コストコEnjoy☆ブログ

コストコEnjoy☆ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

おすすめ絵本

(68)

コストコで買ったもの2017~2023

(70)

コストコで買ったもの2017

(32)

コストコで買ったもの2016

(77)

コストコ買ったもの2015

(55)

雑貨・インテリア・3COINS(スリコ)

(6)

ドラえもんココス誕生日祝い特典サービス

(31)

シルバニアファミリー

(10)

仙台アンパンマンミュージアム感想など

(11)

国内観光旅行&子供とお出かけ 名月荘感想 リカちゃんキャッスル

(13)

福袋ネタバレ2017

(3)

メルちゃんお人形(パイロット)

(6)

マツコの知らない世界の紹介商品

(33)

おいしいもの&手作り料理

(323)

お洋服(着画☆も)

(205)

つぶやき(子育てなど)

(154)

おままごと遊び(アンパンマン・マザーガーデン)

(9)

ミキハウス福袋&ミキハウスおすすめ

(232)

「ノラネコぐんだん」大好き

(6)

無印良品で買ったもの(無印のおすすめ商品)

(5)

100円ショップのオススメ(ダイソー、セリア)

(16)

セキセイインコとの日々&インコグッズ

(31)

ニューヨーク

(7)

ケイ山田 バラの苗 ガーデニング 家庭菜園

(30)

夫婦

(10)

沖縄北海道グァムNYオーストラリア旅行

(9)

東京ディズニーリゾート

(6)

五月人形鎧飾り兜飾り

(5)

ひな祭

(14)

お片付け・断捨離

(3)

こえだちゃん(80年代&現代)

(4)

袴風ロンパース

(3)

クラフト・食玩

(16)

まずいイソバイド美味しい飲み方

(12)

母乳育児・乳腺炎高熱体験談・乳腺炎対処法

(4)

福袋ネタバレ2016

(4)

THEYELLOW MONKEY 復活

(4)

梅干し

(22)

TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」登場グッズ

(4)

メンズファッション(パパファッション)

(15)

仙台うみの杜水族館割引情報

(3)

幅広甲高らくちん靴&大きいサイズ服

(2)

ベネッセこどもちゃれんじ

(1)

サンリオ・けろけろけろっぴ・いちご新聞

(3)

セラフ・エフオーキッズのお洋服(バーゲンセール割引情報)

(19)

楽天市場で買ったもの。おすすめ商品

(8)

ベイブレードバースト

(1)

カルディで買ったもの

(6)

くら寿司のお取り寄せ

(5)

メゾピアノランドセル♪メゾピアノのお洋服

(6)

プロフィール

Kisukeくん

Kisukeくん

2017年12月31日
XML
今年も色々ありました~

子育ての焦ったり大変だった場面をふりかえってみたいと思います。

夏の初め、プール開きの頃のことです。
夜寝ていたら、息子が、

「ママ!耳がヘンだよ!すごくかゆい!」

と起こしてきました。

娘が起きるとまずいなと思って、

二人で別室に行き、寝ぼけ眼で、耳の穴を覗いてみたら……


耳の奥が青くて、まわりが白くなっていました!Σ(゜Д゜)


と思い、明日になったら、耳鼻科に連れていこうといじらず、眠りました。

そして、耳鼻科へ。

耳のなかが青いんですと先生にお話しすると先生も、外耳道真菌症を疑っておられました。

耳の奥を診てもらうと……


耳鼻科の先生「あっ!あ~」

私「先生、カビでしょうか?」


耳鼻科の先生「こ、これは、カミですね、、」

私「カミ?!」

で、ピンセットで耳から取り出してってもらったのは、青くてまわりの白い紙くずでした。。。。。

カビではなく、紙だったのです。

プールは、すぐ入れましたね(((^_^;)




次は、秋のことだったと思います。

息子と娘を釣り堀に連れていきました。
rblog-20171231211922-00.jpg

釣り堀と言っても、小さな人工の池というか、釣った魚を調理してくれる所で、お店のひとが手取り足取り教えてくれて、付き添ってくれる安心な場所だと思ったのですが……

娘が私もやってみたいと言い出し、息子が竿を貸してあげたのですが、エサを遠くに飛ばすことが出来なかったんですね、


息子が、

と言って、釣糸を持って、

それを池の中に投げながら、

自らも、釣り堀池に飛んで飛び込んでいきました……


「キャーーー!!!!!」と叫んでしまいました、これは私も。

息子が、すぐ自分で立って上がってきたので良かったですが、もう少しで、私も飛び込むかと思いました。

すごい衝撃でした( ノД`)…

足がつく、浅さだったし、顔は水に入らなかったけど、もう、こんなことが起こるなんて……

私たちに付いていてくれた釣り堀のお店の方が、すぐ、息子にタオルを貸してくれたり、風邪をひかせないように助けてくれました(ノ_<。)

あとで、パパと息子とお礼に行きました(ノ_<。)

わざとではなくて、夢中になってしまって、そうなったようです……

子供の次の行動を予測するのは難しいなと改めて思いました。。。

娘は、

大変だったのは、予防接種でしたね……


とにかく、泣いているトータル時間が長い……


色々な方法や話を聞いたりもしたんですが、


打ってもらったあとの方が長いんですね……

そして、思い出して、嫌だったと言いながらシクシク……


日本脳炎とインフルエンザ2回に通いましたが、私は、予防接種の日が近づいてくるとあ~どうなるんだろ( ノД`)…と思ってましたね……

この他にも色々ありましたね~

子育てしていると、皆さまも、色んなことが日々あると思います。

大変なこともあるけれど、子供たちと過ごす時間は、かけがえのないものですよね( ´∀`)♪


今年も私のブログを読んでくださった皆さま、ありがとうございました。

来年も何卒、よろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月31日 21時33分36秒
コメントを書く
[つぶやき(子育てなど)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: