全15件 (15件中 1-15件目)
1

昨日はストレス発散のつもりで、休耕田で木を切ってみました。昔は田んぼでしたが、国の政策で減反しました。いわゆる「耕作放棄地」となってしまいました。熊も出るのでとりあえず、立木を切りました。0
2015.03.30
コメント(0)

みなさん今晩は、本日はしろごま0089さん家で、開花宣言が出されたと言うので取材にきました?本日も仕事だったので、帰宅後しばらくしてから ”あ!! 咲いている。一輪だけ咲いています。白い花が・・でもなんか変です?りんごの花のがくが赤く無いのです? 水につけているからなのでしょうか? わかりません。とりあえず、花が咲いたので、乾杯
2015.03.28
コメント(0)

りんごの花がもうすぐ咲きそうです。つぼみの先端が白くなってきました。この辺の桜は、あと3週間くらいかな?
2015.03.27
コメント(0)

おらの、お取り寄せスイーツはこちらですホームセンター買えば、真ん中の黒いのは1個1600円もしますが、お取り寄せは、1個480円です。ようやく部品が届いたので、作品制作に取り組むかな?
2015.03.25
コメント(0)

桜とは程遠い季節です。雪が積もっています。
2015.03.24
コメント(0)

葉が開いてきました。
2015.03.22
コメント(0)

部屋の中なので、毎日成長過程が見れます。昨日より芽の膨らみが、大きくなっています。
2015.03.21
コメント(0)

この辺も春らしくなってきましたよ。 なんたって最高気温が二けた台ですもの。りんごの木の剪定した枝を水につけておいたんですが、ようやく休眠活動から脱し,芽が膨らんできました。やっぱり春は気持ちがいいです。
2015.03.18
コメント(0)

またまた、完成ですよエンジンも調子よく動いています。
2015.03.16
コメント(0)

昨日の朝起きたら雪が30cm積っていました。真冬でもこんなに積らなかったのに?今日も雪が降っています。
2015.03.12
コメント(0)

頼んでいたキャブレターの部品が来たので、組み付けしました。細かいので面倒です。ときどきバネが飛んで何処かに飛んでいきます。小さいので探すのが大変ですよ。パーツクリーナーで、穴という穴を綺麗にして組み付けます。これであとは、エンジン始動させ、調整するだけですが?中々上手くいかないこともあります。エンジンが掛かった時の瞬間は、ヤッターですね
2015.03.11
コメント(0)

この春いちばんの天候でした。12度くらいあり。上着が要りませんでした。こんな感じで出来ました。いわゆる・・ジャンク品です。
2015.03.08
コメント(0)

今回の商品は、ジャンク品ということで購入しましたが、キャブレターが付いていませんでした。おまけにエンジンもすかすかでした。ひどい奴もいるもんだと思いますが、買う方もどうかともいますね。(自分のこと)ピストン、シリンダーも綺麗でしたが、圧縮がほとんどありませんでした。たぶん一生懸命磨いたと思われます。こんな感じですよ!次に考えることは、どうさばくかですね?部品取りか、オークション行きか とりあえず、組み立てします。
2015.03.07
コメント(0)

今日は午後から時間を頂いて、申告に行ってきました。夏の間あくせくと働いたのにほとんどマイナスです。米が残っただけです。買って食べたほうが簡単でしょうか?とりあえず申告が終わったので安心です。余った時間は・・昨日の続きです。ばらばらにしましたよ。
2015.03.06
コメント(0)

届いた荷物の箱を開けると、こいつが出て来ました。じっくりと調理したいと思います。前回の彼氏は 八丈島に 行きました。
2015.03.05
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


