合格ファクトリー

合格ファクトリー

PR

Profile

大合格

大合格

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

※あくまでも個人的な感想や意見を好き勝手に書いているだけです。

 営業を妨害をするような意図は無いことをお断りしておきます。

 また、実際に受講や映像を見られない場合は想像で書いている部分もあります。

 それぞれの学習効果は受講者次第というところも大ですので、

 効果のほどを保証するものでもございません。

 あらかじめご了承ください。

個人的な印象では 一番、堅実かなという河合塾。

やはり、現時点では自宅受講はできない様子。

ただし、こんなのはあった。

これはパソコンと書いてしまっているから、

ネット配信ですね。

河合塾マナビス

う~ん。

これは唸りました。

HPから見るフォロー体制と受講システム、

講師ラインナップ・・・

良いですね。

これ。

全部、直営でやるのかな? 

河合塾がここまでしてくると、恐いな。

浪人から現役にシフト

大都市から高校密集地帯にシフト

大きな校舎から小規模の教室にシフト

恐らく、今後は、それぞれの高校別教室体制にって感じだろう。

職員は嘱託なので、まだまだ模索状態の可能性もあるが・・・

活きの良いスタッフで、ずっと運営をしていくのかもしれない。

そう考えると・・・ 

職員の募集条件も教科指導を条件にしている。

簡単な個別質問対応も行うということなんだろ。

テスト対策くらいなら、やるんだろうし。

中途半端な塾は吹き飛ぶな。

このタイプの教室が、

僕は最も脅威的な気がする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 17:23:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: