鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
くるみのブログ
PR
Profile
くるみ1101
家族4人の毎日です。
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全394件)
過去の記事 >
2011.02.27
ソーイングクラス
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ただ今、合井(ハプチョン)のカフェで旦那と寛ぎ中。
ここ最近,毎週この時間は,同じカフェで2人で過ごす。
教会の礼拝後、子供達はそれぞれのクラスで過ごすんだけれど、私達は勉強会は参加してないので、こういう時間が出きる。
が、,2人とも,それぞれ好きな事をしてるので、ほとんど話さない。
会話のない夫婦だわ。。。まあ、おたがいの存在自体が居心地が良い、という風に良い方に解釈しておこう。
そして,話は本題。
昨日の土曜日、洋裁教室に行ってきた。
以前から,布が好きで、自分の好きな布で身の回りの物を作りたくて、一人でたまに作ってたんだけれど、元が不器用な私、なかなか上手にいかない。
母は、とても器用で,洋裁から編物から,パンやお菓子まで一通りこなす。
最近は、母に,リバティなどで洋服を作ってもらったりしてたけれど、そろそろ自分で作らないと、って思い始めてたところだった。
そんな時、テジョンにいた時から、よく利用してた布屋さんが、実は、我家と同じ町内にお店があり,洋裁教室をしてると知って,思い切って通う事にした。
初級,計4回で8万won。
韓国にしては安くは無いけれど、1対1で、自分の好きな布をそこで選んで作れる,というのが決め手になって申し込んだ。(材料費は別途)
で、昨日,旦那に子供を預けて,10:30から2時まで行って来た。(旦那よ、コマウォ~!)
最初の日の昨日はエコバッグを作った。
布は日本の布で、ハーブ柄のハーフリネンで。
<iPhoneで出来上がった作品の写真を撮ったんだけれど、楽天って,iPhoneや、iPadから、写真を付けて、日記書けないんでしょうか?
写真の載せ方がよく分からなくて。。。どなたかご存知でしたら教えてください。>
レッスンの間,お店には,私と先生の2人だけ。
私の韓国語が、在韓数が長い割りに、あまり上手でないのを知って、ここに通えば、韓国語も上手になるから。と励まされた。
布を選ぶ時に何十分も掛かっちゃって、恥ずかしかった。。。そう言ったら,韓国人でも,みんなそうだからって,先生,優しい~!
布は日本やヨーロッパからの布がほとんどなので、ちょっとお高い。
好きな布があっても,最初だから、と自分を抑えて,選んだ布は、45センチで8000wonと経済的に。
贅沢出来ない主婦なので,ここは我慢。
でも、とても気に入った作品が出来上がった。
今まで洋服を作るときも,アイロンをあまり使わなかった私。(基礎がなってないから)
昨日はエコバッグ一つを作る間に何回もアイロンをかけて,目の鱗が落ちた感じだった。
アイロンのおかげで、とても綺麗に出来上がったと、自分では思う。
やはり、何事も、丁寧に、なんだな~。
また、そこは、使用してるミシンが、蛇の目のミシンなんだけれど、やっぱり良い~。
韓国で買った私のミシンとは雲泥の差。。。
ミシンが良いと縫うのも本当に楽だし、楽しい。鼻歌でも出てきそうな感じ~!
140万wonの,そのミシン、もし、宝くじでも当たったら買ってもらおう
先生曰く、海外から蛇の目ミシンを持って来ても,韓国蛇の目にアフターサービスしてもらえるそうなので、蛇の目を持ってる羨ましい方は、もし何かあったら、代理店に聞いてみてくださいね。と言うことです。
私も,次は蛇の目だな。
そんな楽しい時間が過ぎて,さらに洋裁熱がヒートアップしてしまい、早速、家に帰ってきてから、C&Sや、リネンバードで布を買っちゃいました。
最初の品が上手に出来たので自信つきまくり~。
単純~!
今まで、私なんかうまく縫えないはずって、遠慮してた高い生地を思わポチッと行っちゃいました。経済的にって思ってたのに、つい。。。えへっ。
何を作ろうかな~。。。
でも、気をつけたいのは、韓国でリネンの洋服とか着てると、ちょっと浮いちゃうと言うこと。。。
リネンが好きなのでリネンの服を着るのも好きなんだけれど,この間、カロスキルをリネンの洋服を着て歩いてたら、kate spadeの店員さんに、
インサドンの方ですか?
って聞かれちゃった悲しい経験あり。。。
国が違えばお洒落も違うよね~。
でも、好きなものはやっぱり好きだわ。。。
リネンやリバティが韓国でも人気出たら良いな。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2011.02.27 21:23:28
コメント(10)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:ソーイングクラス(02/27)
させちん
さん
最初の作品、成功おめでとう♪
ますますやる気が出たようで、次の作品にも期待ね!!
私も一時期洋裁にはまった時期があって日本にミシンもあるけれど、
でも洋裁(ってか集中すると?)肩こらない?
肩こりのせいでもういいや~ってなっちゃった。
ミシンって使わないと調子悪くなるよねぇ。
私のミシンもホコリかぶって動かなくなってるかも。
でも自分の好きな布で好きなデザインで作れるようになったら楽しいよね。
ぜひ、くるみさんがんばって~!!
(2011.02.27 19:15:10)
返事を書く
すごーい!!
にしっち さん
やっぱり1対1で教えてもらうと上達するよね。
大成功でよかったね。
しかも先生いい人そうだし。
これからもガンガン作って作品の写真アップ楽しみにしてるわぁ。 (2011.02.27 21:30:29)
返事を書く
Re:ソーイングクラス(02/27)
ざおりん
さん
とうとう、韓国でも縫い物のクラスがねぇ・・・
おいらがいたときは、縫い物してると、元義父から「そんな疲れることしないで買え」って言われました ^^;
韓国人は、鮮やかな色が好きですよねー。リネンとか見ると、自動的に「古道具」って思うのかも
でも、くるみさんが洋裁するようなって、おいらも嬉しいです。作品のアップ待ってます。
(2011.02.28 09:18:48)
返事を書く
させちんさんへ
くるみ さん
>最初の作品、成功おめでとう♪
ありがとう^^
たいした作品じゃないけれど、すごく嬉しかったわ~。
させちんさんもミシンにはまったんだね~!
確かに洋裁は肩凝るよね。。。
最近、肩凝ると、気持ち悪くなる事もあったけれど、週3回ヨガを始めてから、結構良い感じ。
でも週3回通うのもちょっと忙しすぎるけれどね。
でも、確かにミシン、使わないと調子が悪くなるらしいよ~。
日本に置いてきたミシン、心配だね。
私の、韓国で買ったミシンは、すごくナイーブなので、構わないでいると、すぐにへそを曲げてしまうよ。糸の調子とかすっごく悪くなったり、機嫌を取るのが大変よ。。。
一生懸命頑張って、上級クラスまで終えて、必要な物は全部自分で作れるくらいになりたいわ~! (2011.02.28 13:18:42)
返事を書く
にしっちさんへ
くるみ さん
1対1って、ほんと良いね~。
お店も独り占めだから、いろんな布を出してきては眺めてるよ。
あとね、日本の本も、たくさんあるの。
オンラインに載ってないのもあるから、すごく貴重~!
先生、まだ30代前半。建築関係の仕事を辞めて趣味の世界を選んだんだって。
私ももうちょっと早く、洋裁を始めてれば。。。って、そこまで上達できたはずがないかっ。
作品のアップの仕方、どうにかして見つけてみるわ~。でも、こんな公で見せれるようなものじゃないかも。。。
そうそう、いつソウルに来るの?
布シジャン、早く行こうよ~! (2011.02.28 13:22:13)
返事を書く
ざおりんさんへ
くるみ さん
久しぶり~!
ざおさんの片付けについての日記、すごく為になったよ。
でも、実践できなかったけれど。私も冷蔵庫、あんなふうに綺麗にしたい~。
韓国も、日本に比べたらまだまだだけれど、でも、少しずつ変わってきてるよ。
ソーイングクラスに来る、韓国のオンマたちは、たいてい、カーテンとか、布団カバーとか作りたくて来る人が多いんだって。
みんな、職人さんだよね~。
そうそう、こっちは、鮮やかな色が好きだから、リネンとか、くすんだ色を見ると、お寺関係?と思うのかもね。
インサドン?には、ちょっとショックだったけれど。
ざおさん、どうやって写真を載せてるの?携帯で撮った写真をそのまま乗せる事できるかな~。
ざおさんが、日本に帰る前に、私の洋服を繕ってくれたよね。。。ざおさんって、ほんと、何でもできるよね~。
近くに住んでたら、ざおさんに、色々教わりたい事だらけだわ。 (2011.02.28 13:28:46)
返事を書く
Re:ソーイングクラス(02/27)
hanuru2
さん
久しぶりです!
御元気そうで何よりです
くるみさんの楽しい暮らしが伝わってきます
もう少し 暖かくなったら また 大田での行事にも
ご参加下さいね
お会い出来る日を 楽しみにしています^^
(2011.03.02 09:35:18)
返事を書く
hanuru2さんへ
くるみ さん
お久しぶりです~!
テジョンで、ハヌルさんや、ちゃまさんが、無料で色々教えてくださってたのが、今では、本当に感謝です~。
私も、引っ越してきて、ちょうど1年経った今、ようやく重いお尻を動かして、もう一度ソーイングを始めました!
一人なのが寂しいけれど、ソウルでも頑張ります~!
春になったら、ぜひミョヌリ会に参加させてください~!
自作の洋服で行ける様に頑張ります!
(2011.03.03 10:44:51)
返事を書く
Re:ソーイングクラス(02/27)
マダム・ちゃま
さん
くるみさんらしく、前向きに楽しく暮らしていますね。
1対1でゆっくり教えてくれるのは良いよね。
たくさん習って、今度はくるみさんが教えるように
なるのかな・・・。^^
蛇の目の情報ありがとう!
もし、故障しちゃったら行きます。
でも、蛇の目ってなかなか故障しないんだって。 (2011.03.06 17:24:32)
返事を書く
ちゃまさんへ
くるみ さん
ちゃまさん、お元気ですか?
1対1なので、言葉がよく分からなくても、何とか、頑張っています^^
でも、やっぱり、その場だけじゃ身に付かないですね。
帰ってきて、家で、同じ物を作ろうとしても、なかなか上手く出来ません。
復習って大事ですね~。でも、私は、元が不器用なので、人には教えれるまでは上達できなさそうです。。。
蛇の目、故障しないですよね~!お店の人もそう言ってました!
でも、万が一、そんなことがあっても、韓国でも直して貰えるので安心ですね!
私も、蛇の目買いたいです~!
(2011.03.07 16:38:18)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全394件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Favorite Blog
視聴中ドラマ
New!
はんらさん
紅葉がきれい
funa-bomさん
KIMさんのおうち
ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ
させちんさん
TERAN ラン …
onma2003さん
Comments
くるみ1101
@
ざおりんさんへ
確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101
@
させちんさん
雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん
@
Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07)
日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん
@
Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07)
下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101
@
ざおりんさんへ
スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: