子なし夫婦の我が家では、おぼろ大根が大好評の一品となりました。
このレシピは、ネギ、鶏ガラの素、酒、正油、みりん、砂糖を絶妙に組み合わせて作る、おぼろ大根の作り方です。
時短レシピにおすすめの一品です!!
材料:
作り方:
大根を皮をむき、お好みの大きさに切る。薄切りにするとおぼろ大根がやわらかく仕上がります。
ネギをみじん切りにします。
大きめのフライパンに、大根、ネギ、鶏ガラの素、酒、正油を入れて中火で炒めます。大根がしんなりするまで炒め続けます。
みりんと砂糖を加え、中火で炒め続けます。砂糖が溶け、全体がよく混ざるまで調理します。
仕上げに、全体にとろみがつくまで炒め続け、おぼろ大根がしっかりと味わい深いものに仕上がるまで調理します。
お皿に盛り付け、お好みで白ごまをふりかけて完成です。
ぜひ試してみてください。
YouTube
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【北海道 40代子なし夫婦の幸せ休日チャンネル】は コチラ
から

ケンタッキー フライドチキンの味付けを自宅で再現 できるから揚げ粉を知っていますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
粉を付けて油で揚げるだけで、あの味になりますよ😃
今年のお節は、ふるさと納税かな・・・ 2023.11.11
近所の紅葉が・・・ 2023.11.07
子なし夫婦 簡単レシピ 酒のつまみ 豆… 2023.11.07