ケロロな日記
1
youtube ライブ 混雑するところでは電波が何度も途切れてライブは困難じゃった、今回は楽天回線で昨年のドコモとは話にはならないぐらい切れた。ドコモは最長4時間接続だったが楽天は1時間ちょいだった、どちらも4Gだが、アーカイブ見ても、途切れると見たくなくなるぜまぁ、撮る練習なのでまあーいいか、カメラの装着とかバッテリーとか角度とか、走り方とか、やらないとうまくならんけ13時前後だけ雨が止んだが、冷たくてくそだな、一般の人たちには気の毒だな、せっかく出たのにね、なぜか今年で三回目の参加だった、来年はもっと前の方で撮りたいな、4時間ぐらいで 、30キロ地点でラーメン食うために並んでいる奴らはなんだ、意味不明だわ、そこで食べてもラン中に消化されないが、町中はともかく最悪の30号線沿いは見どころなくよくこんなひどいコースの大会に出るもんだと感心する、玉野の海沿いでも走ればいーのにもし吉備路マラソンでライブなら人も少なめだから回線も混雑せずにあまり切れずに行けるのかな、アンテナが立ってなくて電波が来てないとこがあるかもしれんな、でも参加費9千円はもったいないし、行くほどのことはないか
2025年11月09日
閲覧総数 10