全433件 (433件中 1-50件目)

先週雨で中止になったので今日甲子園に高校野球観戦してきました今日も完全日焼け防止の特殊部隊のような格好で行きました(笑)風があり朝の雨のせいか暑さはましでしたが日差しはきつかった真昼間ですもん選手や応援団の人たちお疲れ様です試合は楽しかったのですが周りが…ライトにいたときは右隣の女性が回が代わるごとにタバコを吸いに行き戻ってくるとたばこくさい左隣のカップルは持ち込み禁止の発泡酒の缶をグビグビ飲んで酔っているからか大騒ぎで、アルプス席に移動したらバカ騒ぎしている若者集団といちいち説明するオヤジさん達が後ろにいたので・・・・・最上段にまた移動それにしても甲子園とってもキレイになっていました売店も充実してるしトイレも数が増えた!座席は座席下に荷物が置けるようになっていましたかなりよくなってます観戦、今年は今回だけで終わりかな…万全の日焼け対策だったのにやっぱり焼けてるし…家に帰ってきてからお肌のお手入れに必死
2009.08.16
コメント(4)
![]()
お盆でレッスンはありませんが仕事は山のようにありまする・・・・・・レッスンがある時はクーラーをガンガンかけていますがお休みはクーラーはできるだけつけずに過ごしたい!ただパソコンでの作業があるともわ~んと暑くなってきます。そう、排気熱パソコン自体もめちゃくちゃ熱い!!室温30度以上になっていて外のほうが涼しかったりします。夜は快適に過ごしたいのでクーラーつけてます。お風呂のあとのオイルアロママッサージクーラーをかけていないと汗だくになってしまいますここ最近のお気に入りラベンダーとレモン今年はアロマをどんどん活用していて拭き掃除にオレンジやティートリー、虫除けスプレーにゼラニウム、ラベンダー、シトロネラ、レモングラスそして昼間によく使う汗拭きシートも自作してます。ユーカリ・ラベンダー・ローズウッドを使ってデオドランドシートが簡単にできますといっても昨日から少し涼しくなってきました。セミの鳴き声も変わってきたしもうすぐ夏も終わり・・・・。私はイギリスの会社から精油を購入していますが気軽に楽しみたい方はこちらもどうぞシトロネラ3ml【 生活の木 】エッセンシャルオイル・アロマオイル( ポイント10倍 )10P03Aug09プリヴェイル エッセンシャルオイル ローズウッド 3ml ウッディーで、バラに似た軽くスパイシーな香り。アロマが気軽に楽しめるミニサイズ。【日用品屋】プリヴェイル エッセンシャルオイル ローズウッド 3ml【※キャンセル・変更不可】【日用品屋】と記載のある商品のみ同梱可能です。エッセンシャルオイル ラベンダー(ブルガリア産) 3mL★税込3150円以上で送料無料★[生活の木 エッセンシャルオイル]【ポイント最大10倍】 即納 お洒落な アロマディフューザー アロマ加湿器4つの機能を兼ね備えた「加湿」「アロマ」「酸素浴」「空気清浄」 超音波霧化マイナスイオン加湿器 部屋が森林浴電気ヒーターやオイルヒーター使用時の加湿器としてもお勧め 超音波加湿器
2009.08.15
コメント(0)
![]()
夏物セールを目的に百貨店へ50%OFFだ~ただ品数が少ないもう売り場のほとんどが秋物でついでに~と見てたらあれこれとあわせてスカートにカットソー2枚を購入し秋物ジャケットはお取り置きしてしまいましたセールに行ったはずが予定外の買い物になってしまいました服の後はLOFTへ寄り【今だけ全品送料無料】 TVでも大好評!! 全てのイライラにさようなら~♪もんでぶつけてストレス解消!!入荷しました!!【大ブレイク3000個突破!!】癒しグッズ“ピタミンPitamin”北欧新生活友人家族結婚祝いギフト引越し男性女性照明キャンドルライト【P0806】★0806-point★【9point0807】モモミンを購入ぷにぷにで癒されます。床になげつけても元に戻る姿がなんとも来週のレッスンで生徒に見せて楽しみます
2009.08.10
コメント(0)
![]()
今日は甲子園に行く予定が雨で中球児も応援団も雨で延期になると大変でしょうね。私は完全日焼け対策をして蒸し焼き状態覚悟・・・ただ前日頭痛がしていたのもあり日焼けせずに済んだので残念だったようでかなりホッとしました夏の日射しをシャットアウト!日焼け防止に最適!ニューハンドカバー(UV加工・フリル付)3枚セット夏は日焼け防止、冷房対策に。冬は防寒対策に。ソフトで肌触りの良いコットン100%のストールです♪天使の綿シフォン【ストール】
2009.08.09
コメント(2)
今日は区の講座第1回目です。いいお天気役所からも職員さんが2人見学に来られていてドキドキ親子10組子供は2歳児から6歳児まで2歳児がちっちゃくてかわい~~会場がめちゃくちゃ広くて中高の体育館くらいの広さがあります。ピアノはC7でなんて贅沢なリトミック会場前半はリトミック後半はアロマと1度で2度美味しい講座アロマではお母さん達からかなり質問を受けました。インストラクターの勉強をしていれば答えられる質問で講座後のアンケート結果もなかなかよかったのでよかったです(´▽`) ホッ最初はとまどいながらお母さんにくっついていた子たちがだんだんと一人で行動できるようになり、最後にはお母さんたちは舞台上でアロマスプレーを楽しみ舞台下では子供たちだけと私で一緒に手をつないで会場をかけまわりました無垢な瞳に癒されましたあと4回行う予定なので中身もどんどん改良していく予定です
2009.08.07
コメント(4)
午前中は来月のコンサートの合わせ練習 昼からのレッスンでは木曜の生徒さん達プラス振替の生徒が一人 先週、練習から先生に対する態度でかなり注意を受けたYくん ケロリとしてやってきました。レベル1で7曲合格! Yくんの家では教室で行なっているごほうび券方式をお家でも取り入れてくれてます。 教室でのごほうび券の基準は 100曲合格で1枚 コンクールやグレードなど人前で演奏 コンサートを聴きに行く 毎日1分間ゲームの月間成績1位 補助券は5枚でごほうび券1枚と交換 毎日1分間ゲームを毎日した人 1分間ゲームの月間成績2位は3枚、3位は2枚 400マス5枚で1枚 ごほうび券1枚がだいたい100円換算で、枚数をためて楽譜や音楽グッズと交換できるようにしています。 小さい生徒さん達は曲がたくさん合格できますが1分間ゲームはさすがに中・高生にはかないません。 練習してくる生徒さんはさらにヤル気がUPしました! のんびりタイプさんにも少しは効果ありです。 振替をしたMちゃんが サティの風変わりな美女の大リトルネロを弾きたいと言って来ました。 あれは連弾では?と思いながらネットで検索してみると 絶版 が~ん どなたか楽譜お持ちの方いらっしゃいませんか?
2009.08.06
コメント(5)
年中のEちゃんだんだんおしゃべりが達者になってきました今日は一人でレッスンだったので月謝を渡す練習から始まりました。向きを揃えて両手で「お願いします」パーティAの「はろーうぃんのよる」を説明して指番号で弾かせたときに「めんどくさい」の一言?弾くのがめんどくさいの?「ごはん作らなんとあかんねん。」余計にお母さんが作るんじゃないの?「お兄ちゃんのせいでEちゃんが作るねん」たまにはお母さんのお手伝いもしてあげなきゃね。ところで何作るの?「まだ決めてない」と言いながら「にーぶおんぷ、にーぶおんぷ・・・」と勝手にリズムを言いながら弾き始めましたいったいどこでスイッチが入るのやら謎です次時間のKくんに手伝ってもらい一緒に鍵盤マットとサイコロを使って鍵盤の位置確認何がツボにはまったのか二人して異様なハイテンションここはお猿さんの遊園地じゃないぞ~~~~KくんはパーティDが修了すでにベイシックスのレベル1を同時進行してます。今日は7曲合格Kくんはがんばって練習してくるし素直に聞いてくれるので他の子以上に厳しいこともいいます。で、よく泣かれるのですが泣くならレッスン終わりね!で泣き止みます。最近は終わりの時間ちょっとだけポケモンの本を見せてもらうのを楽しみにしています。わかりやすすぎてかわい~
2009.08.05
コメント(0)
![]()
昨日からBGMがイエモンなおんぷです今日は6月に体験に行き、7月は予定が合わず今日から初レッスンのアナウンススクールでした。10時~13時 と口を動かしたこととお腹から声をだしたからでしょうか?帰りはお腹ぺこぺこでした発音・アクセントの練習をしてみて・・・・・・・日本語があんなに難しいとは思いませんでした(;^_^A がんばって練習しよういつか先生のように滑舌よくいい声出せるといいなぁアクセント辞典なるものがあるそうでNHK日本語発音アクセント辞典新版新明解日本語アクセント辞典これは・・・辞書より電子辞書のほうが発音してくれる?からわかっていいのでしょうか?イタリア語やドイツ語、ついでにフランス語もわかれば楽譜の表記もすぐに調べれて便利かな?でもパソコンがあればすぐに調べれるしなぁ…【送料無料】★カシオ 電子辞書 エクスワード 総合モデル(ホワイト)【税込】 XD-SF6300-WE [XDSF6300WE]
2009.08.05
コメント(0)
![]()
教室のホームページを作り直しては…ほったらかし…今日、なんとかリニューアルでもまだリンクが変なところがあります今回はホームページビルダーで作成【送料無料・期間限定特価】IBM ホームページビルダー13 通常版 バリューパック更新もマメにしなくちゃ
2009.08.04
コメント(2)
![]()
THE YELLOW MONKEY 20th Anniversary」特設サイトがオープン。 これにあわせ、イエモン20周年を記念するCDとDVDがリリースされることが明らかになった。 との情報がうわぁ~~~懐かしい!イエモン大好きでしたでも解散したんとちゃうん?最近復活とか多いですよね。いつ発売されるんだろう~絶対買ってしまいそう《送料無料》THE YELLOW MONKEY/GOLDENYEARS SINGLES 1996-2001(CD)TRIAD YEARS act1&2 THE VERY BEST OF THE YELLOW MONKEY
2009.08.04
コメント(0)
![]()
午前中は会議お昼からレッスンそれが眠い・・・眠い・・・そこで今日のレッスンで生徒達に「もし3億円あったら何が欲しい?」と質問ハンドバスをしながら妄想膨らむ生徒達「パソコン」「携帯」「PSP」予想通りのものがまず一番「3億もあるんだよ~まだまだ買えるよ?」「先生と同じピアノ」(年中Cちゃん)半年前にアップライトピアノ買ってもらったのにもう不満ですか?(笑)お母様苦笑い「う~ん、何だろ?家」(中1Aちゃん)家?ですか?家庭問題あるの?なわけないか。自分の部屋が欲しいのよね?「そうです」よかった「自分専用のサッカー場・トレーニングできるところ」(中1Tくん)自分専用の・・・・いいねぇ。でもスタンドとか高そうよ?「学校みたいなグランドだけでいい。」「この辺の土地って高い?3億で足りる?」さぁ・・・・駅前は高いかもねぇ。山奥にしたら?「山奥やったら行くのが大変!」新聞広告の土地の値段見てみたら?「帰ってから調べよ~」だっての~んびり練習をしているので今日やっとレベル3に入れました「脱力方法」(高1Mちゃん)エレクトーンを続けながらピアノを始めたMちゃん今日は少し速く来れたのと前の子(中学時代のクラブの後輩でおしゃべりの邪魔をしてくる)がいなかったので珍しく2人でのおしゃべりここ最近「脱力」のことばっかり言ってるからかな・・・でも3億でも「脱力」はかえませ~ん私は3億あったら・・・家と24時間弾けるピアノ部屋にダイナミックシアター・旅行にも行きたいし・・・・BECHSTEIN ベヒシュタイン B210【プレミアム楽器2008】MacBook Pro 17インチ(MA611J/A)【お買い得車市場対象車両】トヨタ プリウス G ツーリングセレクション レザーパッケージ妄想ふくらみっぱなし。あ、でも半分を宝くじか株にでも投資するかな。増えないかな~テンションをあげてレッスンをした1日でした
2009.08.03
コメント(0)
![]()
今日人生初ところてんの「三杯酢」を食べました!!選び抜かれた天草と、遠州森の清らかな天然水を使い、一昼夜かけて造り上げられる、こだわりのところてんです。清流のところてん 三杯酢1食三杯酢・・・・他の料理でならもちろん食べたことあります。昔から黒蜜でしか食べたことのない私には…むぅぅぅぅ 別にして食べたい…関西以外の方?は黒蜜苦手な方が多いと去年初めて知りました。黒蜜おいし~のに。選び抜かれた天草と、遠州森の清らかな天然水を使い、一昼夜かけて造り上げられる、こだわりのところてんです。【ホビークッキングフェア】4食カップところ天(黒蜜)いろいろ調べたらいろんなタレがあるんですね。メカブテン・ところてんに合うりんご酢の酸味でヘルシー♪ リンゴ酢入りところてんスープ 15gメカブテンにおすすめ新しい風味♪ レモン風味ところてんスープ 15gわさびの効いたドレッシングわさびドレッシング二杯酢よりまろやかな酸味玄米黒酢くろみつの話題続きでヤマザキのコッペパンに 黒みつ&マーガリン味が売っていました。「こっちぱん」だって土曜のドラマこち亀とコラボしているようです。味はおいしいでも黒蜜ニガテな人は無理なのかな???(プリンのカラメル部分の味に似てるかも)
2009.08.02
コメント(2)
撮影が終わってから花火を見に行きました。 PLの花火大会です。 子供の頃から花火といえばPLの花火大会だったので他の花火大会はいまいち。 規模が全く違うからなぁ。 今年は何万発だったのかな? だいたい12万発くらいかな? ちょうど今日は高校野球の大阪決勝でPL学園が甲子園出場が決定したので凄く盛り上がったでしょう! 今年はかなり穴場でうまくみれたし、雨も花火が終わるまで降らなくてよかったです〓
2009.08.01
コメント(2)
今日は朝から助成金事業のDVD撮影2本目。 先週練習リハーサルも行なったのであっという間に終りました。 撮影後はまた打ち合せ、会計業務。 金額が大きいのと内容が細か過ぎて頭が混乱します~ 帰ったのが18時過ぎでした。
2009.08.01
コメント(0)
今日も昨日に引き続き助成金事業の仕事。 雇用契約書、金銭出納帳、領収書、請求書、アンケート… うぅ…パソコン画面を見すぎて目が痛いです。 明日はまたDVDの撮影 歌の練習もしましたが喉の調子がいまいち。大丈夫かな
2009.07.31
コメント(0)
今日は助成金事業に関することでパソコンにかじりついてます。 この前撮影したDVDの編集が完了したのでレーベル印刷とダビング作業を◯◯◯枚。 地道な作業です。
2009.07.30
コメント(0)
今日の大正琴グループと大人のピアノグループは夏休み前の最後のレッスンでした。 皆さん練習熱心で課題を出してと切望され こどもの生徒に見習え~と言いたくなりました。 このグループは4年目でほとんどの方が60代。先生と言うよりも娘のように可愛がってもらってます。 いいのかしら(笑)
2009.07.29
コメント(0)
今日のレッスンは朝から~~と思っていたのが実は勘違いでした普段月曜日は3時~9時レッスンが先週林間学校でお休みしていた生徒さん達の振り替えで1時半から~9時という長時間まぁ・・・水曜日のグループレッスンのように大人数のレッスンではなく個人レッスンなので疲れ方はラクかな。先週お休みだった月曜日の生徒たちは宿題もバッチリ先週からお中元が届きそのお礼をとりあえずメールで伝えあとでお礼状を書きます。で、生徒自信が持ってくる時の渡し方が・・・。「これ、お母さんが先生に渡してって」たぶん・・・お家では「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。って渡すのよ」と言われていると思うのですが(笑)なので生徒には「お家の方にいつもお気遣いいただきありがとうございます。って伝えておいてね」と受け取ったときと帰りに言いますが・・・たぶん忘れていると思うので(笑)メールしておきます。本当は電話でお礼を伝えられればいいのですがレッスン終了後となると時間も遅くその日のうちに全員に電話できません昔は簡単なお手紙にお礼を書いていましたが渡すのを忘れる子もいましたメール便利
2009.07.27
コメント(0)
あれ?10時からの生徒さんが来ない・・・・いつもは5分過ぎたら家に電話(事故にあったりしてると心配なので)をするのですが毎回時間ぴったりに来る生徒さんだしおかしいな・・・とメールをあらためて確認すると8月17日と勘違いよかった連絡する前に気づいてあ~振り替えが今日だと思って別の子の振り替えに埋めてしまってる!!また連絡しなきゃ
2009.07.27
コメント(0)
髪の痛みが激しくなったのでカラーをしばらくやめ、黒髪にしてみようと1年ほどがんばりました。がパーソナルカラーでやはり明るい髪のほうが似合います・・・とのことで、今日家でカラーリングしました。あるものに夢中になって放置時間を長く置きすぎ・・・ほぼオレンジになっちゃいましたうわ~~~ん 雨降りの日はテンションが下がりがちですそんな時にオススメの香りグレープフルーツゼラニウムパインベルガモットをブレンドして元気UP
2009.07.26
コメント(2)
久々にブログ書き込みします書き込みしていない間もお出かけしたことやコンサート・・・またちょこちょこ更新したいと思います。今日は初アロマの講座講師をしました内容はブルグミュラーの曲を使って香りでの癒し方レッスン香りと音楽の関係を研究、考察した勉強会です。香りと音楽を組み合わせると、どのような相乗効果が生まれるか、より癒されるのか、を考えます。アロマのインストラクターの試験勉強でかなり詳しくなりましたが・・・教えるとなるとどんな質問が飛び交うか緊張です前日までレジュメ作成したりテキストを見直したり・・・とかなり自分の勉強になりました。人に教えることで自分も勉強するのでより深く内容を理解できると実感反省する点もいくつかありましたが結構充実した講座になったかなと思います明日はDVD撮影の練習会 喉の調子も整えなきゃ!!
2009.07.24
コメント(2)

阪神百貨店で開催さいれていたうさぎ雑貨が大集合!「うさぎのぴょんぴょん展」に行って来ました。イヌ・ネコはよくありますが「うさぎ」って珍しい!!最終日だったので品数は寂しかったですがとってもかわいらしい作品に釘付けです。ピーターラビット・ミッフィー・全力ウサギ・うさるさんと目がお買い上げしたもののひとつにうさぎのブローチ木を手彫りで仕上げた作品です。写真ではわかりませんが木目があります。売り場のおじさん(山のオヤジ風)の手作りでした。いろいろな種類があったので作り方やお話を聞かせてもらい「でも今日が最終日だからほとんど売れちゃったんだよね~~」の言葉にぜひ他のも買いたいと連絡先を聞いちゃいましたグランドピアノを弾いているうさぎの置物もありましたが・・・・私が見たときにはお隣の方が「それもいただくわ」と・・・。残念まだいつか開催してくれるとうれしいなこの前購入したピーターラビットの本ピーターラビット全おはなし集愛蔵版(改訂版)全力ウサギ1
2009.07.07
コメント(2)
![]()
今日はレッスンがお休み午前中から区役所へ区の講座のチラシを受け取りに行き百貨店で靴のオーダーメイドをしようと出かけ担当さんに足を3D機械?で計測してもらいおぉ!!と言う履き心地よいパンプスを注文しました計測の結果・・・フルオーダーじゃなくても標準的な足型なのでセミオーダーでも十分納得ができる商品があったのでまずは1足注文予定していた金額の半分で済みました出来上がるのは約1ヵ月後です 楽しみ~浮いたお金で他の売り場をうろうろ歩きつかれたので「英国式リフレクソロジー」70分コースを受けてきました痛いイメージがあったけど物足りないくらいの心地よさであっという間に夢の中今日は足にお金をずいぶん使ってしまいました 【グンゼ】姫さまコレを!つぼおしふみふみ<日本製>メーカー希望価格840円を70%OFF!!ビビデイ まめに開足 グリーン 2コ入★税込3150円以上で送料無料★[ビビデイ]疲れた足指をぱぁ~っと広げてすっきり解放~♪ くせになる心地よさ・・・38%OFF [アウトレット] ゆびぐっぱ アイボリー
2009.07.07
コメント(0)
明日は七夕ということで先週からレッスンで生徒と一緒に「たなばたさま」を歌ったり、弾いたりしてます。おちびちゃんたちは歌と聴音。弾ける子達は弾き歌い・移調元の楽譜はト長調雨バージョンでとト短調で弾くと「演歌みたい~~~」と低学年は大うけパーティーDまで終了した子は何調でも弾けるのでサイコロを転がして出た目の調を弾きます。間違えると私がクラヴィで短調でうらめしく「たなばたさま」を弾いて歌ってあげます。「さ~さ~の~は~だ~らだら~ ま~~た まちがえた! お~ほしさ~ま~ が~っかり こんどはきをつけて!」中学生は移調しながらついでに近親調のお勉強のほほんな教室です
2009.07.06
コメント(2)
![]()
今日は梅田芸術劇場で宝塚観劇です今回は短大の同級生と一緒です。ミュージカル大好きな彼女だからきっと気に入るはず・・・・。ME AND MY GIRL ピアノサウンド(CD)なんだかトップの方。こういう役柄なんでしょうけどはじけすぎていませんか?ちょっと今までの観劇のイメージとは違う・・・。でもランベスウォーク楽しかった執事はおいしい役だな~~~終演後、友達はすっかりはまった様子劇団四季や他のミュージカルはよく見るけど宝塚は初めて!!やっぱり華やかそれに男役の人はやっぱりかっこいい!!って今度花組はベルバラです~あぁ楽しみ
2009.07.05
コメント(0)
今日は悲しいお知らせが・・・大正琴の生徒さんで87歳のMさん半年前から体調を崩してレッスンはお休みされていました。息子さんは遠くにいて一人暮らしをされていました。息子さんとはいろいろ心配だからそろそろ一緒に住もうね・・・とお話されていたのにお一人の時に息をひきとられました。とてもしっかりされていた方で、他の生徒さんのお手本となるような方でした。毎年干支の木目込み人形や自分で作っているお花や野菜に果物を頂いたり、お父さん(旦那さん)が英語を使えたそうで自分も必死に英語を勉強したお話をされたり、写経の話や昔のお話もたくさんしました。せめて最後だけでも誰かそばにいてあげてほしかったな年齢的に考えられないことではないけれど・・・残念です。これほど悲しいお別れはありません。もう経験したくないです。。。。
2009.07.01
コメント(4)
今日はとある体験講座に行って来ました内容が思ってもいなかったことでびっくりしましたがとっても楽しい内容だったので通うことにしましたただ・・・7月の予定が合わず8月からということに練習がんばろ~
2009.06.30
コメント(2)
年中のCちゃん「えんそく」 の曲をしている時に遠足の質問をしました。驚いたのが 2階建てバス (2台に分乗するより管理がラク?だから) お弁当は傷みやすいのでおにぎりのみへぇ~~~~~おにぎりのみかぁ「おにぎりだけだったら自分で作れるね」というと「丸いのしかできない~」そっか。三角はむずかしいもんねなんだかほほえましい10年近く教えている生徒達に「あなたたちも昔はかわいかったねぇ~」と話すと「あ~素直やった~。先生にどれだけ騙されて練習させられたか」「騙さないと練習しなかったでしょ!!!!」「あはは。そうかも」今までに・・・・ぬいぐるみをプレゼントして「ピアノの横に置いてね」と頼むと素直に飾る生徒「そのぬいぐるみには実はカメラと盗聴器が仕掛けられていて先生の家に繋がるようになってるの。だから練習していなかったらバレバレよ~」「ひぃ~~~」植物をプレゼントして「この植物はピアノの音を毎日聴かないと枯れちゃうから毎日聴かせてあげてね」「せんせ~~ごめんなさい。練習してない日があったから枯れちゃった」なんてことも騙されて練習していたと今は気づいてる・・・いったいいくつの時から気づいていたのか?なんだかサンタの話みたい。練習している時は騙されているのかな(笑)
2009.06.29
コメント(2)
![]()
今日はお休みで友人の家へ「ゲームの問題が難しいからやってみて」と頼まれ「スローンとマクヘールの謎の物語」、水平思考推理ゲーム(「ウミガメのスープ」と言ったほうがピンと来るかも)DSに質問しながら、真相に近づく。数々のストーリーがあなたを待ち受ける。アタマニアシリーズ第一弾!レベルファイブ スローンとマクヘールの謎の物語 【NDS】は9問ほど解いてあげこれもやってみてとレイトン教授と悪魔の箱映画級の物語に仕組まれたナゾトキ!【NEWショップ】店長激オシ送料無料0701!DS レイトン教授と悪魔の箱 フレンドリー版数学的な問題が多かったですが楽勝は4時間近くやり続け(←熱中するたちなので)もう少しでクリア というところで充電が切れてしまいセーブしたのはかなり前ああぁあぁぁぁぁぁぁぁ私の努力がぁ解き方はわかっているのでもう一度できるけどクリアしたものをもう一度やってもなぁ・・・。あとは自分でがんばって!!とと久々にゲーム三昧の1日でした
2009.06.28
コメント(2)
![]()
携帯をiphone GSに変更激安(^-^)v期間限定キャンヘーン中!!16G割賦価格大幅値下げ\3360⇒\1760【どんな携帯電話でも『3000円』で下取り】ソフトバンク犬も絶賛!! 【 iphone 】 もちろん新品 ただし、新規契約が必要ですうわぁ~~機能が♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!かなり楽しめそうです【アイフォーン/アイフォン/アイホン】【携帯充電器】◆iPhone対応◆DSLiteとiPodも充電できる車載用充電器◆くるまでDSPod◆(CDMA/白)iPhoneやiPod、携帯電話などを立てかけられるデスクトップスタンド。動画視聴に最適。ホワイト。サンワサプライ デスクトップスタンド(ホワイト) PDA-STN2W 【02P25Jun09】[iphone3G]Ray-out RT-P1C2/W iPhone 3G スタンダードセット ホワイト
2009.06.27
コメント(0)
今日は午前中は会議で、昼からは2ヶ月ぶりにヘアカットずいぶん伸ばしっぱなし(毛先はまめに揃えていたけど)にしていたので20センチ切りましたといってもまだ肩にかかるくらいの長さです。頭カルカルですその後とある講座を受けて・・・・身体のバランスを計りました。身長に対する顔の割合、足の長さやらを測ったのですが私の身長163センチで、頭が20センチ(初めて顔の大きさなんて測りました頭のてっぺんからあごの下まで)私って8.15頭身だったのね~~~~と喜んだのもつかの間胸から股下が長いのですで、股下から膝は平均膝下はちょっと長いと不思議な身体測定を受けてきました。なかなか面白かったです
2009.06.26
コメント(2)
別の仕事が増えてきたので今年の3月でいくつかの大正琴の教室を閉めました。その中でどうしてもおけいこしてほしい・・・という生徒さんから電話があり3ヶ月ぶりにレッスンしてきました。「やっぱり自分だけでは無理ね~」とは言ってましたが練習熱心な生徒さんなのでほとんどOKです。こんな私を必要としてくれている生徒さんは大事にしなくちゃな・・・と音楽では私が指導する立場ですが、他のことは人生の先輩としていろいろなお話しをしてくれるので と~ってもありがたい存在の一人です3ヶ月の間に愛犬の死、だんなさんが階段から落ちて救急車・入院・・・といろいろあったなかで大正琴が心の支えになった とお話してくれました。いろあっても音楽で自分を慰めることが出来るっていいことですね
2009.06.24
コメント(0)
![]()
今日は特定非営利活動法人 日本ヒーリング音楽協会の月例会ヒーリングコンサートに行ってきました前半は日本の歌後半はピアノ私は・・・・メリカントの牧歌北の調べ~フィンランド:ピアノ名曲集お気に入りの曲ですCDや自分の演奏ではなく他の演奏者のピアノを初めて聴き感動なんだか音楽に感動して一人心せつなくなってました(おかしい??)他にもドビュッシーの小さな羊飼いカスキの夢などなどヒーリングにぴったりの選曲、内容に後半はうとうと素敵なひと時でした観客で84歳の男性も来られていたりと年齢層はさまざまでした。アンケートの結果もなかなかいい結果で最後にはみなさんぼーっとして帰られました(笑)9月13日にも行われるので興味のある方は聴きに来てくださいね
2009.06.21
コメント(0)

3月に受けたアロマテラピーインストラクターの認定証が届きました認定証に修了証・・・けっこうたまってきましたみなさんずっと取っておいてるものなのかなぁ?
2009.06.20
コメント(0)

チケット入手♪10月が楽しみです
2009.06.19
コメント(2)
![]()
午前中は大正琴のレッスン生徒さんがお友達を連れてきました。とある流派の大正琴をお持ちで、経験もかなりあり。豪華な大正琴を持っておられました。大正琴にチューナーが内臓されているんですご本人はそれを知らず・・・これまた高価なチューナーを持っておられます。なんで???「ぜんぜんわからなくて、これにしなさいと言われたのを買ったんです」ああぁ・・・言い方は悪いですがカモにされちゃいましたねチューナーついてる大正琴になんでチューナーもうひとついるの????先生は何も教えてくれなかったと楽器の使い方も知らない先生。。。そんなのってありなの?お昼からはピアノのグループレッスン今なぜか「愛の賛歌」を3人も弾いていますみなさんそれぞれの「愛の賛歌」でけっこうおもしろい自宅に戻り続けてレッスンKくんがひざを血だらけにしてやって来ました家を出た所でこけた遅れそうだからそのままきた消毒 消毒消毒液をつけると飛び上がって痛がってましたかなり大きな絆創膏を貼って手当て終了【6/18 9:59迄ポイント最大7倍!】貼るだけで自然治癒力を高め、キズを早く治す バンドエイドキズパワーパッド 大きめサイズ 6枚入りムヒのキズテープ 20枚 きず口をやさしく守るキャラクター絆創膏です。【日用品屋】ムヒのキズテープ 20枚【※キャンセル・変更不可】ポケモン救急ばんそうこうDP 10枚入 子供のひざにぴったりサイズのキャラクター絆創膏です。えがらは全部で24種類。【日用品屋】ポケモン救急ばんそうこうDP 10枚入【※キャンセル・変更不可】楽器店の会員になると生徒に対するレッスンや通学途中の事故の時のために保険に入れます。幸い今まで使ったことありませんけど。小さなキズはけっこうあるので応急手当はバッチリかわいい絆創膏もあるので喜んでくれます怪我ではありませんが覚えているのがレッスン中に間違ったときに空気ハンマーで生徒を叩いていたらビニール玩具 ディズニーキュートハンマーLサイズ15個セット 空ビこれよりもっと大きなハンマーでした歯が抜けた子がいました「あ!!とれた!!!グラグラしてたから気になっててん」その時はかなりびっくりしました(笑)
2009.06.17
コメント(0)
午前中は会議お昼においしいざるそばと卵丼のランチ午後から別の会議夕方からパーソナルカラー診断とメイク講座に行ってきました○年前に受けたときはサマーだったのに今日受けてみたらスプリング!!加齢のせい???アクセサリーも敬遠していた色のほうが似合うようになってましたメイク講座では久々にバッチリメイクをしてもらいわれながらニヤニヤあ~今日の化粧を落としたくない~~~~って状態でした先生がとってもキレイで(タレントさんとして活躍されていた方です)別の講座も予約しちゃいましたあ~充実した1日~~~~で、21時過ぎに家に戻り気がついたこと明日、教室新聞と来月の1分間ゲームの表を作るのをすっかり忘れていました今日も午前様です
2009.06.16
コメント(4)
ううっ…夜中の2時なのにパソコンしながら悩んでいます。 21時にレッスンが終わってから夕食、お風呂で仕 事の続き。 23時に大人の生徒さんからメールで「明日レッスン お願いできますか?」 明日は朝から出ずっぱりなのでお断り(-_-;) もう少しでバスティン大人の教本が仕上がりそうなの で頑張って練習したのでしょう。 で、もうこんな時間だし いったい何時間仕事してるんだぁ 今日のレッスンで 付点2分音符を ふとんにぶおんぷ と答えたHちゃん ふとん?吹っ飛んだ(゜.゜)
2009.06.15
コメント(2)
発表会やちょっとしたコンサートに使える会場が7月に閉店すると知ってショック… ピアノはスタインウェイにベーゼンドルファ~ばかりでした。 破壊の料金だったからたぶん赤字で撤退するんだろうなぁ 教室の仕事も経営 私はまだ親元にいるので(早く嫁に行け?)今の仕事で生活は出来ていますが、知り合いは音楽とは関係ないバイトをしないととてもやっていけないとこぼしています。 ヒーリング協会の講座をいろいろ受けてから… 仕事に対する考えや取り組み方がどんどんいい方向に動いて 「仕事回して、紹介してよ!と」頼まれます でも…仕事をする為に必要なマナー、演奏技術がないとお仕事は任せられない… と伝えることが出来ずいつもはぐらかしている私です(-_-;)
2009.06.13
コメント(2)
このところ忙しくてブログ更新できず… 今は講座に向かう電車の中です。冷房が効きすぎて寒い{{(>_<;)}} いいお天気だから真夏の格好してきたのでダイレクトに冷風が…
2009.06.12
コメント(0)
今日は所属している日本ヒーリング音楽協会のお仕事で「幼児の為の音楽による情緒安定事業」講座が保育園で行われました。5月25日に行った園とはまた別のところです。今回はピアノ担当優しい音色のピアノでした参加者は21~23歳の方がほとんでまだまだ大学生?みたいな若い保育士さん達でした。今回も実技がかなり盛り上がり、途中でクーラーをつけたりとヒートアップ今回の園でも講座終了後のアンケートにも快くご協力いただき、私たちにとっても参考になる回答をいただきました。アンケートは集計、質問の回答などをして保育園に送ります。また秋・冬編の講座でお邪魔します。その時に講座の内容が生かされていればと願っています
2009.06.09
コメント(2)
今日は保育園での保護者の為のヒーリングコンサートでした車で保育園に向かいお昼を食べてから・・・と思っていたのに道見迷いうろうろ建物は見えているのに道が狭いは一方通行はあるわでなんとかたどりついたのが到着予定の20分前。早いけどいいかなぁ・・・と保育園にお邪魔しました。午前中は参観、給食を一緒に食べ、午後からはヒーリングコンサートでリラックスしてもらう。という1日になっていました。そしてうれしいことに私たちにも給食を出してくださいました。かわいいお皿にチラシ寿司、チキンステーキ、ほうれん草の和え物、わかめスープとってもおいしゅうございました今回は私はナレーション。楽器はピアノとアルパ予想外のハプニングもありましたがなんとか無事に済みました変わった形のコンサートだったので反応が心配でしたがアンケートを見る限り予想以上によろこんでもらえたようだったので安心今日の保育園の園長先生に演奏前と演奏後にお話したのですがとっても為になるお話をしていただき、信念を持ってお仕事されているなぁと尊敬しました。演奏会費用を払ってでもプロの演奏家を呼び、子供や保護者・先生達のことも考えてくれる園長さん素敵です~
2009.06.06
コメント(0)
![]()
昨日からレッスンが再開し、発表会参加費の返金や今後のグレード、コンクールの予定を伝えたりと慌しいレッスンでした。タイトルのことですが・・・・今日のレッスンで小2のYくんが「先生はにおいしないね」???????「何の話?」「昨日から英語に行ってるねんけど、先生の口が臭いねん」あら、まぁ「もしかしたらその日はたまたまかもしれないよ。」「だったらいいけど。また臭かったら嫌や。しゃべらんといてほし~。歯磨きしてないんちゃうかな?」「虫歯でも口が臭うことあるからね。先生虫歯はないよ~!ニカッYくんはしっかり歯磨きしないとね」私の中学時代の担任もコーヒーとたばこの臭いがすごかったので気持ちはわかります。香水のきつい先生もいました子供と顔を近づけることの多いこの仕事口臭・・・香水のつけすぎ・・・・先生のマナーというかエチケットですね私はペパーミントでマウスウォッシュを作ってますRENEWAL!【栽培セット】リトルハーブペパーミントハーブティーの代表格! 香りや効能に優れていており、世界中で愛され続けるハーブティーペパーミント 30g
2009.05.28
コメント(2)
本日所属している日本ヒーリング音楽協会のお仕事で「幼児の為の音楽による情緒安定事業」講座が保育園で行われました。この事業は独立行政法人福祉医療機構の「長寿・子育て・障害者基金」助成事業です。なにやら漢字がたくさん並びましたが子供に接する大阪の保育園・幼稚園・ママさん向けの講座です。皆さんとても熱心に講座を聞かれてメモを取られていました。講座には実技も含まれており、みなさんとっても楽しそうにされていました講座終了後のアンケートにも快くご協力いただき、私たちにとっても参考になる回答をいただきました。今後の研究の為の参考に活用させていただきます
2009.05.25
コメント(0)
本当なら今日は発表会でした…新型インフルエンザの影響でレッスンもお休み、会場もキャンセル…せっかく練習したのに。今週マスクと一緒に送った宿題の一つに24日は家族で発表会をすること聴いてもらった人に感想を書いてもらうこと としていました。お昼過ぎからメールが続々届き、皆お家で衣装を着て発表会をしていました。生徒の後ろに折り紙で輪っかをつなげたの・・・(誕生日やパーティーで飾る)も映ってましたすぐに感想を送れるメールって便利講師演奏は…プログラムに載せていませんでしたがファリャの「火祭りの踊り」を弾く予定でした。ここず~~~~~~っとショパンばかりを弾いていたので違う作曲家にしたのになぁ今日は家に1日いて生徒への返信と明日から始まる講座の準備でパソコンと格闘です
2009.05.24
コメント(4)
![]()
昨晩、突然のお誘いで宝塚 月組 エリザベート を観に行ってきましたエリザベート有名ですよね皇妃エリザベート この1週間閉じこもっていたのでかなりうれしいお出かけです今日は一人なので早めに大劇場に到着し、のんびりパンフレットを見ながらティータイム月組は初!! トップのトート役の 瀬奈じゅんさんエリザベート役の宙組 男役の凪七瑠海さんパンフレットを見ていて「えっ?男役の人が女性をするの???」とびっくりしました。15時の開演15分前にお誘いをしてくれた方と合流席は9列真ん中よりだったのでかなり見やすかったです。内容の 「エリザベート」オーストリアに旅行に行った時にいろいろ買ったなぁ。シシーエリザベート コーヒー☆オーストリアおみやげウィーンエリザベートコーヒー11-416(オーストリアのお土産)(海外おみやげ) 10P11May09ミュージカルになるとこういうストーリになるのね…音楽もいいし「最後の~ダンスは~・・・」リフレインです他の組のも見てみようかしら堪能したあとはお蕎麦をご馳走になりました。何から何までいつもお世話になってます今月は2回も観劇できたのでうれし~
2009.05.23
コメント(0)
昨日発送した宿題とマスク昼すぎから続々と 「届きました~ 」とメール何人かはマスクをして写メしてくれました喜んでもらえたようでよかったです本当ならアロマの香りつきにしたかったのですが送料の関係で今度来たときに教えてあげよう手作りマスクはとっても簡単に作れるのですが20枚も作るとなると結構な数でした仕事がない1週間とはいえやることは山のようにあり…したいこともあり…読みたい本もあるし…仕事がなくなるのではなく変更になるので変更の手続きやらと結局は仕事が増えてます
2009.05.21
コメント(2)

昨日は発表会中止を決定したのであちこちに中止・キャンセルの連絡して一息生徒たちからも残念の返事が届き一番多かったのが「いつに変更になるのですか?」ううっ・・・こんなこと初めてですし運動会や遠足のように延期と思っている生徒さんが大多数でした。まず会場が決まらないとどうすることもできませんし発表会が終わったらグレードやコンクールの準備に取り掛かる予定の子もいたので延期するとまた予定が狂ってしまいます。はぁぁぁぁぁぁ~とため息です今日はおそらく1週間もお家で暇をしているであろう生徒への手紙と宿題プリントの作成を作成そして売り切れが多いので生徒たちへガーゼマスクを作ってみました。途中で糸がなくってしまったので明日の朝買いに行ってから仕上げて郵送する予定です。
2009.05.19
コメント(10)
昼前に発表された大阪市の小・中学校の休校措置が~んまさか本当にこんなことになろうとはレッスンはもちろん発表会も中止がっかりです
2009.05.18
コメント(10)
いよいよ来週は発表会です。ですが!!このインフルエンザ騒ぎで開催できるのやら生徒は高校生もいるし、外出禁止令が発令されたらレッスンも中止それで本番はないだろう。欠席者続出だと困るし、最悪中止しないと・・・といろいろ考えてます。今日、午前中の仕事帰りにアロマテラピーに使う無水エタノールを買いに近所のドラッグストアに寄りました。なんと!!マスク・消毒関連売り切れ!!大丈夫だとは思うけれど異常な事態に戸惑ってます
2009.05.17
コメント(6)
全433件 (433件中 1-50件目)


![]()