くるみのブログ

くるみのブログ

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2010.03.11
XML
テーマ: 韓国!(17924)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今朝、9時半に学校の前までスーと一緒に行きがてら、最寄り駅まで歩いてみました。

 のんびりと歩いて15分くらいなんですけれど、その途中に韓国ドラマに出てきそうなレンガ作りの大きな家の並ぶエリアがあります。

 ビラと言う名前がついていて、3階建てくらいなんですが、一つの家の広さは100坪くらいはありそうなくらい巨大です。

テジョンではビラと言うと、日本で言うアパートのような感じなのですが、ここのビラはお屋敷?って感じでした。

止まってる車は殆どベンツ。または外車。

素敵ね~と眺めながら散歩してきました。

そしてそのエリアにあるスーパーマーケット。

名前もずばり

プジャ(富者)マート。

ちょっと中を覗いて、ホウレンソウ買いたいな~と思ったのですが、プジャでない私は勇気が出ず入れませんでした。

最寄り駅では、子供2人が午前中の間手を離れるのでホットヨガを始めたいと思い物色してきましたが、テジョンに比べるとお月謝2倍~!

ホットヨガ自体、テジョンではなかなかスタジオが無かったのですが、ここでは流行ってるのか至るところにスタジオがあります。

でも月謝、高いな~。。。しょんぼり

スーも色々と習い事を始めることだし、もうちょっと安いところを探してみたいと思います。

引越ししてからの、初めての一人での徒歩によるご近所探索。

その間、4人に道を聞かれました。

私ってば、この土地に馴染んでる~?って言うか、外人だとはもはや見てもらえないのかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.11 11:19:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご近所探索(03/11)  
させちん  さん
プジャマート、次回ぜひ挑戦してみて~。
価格もプジャ仕様なのかしらー、気になるー。

(2010.03.11 13:28:30)

Re:ご近所探索(03/11)  
はんら  さん
韓国のネーミングって、面白いですよね~
日本人には、冗談でもつけられそうもない名前ですねー。
(2010.03.11 15:12:13)

させちんさんへ  
くるみ1101  さん
次回はぜひ入ってみるわ~!
でもさ、価格もプジャ仕様なのかしら?って私も気になってたの。
そうだったら、2回目は無いわね!
(2010.03.11 15:35:31)

はんらさん  
くるみ1101  さん
ほんと、韓国のネーミングってそのまんまっていうのが多いですよね。
お医者さんも自分の名前がそのまんま病院の名前だったりするのも多いし。
文化の違いを感じます^^ (2010.03.11 15:37:00)

ご近所探索(03/11)  
マウミ5301  さん
プジャマートですか? すごいネーミングですね!!
私も外から 眺めるだけでしょうね。

今度は、店内の様子を知らせてください。
すーちゃんも頑張ってるし、くるみさんも、楽しそうなので安心しました。(^ー^)


(2010.03.11 16:11:05)

Re:ご近所探索(03/11)  
genkiaya  さん
習い事の月謝が2倍?!
やっぱりソウルは都会なんですねぇ。。。
あ、ちなみに釜山は第二の都市ではありますが、ソウルとは雲泥の差です、ハイ。苦笑

それにしても、そんなに道聞かれるのってスゴイですね~
私、勝手な想像で、くるみさんは外見もとっても日本人っぽいのかな~なんて思ってたんですが。(すみません、勝手にーー;;)
私はすっかり韓国に溶け込んじゃってますけどね^^;;

あ、そうそう、うちの子供の年齢なんですが、上の子は今5歳9ヶ月、下の子は1歳6ヶ月なので、くるみさんのお子さんたちよりも年齢差がありますね。
私の頭の中で(来年は下の子を保育園に入れたいな~)なーんて思ってたのでついつい錯覚してしまいました^^;; (2010.03.11 23:24:40)

マウミさんへ  
くるみ1101  さん
私も、すごいネーミング、さすが韓国だな~って思いました^^
今度はお買い物できるかしら???

スーは楽しそうに学校に通ってますが、私は、まだまだ、って感じです。
小学校が一段落着けば、色々と楽しそうなんですが~。。。 (2010.03.12 13:30:46)

genkiayaさん  
くるみ1101  さん
そうなんですよ。でも、テジョンのロッテマートの文化センターの値段と比べたからかな~。
こっちでも、文化センターを探してみようと思います!

プサンも十分都会だと思いますが、両方の都市に住んだgenkiayaさんがそう感じるほど、ソウルは大都会なんですね~。
昨日の探索で人と車の多さに、テジョンを思い出して、ちょっと切なくなっちゃいました。
空も、なんだかいつも暗くて、からっと青い空がソウルで見れるのか不安です。。。

私も、自分の見た目は日本人っぽいんではないかと思ってたので、道をこんなにたくさんの人に、聞かれてびっくり!テジョンでは殆ど聞かれたことが無かったので。。。
旦那いわく、ここは外からの人が多いから、みんな道に迷ってるんだと。
変な解釈。

お子さん、4歳違いなんですね~。
4歳離れてると、喧嘩もあまりしないですか?
我が家は3歳離れてるんだけれど、兄弟喧嘩もしょっちゅう。。。
うるさくて溜まりません。いつかご近所から苦情が来ると怯えてます^^”
(2010.03.12 13:52:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マウムル ピウダ New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101 @ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101 @ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101 @ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: