PR
Calendar
今日はこんな日でした。
(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)
旧暦 1月 5日
乙 亥 (きのと い) 三碧 大安
記念日
1月30日
3分間電話の日
1970(昭和45)年、電話の通話料金が3分で10円になった。
毎月30日
みその日
1月24日~1月30日
全国学校給食週間
1月1日~2月29日
「はたちの献血」キャンペーン
1月1日~3月31日
簡易保険・郵便年金新加入運動
歴史
1786年 京都で大火発生。鴨川東岸の空き家から出火し、烈風に煽られ市中の75%が焼失。死者1500人
1877年 鹿児島の私学校生徒が新政府に反撥し政府の武器を奪取。西南戦争の発端
1940年 北陸で大雪。最大で410cmを記録。71戸の家屋が倒潰
1951年 セ・リーグの西日本パイレーツがリーグ脱退を表明。セ・パ両リーグ間の対立に発展
1988年 漫画家コンビ・藤子不ニ雄がコンビ解消を発表
このほかにも色々なことがありました。
誕生花
立金花(りゅうきんか) Mash Marigold
必ず来る幸福
誕生日
載せません。
(落語家、歌舞伎、狂言師なども~代目とついていると
わからないためです)
名前だけ知っている方も載せています。
1882年 フランクリン・ルーズベルト 【政治家】 ※第32代大統領
1920年 長谷川町子 (はせがわ・まちこ) 【漫画家】
1924年 長船騏郎 (おさふね・きろう) 【野球】
1943年 デーブ・ジョンソン 【野球】
1946年 寺西勇 (てらにし・いさむ) 【プロレス】
1948年 北原照久 (きたはら・てるひさ) 【おもちゃ評論家】
1948年 柳ジョージ (やなぎ・じょーじ) 【歌手】
1956年 土屋圭市 (つちや・けいいち) 【レーシングドライバー】
1958年 石川さゆり (いしかわ・さゆり) 【歌手】
1968年 小林至 (こばやし・いたる) 【野球】
1968年 ぜんじろう (ぜんじろう) 【タレント】
1968年 松本典子 (まつもと・のりこ) 【タレント】
1973年 加藤紀子 (かとう・のりこ) 【タレント】
1975年 吉村由美 (よしむら・ゆみ) 【歌手】 《PUFFY (パフィー)》
1977年 新井貴浩 (あらい・たかひろ) 【野球】
1978年 板倉俊之 (いたくら・としゆき) 【漫才師、タレント】 《インパルス》
1978年 梅津弥英子 (うめづ・やえこ) 【アナウンサー/フジテレビ】
1981年 久保田智之 (くぼた・ともゆき) 【野球】
1981年 末綱聡子 (すえつな・さとこ) 【バドミントン】
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。
忌日
1948年 マハトマ・ガンジー (インド:独立運動家「建国の父」) <78歳>
1993年 服部良一 (作曲家『青い山脈』) <85歳>
2007年 シドニィ・シェルダン (米:小説家,劇作家,脚本家) <89歳>
他にもたくさんの方が亡くなられています。
(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)
1987年(昭和62年)
1~ 6月
1987/01/10 巽 真吾 (たつみ・しんご) 【野球】 〔和歌山県〕
1987/02/24 岩佐 真悠子 (いわさ・まゆこ) 【タレント】 〔東京都〕
1987/03/25 織田 信成 (おだ・のぶなり) 【フィギュアスケート】 〔大阪府〕
1987/04/19 マリア・シャラポワ 【テニス】 〔ロシア〕
1987/04/25 鶴 直人 (つる・なおと) 【野球】 〔大阪府〕
1987/05/07 紺野 あさ美 (こんの・あさみ) 【歌手】 〔北海道〕 元 《モーニング娘。》
1987/05/13 黒川 芽以 (くろかわ・めい) 【女優】 〔東京都〕
1987/06/03 長澤 まさみ (ながさわ・まさみ) 【女優】 〔静岡県〕
1987/06/17 辻 希美 (つじ・のぞみ) 【歌手】 〔東京都〕 元 《モーニング娘。》→《W(ダブルユー)》
1987/06/25 伊藤 隆大 (いとう・たかひろ) 【タレント】 〔千葉県〕