PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユースケ@

ユースケ@

Favorite Blog

【企画書のかたすみ… Kowaさん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
思う心があれば、ネ… 仙古堂さん
パワーアシストロボ… jhiranoさん
Taka335 Taka335さん

Comments

asfn@ Re:素敵な誕生日☆(06/27) 大張GM 捏造 捏造 脅迫 唐沢貴洋 誹謗中傷…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
bntycsql@ bugxihwf where can i buy klonopin &lt;a href=&qu…
2005.04.03
XML
カテゴリ: asian dreams
最近暖かくなり始めて、次第に鼻がむずむずし始め、
今までにはなかった違和感を感じ始めているユースケです・・・・
(すなわち、花粉症にかかり始めたということ☆)

さてさて、今日はまた僕の訪中のときの報告記の続きを書くことにいたします。
テーマは『成田で前泊 ~夜中3時半までMTG寝たのはたった1時間半!?~』

僕たち日本の学生メンバー16名は、先月16日に北京へと出発する予定だったのですが
しかしながら当日の集合時間が朝の7時半・・・・
前日から成田空港付近で前泊しない限り、メンバーの誰かしらが遅刻してしまう恐れが・・・
そこで、成田でホテルを予約し、出発当日へと備えたのです。


詰めていく作業も行うという要素も兼ね備えていたのでした。
僕たちは学生交流のための出し物だけでなく、企画班のMTGも行い、
それはそれは白熱した夜になりまして☆
こんなに誰かと議論するのが楽しいと思える機会は経験したことがない!!というくらいに
議論を楽しんで、そしてきちんとやるべきこと・煮詰めるべきことをやっていったのでした。

少し話はそれてしまいますが、今回の学生メンバーとの議論を振り返ってみて感じたことは
同じ学生同士の議論で、こんなにも話し合いをスムーズに進められる仲間はみつからないなぁ
というものでした。

やはり240名という応募者の中から選ばれたメンバーたちです。
それぞれにこれまで様々な経験をしているので、議論する方法を心得ている人たちが
揃っていました。


仲間になったのだと思います。

それでは、話を戻しまして成田での前泊の日のことですが
企画班のMTGを夜中3時半過ぎまで続け、その後は部屋が一緒だったメンバーの一人と共に
色んな話(♪)に花を咲かせたのでした☆

本当にこれから厳しい怒涛の5日間が始まると言うのに

何はともあれそれだけ充実していたってことですよ!!
(本当に、眠る時間が惜しいと感じていました。それくらいなら皆と話したい!!と思ってましたもん☆)


そうして僕たちは成田での前泊を終えて、いよいよプログラムの初日を迎えます。
初日の朝はやはり睡眠不足でキツかったですが・・・・

まぁ、そこら辺のことを含めまして、また後日『4.訪中1日目 ~北京到着 要人との会見~』
についてお話したいと思います☆

それでは♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.04 00:07:23
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


vzKTqjYv さん
Dmh5xg <a href=" http://ukiogjzelqjq.com/" ;>ukiogjzelqjq</a>, [url= http://inwmyndwtsse.com/ ]inwmyndwtsse[/url], [link= http://xxmubvbvlgxz.com/ ]xxmubvbvlgxz[/link], http://odrfnlkxhcwr.com/ (2011.04.08 00:29:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: