くるみのブログ

くるみのブログ

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2010.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

土曜日と言うことで、日本人パティシエの指導したと言うケーキ屋さんパッションファイヴにブランチをしに行ってきました。

場所はハンナムドン、ハンガンジン駅の近くです。

真っ黒なスタイリッシュなビルに子供たちは大はしゃぎ。

ママ~、何これ~!

と大はしゃぎ。

静かにしなさい!まったくもう~!

と厳しく叱ったた私ですが、中に入って子供以上に大興奮!

何これ~!ハート

と、旦那にハイテンションで叫びます。

そこは、もう、私の大好きなもので溢れてたのです。

パンにケーキにアイス、マカロンなどなど。

ここで買った物を2階のカフェで頂けると言うことで、それぞれ食べたい物をトレーに載せて、2階に上がりました。

そこは、9時半ごろと言うのに結構な人達で賑わってます。

ご近所に住んでるであろう、外国人ファミリーなんかもいたりして、ちょっとお洒落な雰囲気~!

私たちも素敵な一団の振りをしてカフェに仲間入り。

コーヒーとミルクを頼みました

カップはイッタラを使用されてるみたいで、そこもまた素敵~!

そこで、それぞれ、選んだパンを食べたのですがどれもとっても美味しかったです。

一人、スーは、ソースが口に合わないようで、ミルクだけをひたすら飲んでました。

もったいない子です。

食後、おなか一杯だったので、旦那が4人でシェアしようと、ケーキを2つ選んできてくれました。

チョコレートのケーキとイチゴのショートケーキ。

王道。

お味は。。。

期待しすぎたのか、普通だね~と。。。

私、韓国の生クリームって味がしない気がするのですが、ここのケーキの生クリームもそれほど濃厚ではないような。。。

私が味音痴なだけかも知れませんが、パンを食べた時のような満足感はありませんでした。

でもケーキの種類がたくさんあったので、次回は他のを試してみたいと思います!

ケーキと一緒に旦那が7000ウォンもする食パンを買ってきました。

買うのにたっぷり1分は迷ったと言います。

我が家は普段は3000ウォンしないパンを2日で食べてしまうので。。。

でも誘惑には勝てなかったようです。ぺろり

そして下に下りると、そこにはさっきは無かった、天然酵母の胡桃とレーズンのパンが!

これ、食べ物の中でも一番大好きな食べ物です。

もちろんお買い上げ~! 

ふと旦那を見ると、子供にアイスクリームを買ってあげて、素敵なソファにくつろいで3人で仲良く食べようとしてるではありませんか。

2スクープ7000ウォン。。。ちょっと高い?

でもたまには良いか~、なんて思ったにもかかわらず、スーがバニラのアイスを一口食べて、もう食べないと。

バニラビーンズがお口に合わなかったようです~。

つくづくもったいない子。

高かったので、私はちょっと膨れ気味

そんな時、旦那が

ね~、3000ウォンか6000ウォンある~?

なんて聞いてくるので理由を尋ねると

ここさ~、1時間までは駐車無料だけれど、それ以上は10分毎に3000ウォンなんだって~。多分、今、1時間15分くらいだからさ~、6000ウォンくらい掛かるかなって。

なんてのんびりと答えてくるので、私爆発してしまいました怒ってる

そんな大事なこと、なんで言わない!駐車料金が掛かりそうなら、アイスをお持ち帰りにしてさっさと外に出ようよ!

と怒りまくったのですが、心狭いですか?

言い訳ですが、すでにこのパッションファイヴで8万ウォンくらい使ってるんです。

パンに8万ウォンって、使いすぎたかしら?なんて思ってた矢先だったので、6000ウォンの追い討ちは辛かったのです。

旦那がいくら謝っても、腹の虫は納まりません。

でも、駐車上のお兄さん、おまけしてくれたのか1000ウォンしか取りませんでした。

なので私の機嫌も元通り~!

このあと、ミョンドンの無印でスーの勉強机と椅子を買いに出かけました。

実は、テジョンの家に比べたら、14坪ほど家が狭くなってるんです。

なので、私は買いたくなかったのだけれど、形から入る旦那は、小学生になったら絶対に、机は必要だと言い張ります。

結局、無印の机は、コンパクトなので我が家にも入るからと押し切られて買う事になりました。

幸運なことにシアボジがお金を出してくれるそうで、ありがたいです!

実は、私たち、タイムズスクエアの無印に何回か下見に行って、そこでお世話になった人から買いたかったのですが、ミョンドンの方が(店構えが)大きいかしら?なんて浮気心が出てミョンドンに行ってしまったのです。

結局、店構え自体は二つとも似たようなものですが、そこで、なんと声をかけてきた店員さん!

タイムズスクエアでお世話になった方でした~!

今日はヘルプでたまたまミョンドン店に来てたという事で、その方にお願いできて良かったです^^

机と椅子、そして新居に必要なこまごました物を買ったので、あの人のクレジットになれば嬉しいなと思ってたので。。。

それにリニューアルオープン記念で10パーセントオフ(日曜日まででした)までしてもらって得した気分!

そしてその後シテクへと。

朝シテクから電話で一緒にご飯を食べようと誘われてたのです。

こちらに来てから会わない週はありません。こういうものでしょうね~。

そして、シテクに行くのに、カンナムの教保文庫からコエックスのインターコンチまでの道を通ったのですが、大渋滞。。。

空いてれば15分ほどで行けそうな距離がなんと2時間30分も掛かってしまいました。

その途中、シテクからも電話がありもうちょっと待っててくださいと言って電話を切りました。

そしてシテク到着の5分ほど前でまた電話が。。。

あと5分ほどで着きますよ。

と言ってるのに、

そんなに混んでるなら今日はもう来るな~!

ですってびっくり

もう来ちゃいました~!

って言うか、そのお言葉、あの渋滞の最中におっしゃって下さっていれば。。。我が家はすぐそこだったのに。。。

惜しいっ!

こんな訳で大忙しの土曜日でした。

でもソウルに来てから初めて楽しめた休日かな?

そうそう、あの食パン、大渋滞の途中、子供が半分ほど食べてしまいました。

私もちょっと貰いましたが、そのままでも、とっても美味しかったです。

今朝はすでにもうありません。(私が起きだす前に早起きした旦那と子供たちが食べてしまった)

天然酵母のパンもかなり美味しくて、今日の朝、旦那と2人で平らげてしまいました。

パッションファイヴ、癖になりそうです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.14 21:00:41
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パッションファイヴ(03/14)  
させちん  さん
その値段・・・クセになたら困るじゃない!?
しかも駐車場代もっ!(ソウル、駐車場代も高いよね!!!)
でも美味しいパン、いいなぁ。

うちもね、下の子の舌は結構柔軟なんだけど、上の子の舌は超保守的なの。
高いの買ってあげて食べないと、本当もったいないと思うよねぇ。

うちも狭いけど机を買ってあげたいと思ってるのよね。
でもなかなか片付かなくて・・・片付ける気力も時間もなかなかなくて、
まだ買ってないんだわ~。
早く買ってあげないとねぇ~。

シプモニム、毎週会ってるの?
疲れてるのにご苦労様~。
でもお泊りじゃないんでしょう?
うち行くのでも来るのでもお泊り基本だからなぁ・・・(涙)



(2010.03.14 22:25:09)

Re:パッションファイヴ(03/14)  
konaha6055  さん
元気~~。
ソウル生活満喫してるね~♪
ケーキ屋に8万ウォン...
って何をそんなに???すっげ~ぞぉ
それにしてもソウルは物価高いね~。
わたしゃ~びっくりしたよ。
それにしても毎週シテクか。大変だの~
うちも昨日団体様来たよ(3番目がトルだったので)
たまにはトンソー教会に行くからって言って大田に逃げておいで~

(2010.03.14 23:33:02)

Re:パッションファイヴ(03/14)  
genkiaya  さん
10分超過で3000ウォン?!
ありえない~!!!
やっぱりソウルだ・・・・・・
でもよかったですね、1000ウォンで済んで。

私もタイムズスクエアの無印、行ったことありますが、無印ってホッとしますよね~。
うちも来年小学生だから無印の机も頭に入れておこうかな。
(我が家も釜山の家に比べて狭くなったので。。)

そして大渋滞。お疲れ様でした。
ほんとにソウルはどこもかしこも渋滞ですよね。
週末は特に。
それにしても15分のところが2時間半なんて・・・@@ (2010.03.15 00:51:01)

Re:パッションファイヴ(03/14)  
はんら  さん
そのお値段は~~~@@
質より量なうちの家族は絶対行けないわー。
行くなら私一人で。
でも、アジュンマな私も、値段見て撤退しちゃうかも。

ソウルって、すごく高いものと、すごく安いものが混ざって有りますよね~
新世界デパートの地下とかに行くと、天安じゃ絶対売ってない8000ウォンとかのショートケーキをガンガン売ってるけど、江南ターミナルの地下街に行くと、これまた天安じゃ絶対売ってない5000ウォンのTシャツをガンガン売ってますもんね~
貧富の差が大きいってことかな。
(2010.03.15 09:47:58)

パッションファイヴ(03/14)  
マウミ5301  さん
ほんと、おしゃれなお店のようですね~
駐車代は、お買い物をたくさんしたお客さんには、安くなるとか?
でも パパさん暢気でしたね。韓国人じゃないみたい。(* ̄m ̄)

そして さすがソウル、車の混雑も半端じゃないね。
くるみさん達が悪いわけでもないのに、もう来るな はひどいですね。そういうのは、行く前に今日は込んでるだろうから来なくてもいいよ。って 言ってくれれば...と思います。

また、美味しいものに出会えたら 公開してください。

(2010.03.15 14:25:36)

させちんさんへ  
くるみ1101  さん
そう、困るのよ~。
でもね、パン、美味しかった~!
次回はパンだけ買って、他の物には目もくれずに行こうと決めたよ!

うちも、下の子は何でも食べるの。
好奇心旺盛というか、こんなの無理?という物まで食べたがるのよ。
反対に上の子は、最初に匂いをかいだり、触って調べたり、いらいらするのよ~!
ほんともったいないよね。。。

あと、机、私は食卓で勉強しても良いと思ってたけれど、本人が欲しがってるのもあって負けてしまったわ。
今は良いけれど、3年後、ユーのを置くスペースあるのかしら???

やっぱり、ソウルに住むと言うことは、シテクとの関係がもっと密になると言うことだったわ。でも、確かに、お泊りは無いから気が楽~。遅くなっても空いてれば20分で帰ってこれる距離だから、前みたいに、帰れなかったら、とか、どきどきする事が無くなったのは、心臓に良いわ~^^

お泊り、するのもされるのも気を使うよね。
離れてても、近くても、なんだか疲れる関係ね~。 (2010.03.15 15:16:33)

konahaさんへ  
くるみ1101  さん
元気よ~!コナハさんは元気?
ソウル生活、まだまだ満喫出来てないよ~。
でも、ようやく外出できる余裕が出てきたよ^^

ケーキ屋で8万ウォンって、後で冷静になったら散在だよね~。でもその時は、興奮してて、あれもこれも食べたくなっちゃったんだ。
パンはとっても美味しかったので、後悔はしてないわっ!(笑)

ソウル、物価高いのは高いよね。。。
でも、パリバケは同じ値段でほっとしたよ。

そっか~、もうトルなんだね。
おめでとう~!
団体様来て疲れたでしょう?
ゆっくり休んでね!

そうそう、来週の土曜日、のんきゅうさんと遊びに行くよ~!
ぜひ会いましょう~! (2010.03.15 15:22:13)

genkiyaさんへ  
くるみ1101  さん
そう、駐車料金、高いでしょう~!
前もハンナムドンで高く取られた覚えがあるから、あの地域が特に高いのかな?
100ウォンで済んで、ほっとしました~。

genkiyaさんはタイムズスクエアのご近所でしょう?
(違うかな?)
うちは、混んでると1時間近く掛かっちゃうの。。。でも、素敵よね~。。。あそこ。
フランフランもあるし、無印もあるし、美味しいしレストランもたくさんだし、韓国にいる不便さを忘れてしまいそうだわ。
ご近所で本当に羨ましいです^^

ソウルの大渋滞ってすごいですね。
旦那が、あまりの渋滞に切れてしまい、
何でソウルに住むのが嫌いだったか思い出した~!
と言ってましたが、ほんと、毎回あれだったら、気分的に外出も億劫になりますね。

でも、きっと今週末もどこかに出かけちゃうな。(笑) (2010.03.15 15:28:30)

はんらさんへ  
くるみ1101  さん
私も次回は絶対に一人で、もしくはお友達と行こうと思います^^

ソウルって、ピンからキリまで何でもあるんでしょうね~。
カンナムとかも大通りはすっごい綺麗だけれど、裏に入ると、すごい古いアパートとか、普通に言われてるカンナムのイメージじゃないような所あたくさんあるし。。。

そのカンナムターミナルの地下サンガ、噂には聞いてて、すっごい行きたいんです~。
時間が出来たら、うろうろして、その5000ウォンのTシャツとか買ってみたいです^^
(2010.03.15 15:33:37)

マウミさんへ  
くるみ1101  さん
たくさん買い物をしても1時間以降は10分毎に3000ウォンみたいです^^’
旦那、経済感覚があまり無いみたいです。
主婦の目で見ると、突っ込みどころ満載です~。

今日もアリの退治薬に6万ウォンもするのを買ってました。何でもスイス製でナチュラルなものだそうで。。。そういう広告にすっごく弱いんですよね~。
私はコンバットで良かったのに。。。

そうなんです、もう来てるのに、もう来るなって言われてちょっと悲しかったです。
それなら、もうちょっと良いタイミングの時に言ってくれたら同じ言葉でも全然違うのに。。。
でも、シテクってそんなものですよね~。 (2010.03.15 19:41:27)

Re:パッションファイヴ(03/14)  
家族でソウルをエンジョイしてますね!!

しかし、読みながらいくら使ってるんだ・・・って
思ってたけど、8万ウォンとは・・・。
日本より高いのでは?!^^
(2010.03.15 20:40:31)

Re:パッションファイヴ(03/14)  
ざおりん  さん
食パン一斤で7000ウォンなの?それとも一本?

いずれにしても、ちょっと高いかも。やっぱりソウルだね。相変わらず車の渋滞も激しいみたいだし。

いや、それにしてもびっくりした、食パン7000ウォンとは・・・いや、まって!80000ウォンも使ってるんだ?うひゃーソウルってすごい所だぁ!!

シプモも相変わらずですなー (2010.03.16 16:41:27)

マダム・ちゃまさん  
くるみ1101  さん
ようやく、外出する余裕が出てきた感じです^^
でも、ソウルは渋滞だらけでどこに出るのにも億劫です~。。。

8万ウォン、高過ぎですよね~。。。
次回はきちんと頭の中で計算しながらお買い物をしたいと思います!
(2010.03.16 21:20:18)

ざおりんさんへ  
くるみ1101  さん
1斤の値段ですよ~!
1枚の値段だったら買えないわ。。。
あっ、でも、どれだけ美味しいのかって試したくなる値段ではあるかもね!

ソウルの渋滞、半端じゃないね~。
あそこまでの渋滞を取り仕切る警察官とか一人もいなかったのが、理解不能。。。
普通取り締まるよね~。。。

シプモニ、相変わらずお茶目?(って違うか?) (2010.03.16 21:23:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マウムル ピウダ New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101 @ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101 @ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101 @ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: