PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユースケ@

ユースケ@

Favorite Blog

【企画書のかたすみ… Kowaさん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
思う心があれば、ネ… 仙古堂さん
パワーアシストロボ… jhiranoさん
Taka335 Taka335さん

Comments

asfn@ Re:素敵な誕生日☆(06/27) 大張GM 捏造 捏造 脅迫 唐沢貴洋 誹謗中傷…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
bntycsql@ bugxihwf where can i buy klonopin &lt;a href=&qu…
2005.02.10
XML
カテゴリ: 人生を楽しむコツ
「運命を信じること」


先日、東京青年会議所が主催する「国際貢献ミッションin China」
の面接に行ってまいりました。
(→http://www.tokyo-jc.or.jp/international/china_gakusei.html)

このプログラムは中国の北京に行き、現地の学生と交流したり
環境問題を考えるため植林活動を行ったりする、というものです。

僕は以前から将来の目標として
「アジア経済における企業と人材を育成し、その経済発展に寄与すること」
を掲げていましたので、今回は後々そうした事業を一緒に行える



しかし、実際に選考会に行ってビックリ・・・
何たって、12名定員に242名の応募があったのですから。。
その倍率、なんと20倍!!
少し、自分も弱気になっていました。


そして、実は面接での手応えもあまりよくなく、もう自分はダメだと思っていたのでしたが・・・

ナント、選考に受かっちゃいました(笑)
本当に自分でも驚いています・・・

けど、今ではこれも運命なのかな~と考えています。
自分はこのプログラムに関して決してミーハーな気持ちではなく
きちんとした目的意識を持って臨んでいたし、
また今回のが、自分の将来やりたいことに合致していたプログラムであったからこそ



やはり、最後は「縁」というか「運命」を信じる力が
物事の成否を決めるのではないかとも思いました。

とりあえず、自分はこの旅に参加して色んな人と出会い
たくさんの話をして自分を一回りも二回りも成長させていきたいと思います!!

よぉし、絶対にアジアを駆けるパートナーを見つけてくるぞぉ!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.10 23:55:02
コメント(4) | コメントを書く
[人生を楽しむコツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: