ごまちゃんざむらいの夢日記

ごまちゃんざむらいの夢日記

PR

Profile

ごまちゃんざむらい

ごまちゃんざむらい

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

May 6, 2008
XML
カテゴリ: おでかけ
次の日の朝、早く起きて、ちびが寝ているすきを見て、温泉に入りにいきました。

始めてこの宿に泊まったけれど、ご飯すごかったよね~と話題になり、まさか朝は、
そんなでもないんじゃないかな~と話をしていました。

でも期待を裏切りませんでした。またまた、すごかった。
2008.5.3~5.5猿ヶ京旅行 090.JPG
これにコーヒーサービスですって。
でも食べちゃいました。全部♪すごい食事でした。

旅館に別れを告げ、祖父、祖母のお墓参りにいきました。

そのそばに、以前ブログでも描いた、桃李館という一年中、狩りものができるところがあり、

その中でも、ここのジェラードは、私の大好物です。
今回は、大好きな桜のジェラードがなかったのが残念ですが・・・
2008.5.3~5.5猿ヶ京旅行 097.JPG

左から、私はブルーベリー、ちびはイチゴ、妹はマンゴーアップルです。
イチゴは、濃くておいしかったです。ちびのを拝借しました。

その後、何でも、自転車で動かす、サイクルセンターに行きました。
汽車や、ジェットコースター?風の自転車に乗り遊びました。
2日目は、叔母の家に泊まる予定でした。3日目雨が降るかもしれないと、叔母の家に向かう途中、これまた以前ブログに載せた大きな滑り台に行こうということになり、
急きょ行きました。2008.5.3~5.5猿ヶ京旅行 122.JPG

2008.5.3~5.5猿ヶ京旅行 129.JPG

この滑り台の下は、こんな渓谷なんです。
人がいたのか、こんなボートに乗って渓流下りをしているほとが、たくさんいました。

妹やじいじは、お尻が痛い!!と言いながらちびが喜ぶものだから、何回も滑っていました。


2008.5.3~5.5猿ヶ京旅行 186.JPG

夜には、いとこも遊びにきて、たくさん話をしたりしました。
叔母の家の筍をちびと掘ったり、山菜を採ったりちびには、普段経験できないことを
させてあげることが出来ました。
そんな中、私見つけちゃいました。
ふだんから、四葉のクローバー探すの得意なんですが、今回なんと七葉を見つけちゃいました。

帰りも、みんなでワイワイ楽しい旅行でした。このとうりたべてばかりでしたけれど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2008 12:47:03 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: