多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

PR

Free Space

Profile

米森真一

米森真一

Comments

坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
individual.investor @ Re:幸せになるために勉強しているんですよね!!(10/07) 米森さん、お久しぶりです、こんばんは(^^…
米森真一 @ Re[1]:無料ブレークスルー体験コーチング受付中!!(09/28) 神風スズキさん こんにちは!! お久し…

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

秦野市 個別指導 … New! pcclub324さん

■ 一度に覚えられる… New! デット君さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

。..今時の仕事の辞… pafe777さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.10.27
XML

糸島市で年少さん年中さん年長さん小学生のお子様をお持ちの保護者のみなさんへ



いとっこクラブの米森です。


今日は公文さんにお子さまを通わせている
保護者の方とお話をする機会がありました。

公文さんでは沢山の宿題が出るので
学校の宿題と重なってそれが
ストレスになっているのだそうです。

今、糸島の小学校では脱ゆとりの影響からか
宿題が増えている小学校が多いように思われます。

一部、少ないところもあるようですが・・・・・・

それだけ小学校がしっかりとした
対応をなさっている事には頭が下がります。

なので、うちの生徒の中にも
処理能力の余り高くない生徒の親御さんからは
宿題を少し控えてくださいとの
要望がある場合もあります。

また、運動会の前など練習がハードで
疲れている時などは同じく宿題を
少し減らして欲しいなどの
リクエストがあるのです。

私達のような個別対応のところなら
そんなことが可能なのでしょうが、
集団での対応の場合はなかなか
難しいのではないかと感じています。

宿題を沢山出して勉強の習慣をつけさせることは
とても大事なことだと考えています。

しかし、そこを学校の先生が考え
工夫して宿題を出していたらどうなのでしょうか?

個人差もあり難しいとは思いますが、
その辺をしっかり考慮することが大切ですよね~

公文さんの宿題が苦になっている
というお話は本当に良く耳にします。

イエスタでは基本宿題はそんなにたくさん出しません。

授業中に完結することを目指しています。

また、私達は学校のテストで
いい点を取ることを目指しています。

たくさん勉強しているのに学校のテストで
満点が取れないというのは小学生にとって
一番辛いことではないでしょうか?

宿題が何のためなのか?

検定に合格する為とか
学校のテストの目標点をクリアするため
だったら頑張れると思うのです。

この勉強が何のためなのか?

とても大事なことですよね~

ただ、一方では学習習慣をつけることの重要性や
とりあえず目の前にある事をこなしていき
将来結果が出るという体験をすることも大事なのです。

私が言っているのは公文さんのやり方が
悪いと言っているわけでは決してありません。

人のよって、状況によってその人に
ストレスになる場合があると言っているのです。

私達はカリキュラムを組める指導者が
本人や保護者様の要望をもとに
対応していくことを目指しているのです。



イエスタの概要は



科目

国語・数学・社会・理科・英語より選択



授業料

週1回コース 5000円(4回/月)
週2回コース 8000円(8回/月)

管理費・教材費等すべての料金を含んだ金額ですので、その他一切かかりません。



授業日時

火曜日 17:25~ 18:15~ 19:05~ 19:55~ 20:45~
木曜日 17:25~ 18:15~


今発注しているチラシです(^^)/







興味のある方はフリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)までお電話ください(^^)/

いとっこクラブは糸島学習塾YESが運営しています。

ホームページは↓

糸島学習塾YES



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ

にほんブログ村 応援のクリックをポチッと押してくださいね(^^)/


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 福吉小学校 波多江小学校

桜野小学校 怡土小学校 福吉小学校

東風小学校 雷山小学校 怡土小学校

福岡雙葉小学校 るんびに保育園 加也幼稚園

福吉保育園 りんでん保育園 元岡幼稚園

昭和幼稚園 加布里保育園 笹山幼稚園 

神在保育所 怡土中央台保育園

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)まで(^^)/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


興味のある方はフリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)までお電話ください(^^)/

いとっこクラブは糸島学習塾YESが運営しています。

ホームページは↓

糸島学習塾YES



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ

にほんブログ村 応援のクリックをポチッと押してくださいね(^^)/


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 福吉小学校 波多江小学校

桜野小学校 怡土小学校 福吉小学校

東風小学校 雷山小学校 怡土小学校

福岡雙葉小学校 るんびに保育園 加也幼稚園

福吉保育園 りんでん保育園 元岡幼稚園

昭和幼稚園 加布里保育園 笹山幼稚園 

神在保育所 怡土中央台保育園

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)まで(^^)/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.27 15:02:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: