘は気にしてないけど休みの日だしゆっくりできなくない?私はそこは気を使うので それはどうなんだろうな~🤔 激しく 飛びついてくるワンコ対策のために ネックレスもピアス取ったし 洋服も ザブザブ 洗える 安いもの 一択 シュシュも外してゴムだけにした コロンもしないし ワンコ対策して行ってこよう
2025年06月07日
コメント(0)
本日も1人で会社にてお仕事。先週、発熱して早退た人は昨日は声が出ない状況で出社して午後に発熱して早めに帰ってもらった。本日は欠勤。他の人達は取引先に直行して戻らなかった。明日の取引先での打合せ準備したりやることは尽きない。その後カーブスへ。身体計測の日だった。衝撃な数値なんとかしなくちゃだね。
2025年06月04日
コメント(0)

誕生日は1人で仕事して過ごし翌日は早朝から遠くへドライブへ・・・って予定が渋滞で遅くなり出発したので目的地にも遅く到着ほぼ貸切状態でランチをいただくおいしかったけどスタッフの数の方が多くて落ち着かないのも事実お味は全体的にハーブが強くて素材が負けてたような?でも食べたことないお料理だしねフレンチは久しぶりで嬉しかったなその後は こんな展示を観て回りかなり時間が経ち慌てて宿へ向かうことになるゆっくり観るなら3時間くらい必要じゃない?
2025年06月02日
コメント(2)

昨日は朝イチの息子LINEから親友E~長女~親友EA~ママ友~末娘~ドレミちゃん~長女の夫くん、末娘の夫くん~妹と御祝いメッセージが続きその返信をしてたら息子夫婦からギフトが届いた。梱包をほどいてる時に末娘からワンコと共に御祝いのビデオコールが入る。息子と妻ちゃんにも御礼LINEしたりその後にママ友の娘ちゃんからもLINEきて誰にも会わない日だったけどたくさんの人とやり取りして1人じゃないんだな~って感じた日。息子夫婦からのギフトはミニ盆栽みたいなミニ紫陽花。こんな小さな紫陽花があるのね!?とびっくり!枯らさないようにしないと!ってプレッシャーもある。(笑)サボテンを水やり過ぎて腐らしたことあるから。ベンジャミンは水忘れだった。大切にしよう!21時も過ぎて電話切ってから最後の忘れられてた人と電話。お出掛けの打合せして
2025年05月30日
コメント(0)

本日、誕生日を迎えました。今朝は息子からの御祝いメッセージを読んで笑った。うちは私の憧れってことで夫と私を「パパ、ママ呼び」させてた。息子が困ると知らず切り替えはいきなりの「おかん」呼びになった。それからずーっと「おかん」が今朝のメッセージはママ、お誕生日おめでとう♪だった。(笑)可愛い。朝イチで出窓の猫くんとの写真撮影。「ジブリ風にして」ってchatGPTにお願いしたのにジブリ風じゃなくない?私は幸薄そう!猫くん怖い!↓「可愛くして」ってお願いしたら可愛すぎ!!もはや別人だし別猫よ!(笑)会社では1人発熱で休み。他は別の場所へ行きいなかった。1人で仕事して帰ってきた。これから?寄り道して1人で御祝い。先週も先に御祝いしてもらったし明日も祝ってもらう。1人でも楽しもう。ガッツリと1人でトンカツとエビフライ。おいしゅうございました♪
2025年05月29日
コメント(2)
全2880件 (2880件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()