コストコEnjoy☆ブログ

コストコEnjoy☆ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

おすすめ絵本

(68)

コストコで買ったもの2017~2023

(70)

コストコで買ったもの2017

(32)

コストコで買ったもの2016

(77)

コストコ買ったもの2015

(55)

雑貨・インテリア・3COINS(スリコ)

(6)

ドラえもんココス誕生日祝い特典サービス

(31)

シルバニアファミリー

(10)

仙台アンパンマンミュージアム感想など

(11)

国内観光旅行&子供とお出かけ 名月荘感想 リカちゃんキャッスル

(13)

福袋ネタバレ2017

(3)

メルちゃんお人形(パイロット)

(6)

マツコの知らない世界の紹介商品

(33)

おいしいもの&手作り料理

(323)

お洋服(着画☆も)

(205)

つぶやき(子育てなど)

(154)

おままごと遊び(アンパンマン・マザーガーデン)

(9)

ミキハウス福袋&ミキハウスおすすめ

(232)

「ノラネコぐんだん」大好き

(6)

無印良品で買ったもの(無印のおすすめ商品)

(5)

100円ショップのオススメ(ダイソー、セリア)

(16)

セキセイインコとの日々&インコグッズ

(31)

ニューヨーク

(7)

ケイ山田 バラの苗 ガーデニング 家庭菜園

(30)

夫婦

(10)

沖縄北海道グァムNYオーストラリア旅行

(9)

東京ディズニーリゾート

(6)

五月人形鎧飾り兜飾り

(5)

ひな祭

(14)

お片付け・断捨離

(3)

こえだちゃん(80年代&現代)

(4)

袴風ロンパース

(3)

クラフト・食玩

(16)

まずいイソバイド美味しい飲み方

(12)

母乳育児・乳腺炎高熱体験談・乳腺炎対処法

(4)

福袋ネタバレ2016

(4)

THEYELLOW MONKEY 復活

(4)

梅干し

(22)

TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」登場グッズ

(4)

メンズファッション(パパファッション)

(15)

仙台うみの杜水族館割引情報

(3)

幅広甲高らくちん靴&大きいサイズ服

(2)

ベネッセこどもちゃれんじ

(1)

サンリオ・けろけろけろっぴ・いちご新聞

(3)

セラフ・エフオーキッズのお洋服(バーゲンセール割引情報)

(19)

楽天市場で買ったもの。おすすめ商品

(8)

ベイブレードバースト

(1)

カルディで買ったもの

(6)

くら寿司のお取り寄せ

(5)

メゾピアノランドセル♪メゾピアノのお洋服

(6)

プロフィール

Kisukeくん

Kisukeくん

2016年01月12日
XML
うちの息子6歳は、4回、娘2歳は2回飛行機に乗って移動したことがあります。
ちなみに私は、12回飛行機に乗っています。
あまり多い搭乗回数では、ありませんが、私なりの対策を記したいと思いますスマイル

rblog-20160112125514-00.jpg

息子を飛行機に初めて乗せるときは、とても緊張しました。
まず、耳が痛くて泣くのではないか、
泣いて他の乗客の迷惑になったらどうしようか
子供との遠出って不安ですよね~( TДT)
でも、子供は、いつもの環境と違う所に行ったりするとぐっと成長してくれたりします
そして、旅の思い出は、かけがえのないものですねウィンク



耳の状態が飛行機に乗れるかどうかを診てもらって、
大丈夫かどうか確認しました。
耳管機能に問題がある場合は、事前に投薬で完治した方が良いと思います。

鼻をしっかり治しておくことも大切なことです。

離陸の時、大人であれば、飴をなめる🍬
子供は、授乳中であれば、
授乳ケープを購入しておくと便利です。
↓大人気の授乳ケープがこちら↓

【マラソン期間200円OFFクーポン】授乳ケープ アダーカバーズ Udder covers ポンチョ 授乳カバー USAブランド ナーシングカバー 外出先での授乳に便利な授乳ケープ ワイヤー入り授乳便利グッズ[出産祝い/ギフト]

飴がなめられない幼児であれば、ジュースを
ストローで飲ませるのもいいと思います。

機内で騒がしくならないように


ポイントとしては、普段使っているお気に入りの玩具と
全く新しい与えたことのない玩具をカバンに入れておくことです。
キラキラするカードなどもおすすめです。

与えたことのない玩具は、最後の砦です。
子供がぐずりそうになる直前のお助けグッズになってくれると思います

アンパンマンのミニかたぬきえほん アンパンマンとどうぶつ


以前もらったANAの子供用おもちゃです
rblog-20160112125514-01.jpg

一人で絵本が読めるお子さんには
間違い探しブックがおすすめです

ぐでたまのまちがいさがし サンリオギフトブック 【全集・双書】

ANAでは、混雑状況によるとは思いますが、
CAさんが絵本を読んでくれたりしますよ

子供は、お腹がすいているときと眠りたいとき、
特にぐずることが多いです
必ず、小分けのビスケットなど、食べやすいものを
すぐ取り出せるようにしておきましょう。
動物ビスケットなら、かわいいし、英単語をお勉強できるし、
普段のおやつにも、おすすめですよ♪


子連れ飛行機旅行の対策ポイントまとめ

○耳鼻科を搭乗数日前に受診しておく

○離陸と着陸の際に、授乳や飲み物などで対策する

○目新しい音のしない玩具を持参する

○乗り継ぎや搭乗前には、空港のキッズスペースで思い切り遊ばせる

○空腹にさせない

お子さんとの快適な空の旅をenjoyしてくださいね♪

スーツケース購入するなら、360度開くプロテカ360です💡
どこからも物を出し入れ出来るのは、
購入する価値があります

プロテカ 360 サンロクマル ソフトキャリーバッグ PROTeCA エース スーツケース 1泊〜3泊 45cm 34L 12711 機内持込み可能サイズ 日本製 高品質 代引&送料無料

🌟こちらからぜひ🌟



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月23日 08時51分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄北海道グァムNYオーストラリア旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: