PR
Calendar
今日はこんな日でした。
(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)
旧暦 7月17日 己 丑 (つちのと うし) 五黄 大安
記念日
プロ野球ナイター記念日
1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。
「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。
パイナップルの日
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せ。
蕃山忌
陽明学者・熊澤蕃山の1691(元禄4)年の忌日。
荒磯忌,高見順忌
小説家・詩人・評論家の高見順の1965(昭和40)年の忌日。
毎月17日
安全の日
毎月第3日曜日
馬に親しむ日
あゆの日
7月21日~8月20日
「自然に親しむ運動」月間
雑誌愛読月間
7月23日~8月23日
犬の日(Dog days)
8月1日~8月31日
道路ふれあい月間
電気使用安全月間
北方領土返還要求運動強調月間
地球市民月間
パイン消費拡大月間
歴史
888年 京都の仁和寺が落成
1180年 伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、以仁王の平家追討令旨を受けて挙兵
1193年 源頼朝が、伊豆・修善寺に幽閉していた弟・範頼を殺害
1239年 加賀の白山が噴火。白山権現が焼失
1252年 鎌倉・長谷大仏が木像から金銅像に鋳直して完成
1871年 明治政府が武士の「切捨て御免」を禁止
1945年 インフレの進行により千円紙幣を発行。肖像は日本武尊
1949年 松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが、1963年全員に無罪判決
1951年 GHQが日本政府にパスポートの自主発給を認める
1963年 沖縄で離島連絡船「みどり丸」が強風により転覆。死者行方不明112人
1967年 東京・山谷で暴動
1999年 トルコ西部でM7.4の大地震。死者1万7千人以上
このほかにも色々なことがありました。
(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)