だいちゃんと愉快な仲間たち

2015.07.25
XML
テーマ: ★手話★(134)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は私たちの手話の先生が出演する無音視覚劇の講演へ。

無音視覚劇とは?
音声言語も手話もない、身振り手振りの劇らしい。
とわかりましたが、よくわからないままに、行きました。

出演者に同じ教会のメンバーのお姉様がいることもわかり、世間は狭いと驚きつつ。

あと、アメリカからはるばるやってきたチョイ悪じいちゃん、ではなくて、日本に手話劇を広めた功労者のおじいさまも出演してます。

主役はゆずり葉でも主演している聾の男優、庄崎さんです。先日の手話サークルの七夕会に来ていてびっくりしました。

では実際の劇は、、、というと。
音がないとはこういう世界なんだろうなあと、しみじみ。脚本がその世界では結構な有名人で、デフファミリーで育った生粋の聾者なので。



この方々は老骨に鞭打って、どうしてこんなに頑張ってるのかなと考えてました。

聾文化を広まるため?聾者の居場所を作るため?もっと社会に認知されるため?

これからもっと日本には、聞こえない人が増えていくことを考えるに、聞こえなくても生きていることを喜べるような、そんな社会を作らないといけないんじゃないかと、そんなことを考えてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.25 16:47:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: