PR
Calendar
今日はこんな日でした。
(僕が知っている事だけを抜粋しています。あしからず)
旧暦10月26日
辛 卯 (かのと う) 六白 大安
記念日
12月12日
バッテリーの日
日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に
「カーバッテリーの日」として制定。1991(平成3)年に「バッテリーの日」と
名称を変更した。
野球のバッテリーの守備位置が数字で1,2とあらわされることから。
この日同会では、セ・パ両リーグから最優秀バッテリー1組ずつを
選考し表彰している。
漢字の日
日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。
毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から
募集し、この日に京都の清水寺で発表される。
ダズンローズデー(Dozen Rose Day)
ブライダルファッションの第一人者である桂由美さんと内田和子さんが
提唱。
12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日。
児童福祉法公布記念日
1947(昭和22)年のこの日、「児童福祉法」が公布された。
翌1948(昭和23)年1月1日から一部規定を除いて施行され、4月1日から
全面施行された。
毎月12日
パンの日
豆腐の日
毎月第2土曜日
お寺の日
11月11日~12月12日
電池月間
11月16日~12月15日
東京都エイズ予防月間
12月9日~12月15日
身体障害者福祉週間
12月1日~12月28日
食品・添加物等の年末一斉取締り
10月1日~12月31日
赤い羽根共同募金運動
12月1日~12月31日
大気汚染防止推進月間
脱スパイクタイヤ運動推進月間
地球温暖化防止月間
未成年者飲酒防止強調月間
歳末たすけあい運動,海外たすけあい運動
年末年始の防犯運動
12月10日~1月10日
年末年始の輸送等に関する安全総点検
出来事・歴史
1568年 武田信玄が駿府の今川氏眞を攻撃
1609年 有馬晴信が、長崎に入港していたポルトガル船マードレ・デ・
デウス号を焼打ち。前年マカオで朱印船が焼かれたことへの報復
1787年 ペンシルベニア州がアメリカ合衆国に加入
1862年 高杉晋作らが、品川に建設中のイギリス公使館を焼打ち
1901年 イタリアのマルコーニが大西洋を横断する米英間の無線通信に
成功
1911年 インド帝国が首都をコルカタ(カルカッタ)からニューデリーに遷都
1936年 西安事件。抗日民族統一戦線に呼応した張学良が、西安に来た
蒋介石を軟禁。25日に解放
1941年 支那事変(日中戦争)からの一連の戦争を総称して
「大東亜戦争」と呼ぶことを閣議決定
1945年 GHQが、『忠臣蔵』などの仇討ち・心中物の芝居の上演禁止を
指令
1947年 「児童福祉法」公布。翌年4月1日全面施行
1979年 国鉄宮崎実験線でリニアモーターカーが504km/hを達成。
初めて500km/hを超える
1980年 最高裁が「免田事件」の再審を決定
1980年 日本の自動車生産が1100万台を突破しアメリカを抜いて世界一に
1983年 YMOが武道館で「散会」コンサート
1988年 岩波書店が、絵本『ちびくろサンボ』を黒人差別と判断して絶版
1990年 湾岸戦争でイラクに身柄拘束されていた人など155人が特別機で帰国
2002年 ウィキペディアの姉妹プロジェクト・ウィクショナリーが開設
2004年 ソニー・コンピュータエンタテインメントがプレイステーション・
ポータブル(PSP)を発売
2006年 動画投稿サイト「ニコニコ動画」開設
このほかにも色々なことがありました。
誕生日
載せません。
名前だけ知っている方も載せています。
1863 エドワルト・ムンク 【画家】
1903年 小津安二郎 (おづ・やすじろう) 【映画監督】
1915年 フランク・シナトラ 【歌手、俳優】
1938年 黒江透修 (くろえ・ゆきのぶ) 【野球】
1944年 舟木一夫 (ふなき・かずお) 【歌手】
1946年 エマーソン・フィッティパルディ 【レーシングドライバー】
1956年 大森隆志 (おおもり・たかし) 【ミュージシャン】
元 《サザンオールスターズ》
1959年 ちば拓 (ちば・たく) 【漫画家】
1960年 西村雅彦 (にしむら・まさひこ) 【俳優】
1962年 トレーシー・オースチン 【テニス】
1964年 アロンゾ・パウエル 【野球】
1966年 ウルティモ・ドラゴン 【プロレス】
1968年 藤森夕子 (ふじもり・ゆうこ) 【タレント】 元 《C. C. ガールズ》
1972年 村松有人 (むらまつ・ありひと) 【野球】
1976年 瀬戸朝香 (せと・あさか) 【女優】
1982年 加藤あい (かとう・あい) 【女優】
1986年 MIZUHO (みずほ) 【ミュージシャン】 元 《ZONE (ゾーン)》
他にもたくさんの方も誕生日を迎えられられました。
忌日
1963年 小津安二郎 (おづ・やすじろう) 【映画監督】
他にもたくさんの方が亡くなられています。
誕生花
棉(わた) Cotton Plant
優秀
(日本記念日學會/富山いづみ 著より引用、抜粋)