Gold experienceな毎日を過ごしたい ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*

Gold experienceな毎日を過ごしたい ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*

PR

サイド自由欄

私のROOMです。

洋服、雑貨、ガーデニング、インテリアがメインです。
よかったら覗いてみてください◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ワールズエンドスーパーノヴァ

ワールズエンドスーパーノヴァ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.07.27
XML
カテゴリ: 日々の出来事
ただの愚痴の吐き出しです💦





現在、在宅で派遣社員で働いています。





面接も仕事も会議もリモート、会社の人たちとは画面越しでか顔を合わせたことはないです。
会話はスラック(LINEのグループラインのようなもの)でやりとりしています。





私の他に同じ業務をしている派遣の子たちが6人います。





そして私たちをまとめている上司の社員がいます。
春まで別の担当者だったのですが、確か5月ぐらいかな?上司が別の社員になりました。





その上司を仮にSさんとします。
Sさんは女性社員なのですが言葉づかいがきつい方で、最初はそれは仕事の効率重視のためなのだなと一定の理解はしていました。






それについてもずっと業務の一環なんだろな、と認識していました。







Sさんは確かにすごく仕事ができるんです。おそらく会社からの信頼も厚いと思います。
今業務が本当に忙しく彼女は毎晩遅くまで残業しています。
私はキツいSさんだけど尊敬していました。




ただ、社員側の説明不足による派遣のミスに対しても、きつい口調であることや必要以上に相手を問い詰める姿勢が最近目につくようになり、そして派遣の子たちはみんな波風立てたくないのか、





「申し訳ありませんでした(お辞儀マーク)」

「認識違いでした(お辞儀マーク)」





と、みんな必要以上に謝るようになってきました。





そして昨日は私にも爆弾が投下されました
認識違いかもしれませんが、と前提を書いた上で質問したにもかかわらず、





回答とは関係ない余分な一言が添えられて、








ちなみに複雑で納期まで時間がない業務のため、社員さんもあまり説明の時間がなくて都度質問してくださいとのおふれでしたから、派遣さん達は分からないことが発生するとその都度質問するような仕事の回し方。
マニュアルもあるけれど都度イレギュラーもあるため自己判断で進めるわけにもいかない状況です。。





今までも他の方への爆弾投下を見てきたし、私もプチ攻撃を受けてきたけれど、





今回確信しました。





Sさんは派遣は捨て駒だと思っているし、マウントを取っているんだなぁ。





怒ってる





旦那と息子らに、愚痴っちゃいました





旦那「派遣を駒としか思ってないんだよ。そういう社員普通にたくさんいるから。マウントを取ろうとしてるんでしょ。」





次男「今度からさぁ、「オケっ」って返信しとけば!ww」
(画面越しの相手にいちいち腹を立てるな、ほっとけと言いたいらしい)





理系受験生長男がなかなか面白いことを言ってくれまして、





受験生長男「人を叱ることでもテストステロンという幸せホルモンが分泌されることが化学的に証明されてるんだよ。



だから、叱ってばっかりの人は幸せホルモンがドバドバ!ストレス溜まってる可哀想な人って思えばいいんだよ。そんなのいちいち相手にせず向こうに勝手に言わせておけばいいんだよ」




受験生長男「必要以上に謝ることなんかないんじゃないの?そういう時はさ、『そうですね』丁寧にいうなら『さようでございますね』」





受験生長男「お辞儀マーク、言われるたびに一個ずつ増やしてみれば?笑」






次男と長男からは、そんな画面越しの相手にいちいち腹立てる方がアホらしいから放っておけと言われましたスマイル





家族に聞いてもらってアドバイスももらって、
私幸せなんだなぁ〜って、お皿を洗いながら幸せを噛み締めました





直接会ったことがないからこそ、忙しかったとしても文字で相手に伝えるときは気をつかうべきだと私は思うのですが、Sさんにそんな文化はないのでしょう。





Sさんは見た目(画面会議で)年齢も近い感じで、仕事への姿勢にはとても尊敬していただけに、がっかりしました。





それにしても、今まで生きてきてこんな職場に巡り合ったことは一度もなかったのよね。
今まで本当にいい職場ばかりだったし、恵まれすぎていたんだろうなぁ。





今朝は気を取り直し、ランニングしてきました〜
ちょうど昨日楽天からランニングウエストポーチが届いたので、早速スマホを入れて装着して走ってみたところ、これは違和感なくて良いです。




NIKE Run Club というアプリで距離とタイムを測るので、今までズボンのポケットに入れて走っていたのですが、時々スマホの重さでズボンがずり落ちて気が散るし、勝手にボタンが押されたりして一時停止になったりと、不便でした。




ベルトは伸縮性があって、装着感も良い♫
また、汗っかきなのですが撥水性があり表面はさっぱり。




一応洗って干しました。
すぐ乾きそうです。



走っていると、苦しいけど気持ちがいいです。
嫌なこと忘れられるし、気持ちが無になれる瞬間があります!





↑今日の走行距離2.16キロ
平均ペース6秒5


ランニングは実は数ヶ月ぶり。





そして、以下は2年前。



平均ペースが落ちてるなぁ。
走っていて苦しいというより、長時間走っていると両膝がちょっと痛むんですよね〜。



ランニングシューズ、ちゃんと買った方が良さそう。




お読みいただきありがとうございました手書きハート




※ワコムの液タブの練習でワンちゃんを描きました。
ワンちゃんのイラスト自体は数年前に描いたもので、画面に取り込んで色を塗ってみたのですが
筆の特徴がまだ把握できていなくて試行錯誤







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.27 20:08:45
コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: