PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユースケ@

ユースケ@

Favorite Blog

【企画書のかたすみ… Kowaさん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
思う心があれば、ネ… 仙古堂さん
パワーアシストロボ… jhiranoさん
Taka335 Taka335さん

Comments

asfn@ Re:素敵な誕生日☆(06/27) 大張GM 捏造 捏造 脅迫 唐沢貴洋 誹謗中傷…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
bntycsql@ bugxihwf where can i buy klonopin &lt;a href=&qu…
2004.11.21
XML
カテゴリ: 資格・勉強・研究
今日の朝9時から、日商簿記の試験を受けてきました。

試験が開始して、電卓をカタカタ響かせながら計算したものの・・・
数字が全然合わない!

そこで、何度も計算してみると・・・
最後の最後で数字が合い、見事に大問1個ゲットでした☆

しかし、回答速報で答え合わせをしてみたのですが・・・
中々きびしく、ギリギリで合否が決まるようなラインに・・・
まぁ、こればっかりは運を天命に任せて結果を待つしかないですね♪

ただ、今回テスト中で不思議なことがおきました。



解いていて、ものすごく楽しいんです!

確かに計算が合わなかったり問題の答えが分からないときはちょっとヘコみますけど、
それでもあきらめずに最後の最後の時間を有効に使って粘ると
不思議と解けてきちゃうものなんです。

この経験は大学入試で早大に合格した時と同じで
やっぱり最後まであきらめないことが、結果を大きく左右するんだな、と改めて実感しました。

とにもかくにも、ここ最近は資格の勉強で忙しかったですが、
それと同時に充実した日々を過ごすことができました!

やっぱり、勉強って人を大きく成長させてくれるものだと思う!
だから、僕はやっぱり勉強って楽しいな、って思いました!

でも、だからといって僕自身はオタク系な感じではないのでそればかりは誤解なさらないでくださいね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.08 15:48:18
コメント(347) | コメントを書く
[資格・勉強・研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: