どこだっけか、錦糸町?だったかなー。10年以上前だけど。
証明写真の足元あたりに財布らしきものが落ちててさー。
でも証明写真とったあとだから知らんぷり…してもいいんだけど
それもヤバいかなー…と思って
人差し指と親指でつまんで(指紋あまりつけないように)持って近くの交番に
届けたのね。
財布っぽいけど中身見てないし、わかんないから
「が落ちてたんですけど。」って言いながら。
で、落とし物拾得物ってその場で警官と中身を確認するのね。
警官が中身チェックで素手でべったり触りながら。
(警官だから指紋とか気にしなくていいんかなー??)
とは思いつつ、持ち主の免許とか出てきて、財布っぽいです。
持ち主分かりました、交番で預かります、になって
書類にサインするわけね。
ま、お礼どうしますかー?いりませんー!とかいいながらさ。
めんどくせぇからお礼いりません、てしたけど。
ーーーーー
まぁ、時間的にも効率の問題もあるし、素手で触るんかね。
ま、事件性もないからかもだけど。
なんて思ったことを思い出した。
警察関係者らしい声はする 2025.11.19
交渉ってあるじゃん 2025.07.06
通信回線さ、傍受されてる、っていってた… 2025.06.28
PR
カテゴリ
キーワードサーチ