韓国の小学校って、親が掃除するんだー!

知らなかった。でも、他のお母さんはしないっていうのが、韓国らしい(^^;

韓国のコドモは甘やかされているっていうけど、日本も結構そんな感じだよ、だってさぁ、小学校卒業しただけで「卒業旅行」に連れて行くんだってさ。冗談じゃねぇよって思うけど、それが時代の流れみたいだよ。

小学生のお母さんって大変みたいだけど、がんばってねぇ! (2010.03.24 08:53:24)

くるみのブログ

くるみのブログ

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2010.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

スーの小学校生活も、3週間目。。。

最初は、授業を最初から終わりまで見学していたお母さんたちも、今は12時、授業の終わる頃になると迎えにだけ来るようになった。(当たり前か!?)

私も学校と家の間にある歩道橋の前で待つようにしている。

でも、先週スーが捻挫をしたので、クラスの前まで送り迎えするようになった。

すると、毎回クラスの前まで来ているお母さんが、

今日、一緒に掃除しませんか?

と聞いてきたので 

いいですよ~。

と答えた。

そのお母さんは、クラスの前にいる他のお母さんにも声をかけていた。

で、結局、掃除をしたのはそのお母さんと私だけ。

そのお母さんの話によると、先週も一人で掃除をしたそうだ。

よく見ると他のクラスは、たくさんのお母さんたちが掃除をしている。なんと毎日してるらしいっ!びっくり

スーのクラスの先生は若い女の先生だからか、お母さんたちも気楽に構えていて掃除をしに来ないんだろうと、そのお母さんは言っていた。

でも、私は、掃除って子供がするものだと思っていた。

現に掃除をしてる子供の姿を見かけたから。

でも、1年生のうちは親が掃除をするんだって。知らなかったわ~。ってか韓国の小学1年生、甘やかし過ぎ~!

来月から給食が始まるので、今はまだおうちご飯。

おうちでご飯を食べさせてすぐ1時からの英語に送らなければいけない。

その間にも、たまにお友達が遊びに来たりで忙しい。

今日は、キムパップを買って、おでんスープを作って出したら、

このキムパップ不味い~。

と言われてしまった。。。

韓国の子供ははっきり言うね。

きっとお母さんのキムパップが美味しいのね。

って言ってみたら、

うん!

だって。やっぱり、お母さんの料理が一番だよね!今度習いに行かせて貰いたいわ。

それを聞いて、スーが

ウリオンマも、料理上手だよ~!

と根拠の無い自慢を始めたので、恥ずかしくなった。料理上手ならキムパップ買ってこないよね~。

でも、そうやってお母さんの事を自慢したいんだろうな~って思ったら、私も、もっと、子供が自慢出来るようなお母さんにならないとっ、て、ちょっと、負担が。。。 

それにしても、おでんスープも、以前、お友達が作ってたのを、見よう見まねで作ったもの(昆布と煮干の出汁にクッカンジャンで味付け)なので、韓国人からしてみたら、本当の味じゃなかったのかもしれなくて、その子は、おでんだけ食べてスープも大根も食べてくれなかった。。。ちょっとショックで、お友達に電話で泣きついてしまったわ号泣

これからも、遊びに来てくれるだろう子供達に、何を作れば良いのか、悩むわ~。

さて、子供たちはそれぞれ習い事があるので1時にはお開き。

なんとも忙しい小学校1年生。そして、その送り迎えするお母さん

そんなスー、最近、家の暗証番号を覚えた。

誰にも言っちゃいけないよ。

ってきつく言ったのに、かばんから出したノートを見たら、自分の名前と番号を書くところに、本来ならば、背の順で前から3番目なので3、と書かなければいけないのに、思いっきり、家の暗証番号を書いていた^^

おまけに、クラスのみんなにも904棟の603号室(架空の番号です)に行って#$%^*&*(暗証番号)を押してね~!

なんて言ってた。

1年生の理解度ってそんなものなのでしょうか?

なんだかんだ言って早く来月になって給食が始まるのが待ちきれません~!

自転車を買って、カンナム見学とかにも行きたいし、韓国語を習いにも行く予定です!ソウルでの駐車は難しい&高いので(パッションファイヴで学んだ)なるべく自分の足で移動したいです~。

そうそう、余談ですが、私、緑のおばさんになってしまったので(先生から電話が来て頼まれた^^)これから、スーと同じように小学校生活、色々初体験する事が多そうです。

何か目新しい事があったら日記にアップしますね~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.23 20:40:18
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学校生活、3週間目(03/23)  
おはようございます
今頃は くるみさん 超忙しい時間ですね

スーちゃんの学校生活も何となく楽しそう~
緑のおばさんにもなって 学校のお掃除もしている
くるみさんのブログは 益々 注目株ですね(笑)
また 楽しみにしています^^ (2010.03.24 07:39:07)

Re:小学校生活、3週間目(03/23)  
ざおりん  さん

Re:小学校生活、3週間目(03/23)  
させちん  さん
昨日一番で来たのに通信の調子が悪くて書けなかったよT^T

うちは昨日
「給食の安全を守るための食材チェックをしてくれる人募集」
って紙を持ってきました。
時間は朝8時10分から・・・
早すぎ・・・即刻却下。
オンマの仕事ってかなり多いよね!!

でも給食始まるとちょっと楽になるよ~。
うちは先週から始まって給食様サマだわ!!
今日は午後も選択の授業があるからお迎えも遅いし♪

でもオモニが来るらしいんだけどさ・・・

(2010.03.24 08:59:22)

Re:小学校生活、3週間目(03/23)  
onma2003  さん
おもしろい。。。スーちゃん、なかなかすごいわー! ほんとに子供たち忙しいよね。それにつられて親も行ったり来たりで忙しい。。間の時間が短すぎるからマートとかに行くでもなく、結局家にいて何もせず、、、、みたいな。来月から給食だけれど、うちは30分だけ伸びて1時前には帰ってくるみたい。。。今日、委員会決める日だったけど、私はだんまりで何もせず!!ノクセクオンマ頑張って下さい! (2010.03.24 20:37:37)

ハヌルさんへ  
くるみ1101  さん
ハヌルさんお元気ですか~?

スーも心配してた割りには、学校生活楽しんでるみたいでほっとしてます^^
都会の子は~なんて要らぬ心配だったようで、みんな良い子達ばかりみたいです!

緑のおばさん、1ヶ月に1、2回、回ってくるみたいで、最初、先生に電話で1年に5回ほどなんて言われて引き受けたので、ちょっとびっくりしてます。
朝8時からなので、それが心配~。

面倒そうだけれど韓国語必要無く、ジェスチャーだけなので、まあ、一番私には合ってるのかも、と慰めてます。
って言うか、ジェスチャーも勉強しないと~! (2010.03.24 22:05:01)

ざおりんさんへ  
くるみ1101  さん
小学校の卒業旅行!?
贅沢~!!!

韓国だけじゃなくて、日本も甘いんだね~。
なんかほっとした^^

でも、掃除くらい、子供にさせないとだめだよね!
自分たちが使う教室なのに。。。

他のクラスのオンマたちは当番制で毎日してるんだって。誰か仕切ってくれる人がいないとだよね~。
私が仕切るか!?(無理)
(2010.03.24 22:12:29)

Re:小学校生活、3週間目(03/23)  
スッチーだったくるみさんが緑のおばさんだなんて~!!!
ジェスチャーまで勉強しちゃうなんて~!!!
そういう、くるみさん大好きです~~!!^^

すーちゃんも、さすがくるみさんの娘。
おとぼけてて可愛い~~!!

給食出るようになったら、もっと足を延ばすのかな?
(2010.03.24 22:14:59)

させちんさんへ  
くるみ1101  さん
食材チェックって何をするんだろう。。。
それで食中毒とか出たら責任問題。そういうのはプロの仕事では???

緑のおばさんも朝8時に集るんだって~。
そんなに早いなんて知らなかった。
おまけに、1ヶ月に1,2回は当番が回ってくるらしい。。。
なんか面倒だな~。。。

させちんさんのところは、給食始まってて良いな~!
お昼の用意をしなくて良いのはかなり大きいよね!
放課後のクラスもあるし、大体2時まではフリー~!
何をしようかな?

オモニ、来れなくて、失礼ながら私もほっとしたよ。
嫁奉公が無くなった分、ゆっくり休んでね!
(2010.03.24 22:20:15)

onmaさんへ  
くるみ1101  さん
スー、なかなか理解してくれないので困ります!

子供も忙しいけれど、それについて回るお母さんも疲れるよね~。
だって行ったり来たりの繰り返しなんだもの。

1時には帰ってきちゃうの?
それじゃ、お昼ご飯の用意はしなくて良くなるだけで、あまり遠出は無理だね。。。
小学校のお母さんは忙しいね~。。。 (2010.03.24 22:26:29)

マダムちゃまさんへ  
くるみ1101  さん
元スッチーの影形も無いんで、何でもオッケーって感じです^^
でもジェスチャーって教えてもらえるのかな?
自己流じゃ危ないですよね~。。。

スーのおとぼけは私譲りみたいです。。。
小学校に入っても、まだまだやっぱり幼いです。

給食が始まったら、もちろん遠出します~!
生地売り場にも早く行きたい!
明日はミシン教室だそうで。。。
私も参加したいのに~! (2010.03.24 22:32:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

視聴中ドラマ New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101 @ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101 @ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん @ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101 @ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: