PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユースケ@

ユースケ@

Favorite Blog

【企画書のかたすみ… Kowaさん
ここ読め本本!!―レ… カリスマ本サルタント★もっちーさん
思う心があれば、ネ… 仙古堂さん
パワーアシストロボ… jhiranoさん
Taka335 Taka335さん

Comments

asfn@ Re:素敵な誕生日☆(06/27) 大張GM 捏造 捏造 脅迫 唐沢貴洋 誹謗中傷…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
viagra@ nbn <small> <a href="http://www.cialis.gd"…
bntycsql@ bugxihwf where can i buy klonopin &lt;a href=&qu…
2005.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、以前から告知していたイベント本番であった。

告知が予定よりも遅れてしまったために、人が集まってくれるのか
心配な部分もあったが、当日は約90名近くの方々に集まっていただき
イベントを成功へと導くことができた。

特に、イベント最後の交流会では、各自がものすごく
積極的に交流を推し進め、各所でイノベーションが
おきているのを目の当たりにし、充実感で胸が一杯だった。


今回思ったことは

「あぁ、やっぱしみんなが幸せだったり、嬉しそうな顔をしているのを


ということでした。


正直交流会自体は、自分は運営とか後片付けで精一杯で
あんまりすることができなかったが、別にそれでいいじゃん
って昨日思った。


別に俺は人脈作りとか、そういうためにやってんじゃないし。
みんなが抱えている問題点やニーズである「日中ビジネス」に関わる
きっかけを提供して、そこから何かが生まれたら、それでいいじゃん、と。


だから、正直交流会で偉そうな態度を取り、みんなの注目を集めようとしてた
ある大手企業の人はムカついた。
ひたすら責任者の人に会いたがって話をし、そうでない学生には威張り散らす。
あんな社会人はクソムカついてしょうがない。

その人はその時点で成長が止まってしまうと思う。

実際、その人と話をして共感できた部分とか
心が熱くなったりとかは全然しなかった。


俺はこれからどんな人間になっていくのかは分からないが
少なくとも自分は自分の名前で夢を語り、気持ちを伝えていく


この先おそらく社会という壁とかで色んな受難が待ち受けているのだろうが
初心を忘れずに、素直な気持ち・謙虚な姿勢で成長していきたい。


うん、本当に今回のイベントで得た経験は、また大きな財産となった。
今後もこの経験を生かして、世の中に価値を提供できる
活動を行って生きたいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.29 01:04:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: